萩市で4つもゲットできる!「伝建デジタルdeスタンプラリー」に参加しよう♪
皆さんはいま、全国の伝統的建造物群保存地区で『伝建デジタルdeスタンプラリー』が開催されていることをご存知でしたか?
「なんじゃ、それ?」と思った方、いますか? それでは簡単にご説明しますネ!
戦後、日本は高度経済成長に伴う都市開発によって、伝統的な建物が急速に姿を消していきました。このままでは日本らしい景観までが失われていってしまうという危機感から、昭和50(1975)年の文化財保護法改正によって「伝統的建造物群保存地区制度」が発足。
これによって城下町、宿場町、門前町など全国各地に残る歴史的な集落・町並みの保存が図られるようになりました。
そして制度の創設から50年を記念して、スマホで簡単に参加できるスタンプラリーが、2024年8月7日〜2026年1月25日まで開催されているんです! しかもスタンプを集めて応募すると豪華景品も当たっちゃうんですョ!
去年はご紹介だけに留まりましたが、ウレシイことに長い期間開催されているので、今年は参加しちゃう!!
だって萩市には、、、、4つも「重要伝統的建造物群保存地区※」が存在するんだもーーーん♪
一度に4つゲットできちゃうなんて、お得だと思いませんか!?
登録方法は、カメラ機能でQRコードを読み込むとブラウザが開いて参加登録画面が出てくるので、そこに性別・年代・住んでいる地域・ニックネーム・パスワードを打ち込むだけ!めんどくさがりやの私でも楽勝で登録できちゃいました!!(アプリは使いません)
では、さっそくスタンプを集める旅に行ってみよーー!!
◇詳しい内容は https://smout.jp/plans/22101 をみてくださいね♪