どこかにビューーン 山形 新庄編 / 山形駅周辺 観光 / 山形県郷土館 文翔館 / 山形城 二ノ丸東大手門 / 300円!どんどん焼き おやつ屋さん / Day&Coffee (2024年12月)
芋クロちゃん、こんにちは。日本全部の 宿村通中の原です。JREバンク得典どこ かにビ000ポイント割引きクーポン使テ に大変です。決まった池崎周辺の水戸のへ 行っていきます 。はい。え、湘内観光物散間を出てですね 、山形駅前に向かっております。はい。 ここはスキー場がとっても多いエリアです 。なのでですね、雪の量がみっちり。いや 、もうここは本当にザ雪国といった風景が 広がっとり。ま、そうすごいね、この風景 。いやあ、もうなんか凍ってないね、表面 。いや、これ凍ってんのかな?凍ってる ように見える。あれ、下って流れてるん ですかね?ちょっとその辺は川に詳しく ないので分からないんですけど。いやあ、 面白いですね。は決してこの上に乗りたい とは思いませんけれども、やはりこういう の見てしまうとね、なんか乗ってしまう人 あるデスいるみたいなんで、あの、看板と かにね、乗らないでって書いてあったりし ますけどね。いや、すごい 随分高いところ高速走ってるんですね。 うん。なんかよくわからないんですけど、 ま、低いところを走った方があのなんつう の道を作るには楽な気もしなくはないん ですけどね。なんか理由あるんでしょう。 さあ、私に入ったぞということで、あら、 雪なくなりましたね。なんということ でしょう。そして、え、次々に入っていき ましてプラス0.170%に到達しました 。イエーイ。もう雪ないよ。なんか雪が ないところの方が縮町村が小さいというの があの印象として残っております。はい。 あっという間に山形駅です。山形といえば 新幹線の駅ですからね。やっぱり色々建物 が大きいですね。このデパートみたいな ものがね、私はデザインが凝ってて好きな んですけれども。いや、本当いいですね。 ここバスターミナルでもあるんですよ。な ので、降りてみました。駅のちょっと前 ですね。山沢が入ってましてね。か下で 買い物もしましたよ。はい。そば通に行っ たのですが、ま、Googleではやって るって書いてあったんですけど、残念 ながら低休日となっておりました。昼は やってるって見たのに残念。はい。ここで あの中に入ると山形日よりね自販機あっ たりね。まあバスのどっか行ってみる かって思って、え、今度あの山形駅周辺を ね、走ってるバスに乗ることにしました。 ベにちゃん バスね。ニューライフ金だっていうお店 ちょっと見ました。面白かったです。はい 。これ建物が可愛いということで撮ったん ですね。で、11なのね、カフェなのか レストランなのかわかかのあってね、 シ代わりランチとかあってすごい食べる感 悩みました。で、山形の館に行ってきまし たよ。これすごくないですか?いや、 まるで海外に来たかのような素晴らしい 建物。そしてシャンデリア。いや、 めちゃめちゃ綺麗ですね。で、え、これ 映画の中でしか見たことがないような場所 ですね。で、マルコニーに出てみました。 はい。でもここかなりね、人が見るとこな んで、あの、注目浴びたい方はどうぞって 感じですね。はい。天井がとっても 素晴らしい。シャンネルやる天井です。で 、これルオニ身のね、あのロケ地でもあっ たようです。すごいですね。人しにもあっ た気がする。はい。ということでですね、 めっちゃね、天井が可愛くて壁も面白くて ね、もうこれ見てください。完全に日本と 思えないの。Pが出てなけれ ばPがね、あの日本間出してますね。はい 。ここも映画みたいですね。はい。ここも 映画で見たような気がするぞと思いながら 。いや、もうこれ本当にこういうとこ 大好きなんですよね。渡り廊下みたいな とこでもう本当に外国みたいと思いながら あのパパ後見学しましてですね。え、歩い ていくととってもいい匂いのするコーヒー 屋さんの前を通り。さて、こんなに晴れ てんのに雨降ってきましたよ。もうなんか 風刺すべきか刺さべきか悩む。で、歩いて やってきたところはですね、山形城の 二の丸、東大手門というところでござい ます。ここなんですけどね、橋がね、その 線路の上にかかってるので、いや、これは 面白いな。なかなかないなと思って見に来 ました。いや、だってほらお城の橋がほら こんなん見えるんだよ。そしておやつを 食べます。え、どんどん焼きっていうのが 山形名物なんですかね。ということでこれ を食べないとと言ってきたんですけども、 なんと300円安すぎませんか?はい。 やってきたのがこちら300円のものです ね。なんと大きい。しかもめっちゃお腹 いっぱいになる。なんか粉物ですね。 美味しかったです。いやあ、これはまた 食べたいな。ちょっと1から離れてるのが 残念です。これまた面白いデザインの建物 だなと思って撮ったんですけども、この アンバランスな感じが素晴らしく壺でした 。いろんなお店も入ってるんですね。意外 。そしてクリスマスマーケットが行われて おりました。いや、やくね、テレビの中継 のやつに映るところでしたわ。山形駅に 戻ってきました。よく空金そば王国山形。 え、時刻表を見ると大体1時間に1本 ぐらいですね。で、私は新幹線に乗って 帰るということなのですが、まだ時間が あるのでうろうろしてみた中華屋さん なんか良さげな感じのとこ見つけたんです けど、まだね、16時半でね、そんなに お腹も空いてないなということで、ま、 さっきどんどん焼き食べましたからね。な ので、もうこれはカフェぐらいがいいかな と思いまして、え、おしれなカフェを 見つけたので、そこに入ることにしました 。こちらがメニューです。いや、あの、 写真は一切なくモチだけで伝えていく スタイルですけれども、あの、日本語の メニューとあとね、英語のメニューがあり ました。やっぱりね、海外のお客様多いん じゃないでしょうか。いや、にしても おしゃれですね。可愛いです。で、私は カメラテを頼みました 。イエイ。そして、えー、ワッフルもね、 頼みました。これ焼き立てでめっちゃ 美味しかったです。そしてこの通りはです ね、飲み屋さん、ま、飲食店が多いような 印象があります。ま、薬局とかもあるん ですけどね。で、え、このね、なんか神社 のさ、鳥が付いてる焼き鳥屋さんとか なんか面白かったですね。ね、なんか綺麗 な建物あると思ったね。あのホテルでした ね。はい。山形駅でございます。さあ、 もうそろそろ改札に入ってもいいかなと いう時間帯になりましたので、え、記念 撮影しつつゆっくりとホームに向かいます 。あの、ちょっとね、新幹線の方も遠いん ですよね。なんか模型とか置いてありまし たよ。駅も多分昼間はやってるんでしょう ね。 新幹線の改札の前には来てケロ君が トランク持っています。あとなんか マジックアートみたいな飛び出るやつも ありました。はい。山形。はい。そろそろ 帰る時間だなと思いつつもやっぱ早めに いるのでちょっと時間余ったなと思って私 はアイスを買ってしまいました。の中なぜ 私はアイスを食べるの かの新幹線に乗って帰ります。こちらは 元々いた先輩の翼さんですね。はい。翼 先輩乗車しますよ。ということで翼156 号、え、東京まで 164分で、え、行きますね。はい。 こちらオランダ先べ名のオランダちゃん だったっけ?あのキャラクターの女の子。 そしてこちらおやつを買いました。こちら はロールケーキでりんごが入ってるのかな ?これすごい美味しかったですよ。食べ やすかったです。はい。この日は 468kg移動してますね。うん。 なかなかの移動距離です。こちらが本日の 千品です。なかなかいいでしょ?これ全部 ね、スーパーで買っていうか大した金額に はなりません。こちら島村で買った ケロッピンのタオルセットです。今回は こんな感じで回ってきました。今回はここ まで。なんか今回言ってるな。ご視聴 いただきありがとうございます。評価、 チャンネル登録よろしくお願いします。 この旅の成果はプラス0.3%、現在の 達成率は70%です。前回に縮町村は増え ましたね。はい、70まで来ましたよ。 いや、こっからの30%かなり厳しいとは 思いますけど、地味に地道に旅を続けて いこうとなっております。えー、これでね 、2024年の旅は全てあの公開し終えた わけですけれども、24年はね、5% ちょいぐらいしか回れていなかったんです よ。ま、理由としては、あの、0.1行く のに大変だったからっていうのがあるん ですけれども、ま、ここからね、どんどん どんどん難易度が上がっていくわけですよ 。だからもう1日で何十%なんて行くわけ もなく、ま、それはさすがにどんなに初期 でもできないか。うん。ま、そんなわけで ですね、地日道に続けていきますので来週 もよろしくお願いします。マック パトロール原かでした。バーイ。
どんどん焼き美味しかった〜また買いに行きたい!
LINEスタンプ販売中!日常〜旅まで使えます
https://store.line.me/stickershop/product/26600040/ja?utm_source=gnsh_stickerDetail
20周年記念アルバム「Laetitia 20」配信中〜
https://big-up.style/ygiH4OKx51
他にも色々サブスク配信中〜聴いてください!
CDR・グッズ通販
https://1296.booth.pm/
ハラユカ。/ HaraYuka.(stomach patrol.は個人音楽活動)
Twitter: https://twitter.com/ibukuroko
Instagram: https://www.instagram.com/harayuka.ibukuro
web site: https://ibkr1296.wixsite.com/home
1 Comment
お疲れ様です
Googleの営業時間に自分もよくだまされます🤣
どんどん焼き~旨そう~(駄菓子のどんどん焼きしか知りませんでした)
土曜は万博に行ってきました。色々言われている万博ですが、結構よかったと思いました。
それでは次回 楽しみにしています。