4K60【幸手権現堂桜まつり】Cherry blossoms in Satte gongendou 2025

2025年4月5日(土)、埼玉県幸手市の幸手権現堂に桜を見に行ってきましたのでご紹介します。
On April 5, 2025 (Saturday), I went to see the cherry blossoms at the Sakita Gongen-do in Sakita City, Saitama Prefecture, so I would like to introduce it.
#幸手権現堂
#桜
#菜の花
#ネモフィラ

4 Comments

  1. ここ10年ほどで日本さくら名所100選の1つだった熊谷の荒川桜堤よりも幸手の権現堂桜堤のほうに観光客が移動した感がありますね。屋台も増えて。
    桜や菜の花の規模も幸手の方が大きいですね。令和になりましたし幸手権現堂桜堤を「さくら名所100選」として新たに認定してもいいぐらい。

  2. 権現堂は昼は混んでいるので夜桜見物に行っていましたが、桜が終わると紫陽花を見に行きます。山羊も居て、でも2年前に行った時、六頭居たのが二頭に、桜だけでなく一年中楽しめます。桜の木も寿命がきているらしいです。管理人さん、ご苦労さまです🙇

Write A Comment