若狭小浜の西津七年祭② 2025【新小松原仮宮‐宮入り】-宗像神社式年七年大祭- 小浜市北塩屋
令和7年5月2日
福井県小浜市西津地区にて
巳年と亥年にのみ行われる宗像神社の例大祭
6年に一度の稀少な祭礼
祭りは3日間続き
初日に 本社宮出しと仮宮宮入り
2日目に仮宮宮出しと仮宮宮入り
3日目に仮宮宮出しと本社宮入りが行われる
これは初日の新小松原仮宮への宮入りの様子
四つの余興が対角線に配置された会場に、神職らが入場
最終的に本社神輿を中心に全ての神輿と船霊が並べられる
宮入後、各余興は町内へ挨拶回りに向かった
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5月3日 本社宮出し
5月4日 仮宮宮出し
5月4日 仮宮宮入り
5月5日 本社宮入り
5月5日 大太鼓の挨拶回り
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【余興担当地区】
新小松原 ・・神楽、大太鼓、太刀
小松原川東・・琵琶
小松原川西・・大太鼓
00:00 集合
00:45 余興入場
06:00 幟など入場
19:25 新小松原の神楽
22:00 新小松原の大太鼓
1 Comment
私は地元小浜出身なので何年ぶりかで地元の祭りを見て小浜を思いだし、今年の秋祭りには帰ろうかなと思います❗️ありがとう🎉