セカンドライフ夫婦旅 ⑦道東激寒野付半島
⑦道東激寒野付半島 セカンドライフ夫婦旅
アトレーで 冬の北海道 車中泊
2025セカンドライフ夫婦が挑戦 激凍北海道に挑戦20泊
2025年2月 北海道を軽自動車 アトレーで車中泊で周りました 冬の行きたい場所を周りました
今日は 夏と秋に 大変風景が素晴らしかった 野付半島にお邪魔しました
激寒 の野付半島 エゾシカ 大鷲 オジロワシ キタキツネを ほんの少しでしたが 見る事ができました
——————————————————————————————-
2025セカンドライフ激凍北海道に挑戦20泊 ルート編
① 支笏湖 氷濤祭
②さっぽろ雪まつり
➂ビビりの移動日 日勝峠 帯広 音更
④季節的豪雪に狂わされた 十勝牧場・陸別銀河の森
⑤ナビ無視の足寄峠・阿寒湖 雪降る中 道に迷う 充電していない 泣きの電話 ふるさと銀河線 陸別駅
⑥-1鶴居村 丹頂鶴に誘われて
⑥ー2SL旅情 冬の湿原号
⑧流氷の紋別 ガリンコ号2月15日乗船 Garinko Go
———————————————————————————————
立ち寄り施設
道の駅 おだいとう
住所 野付郡別海町尾岱沼5-27(国道244号沿い)
TEL 0153-86-2449
別海町野付半島ネイチャーセンター
〒086-1645
北海道野付郡別海町野付63番地
TEL 0153−82−1270
食事処しのだ
北海道標津郡標津町北2条西2-1-7
0153-82-2401
道の駅 ぐるっとパノラマ美幌峠
北海道「道の駅」ランキング景観部門では6年連続の1位を獲得
標高は約525m、眼下には日本屈指のカルデラ湖「屈斜路湖(くっしゃろこ)」を一望できる美幌峠の頂上に位置する道の駅 今回は 降雪のため 視界不良
〒092-0022 北海道網走郡美幌町古梅
TEL 0152-77-6001
営業時間 4月下旬~10月 9:00~18:00 11月~4月下旬 9:00~17:00
TEL 0152-77-6001
道の駅 流氷街道網走
網走市南3条東4丁目5-1(道道網走港線沿い)
TEL 0152-67-5007
流氷遊覧船 網走発 集合場所
1 Comment
40年前、野付半島の舗装の先端には私の名前が書いて有った、ラインのアルバイトの記念さ!もう無いだろな、