【ウクレレ散歩 #2】ウクレレ片手に浅草ぶらり散歩|今半の牛丼を堪能&スカイツリー前でウクレレを弾く
皆さん、こんにちは。小たりです。 ウクれレ散歩第2回目はここ浅草にやって きました。下町溢れる街並や浅草の名点で いただく美味しいご飯。そして懐かしの あの場所も。今回もいいロケーションで くれを引いてきました。是非皆さんも一緒 に行った気分で最後までお楽しみください 。ではここ浅草駅から、え、今日は スタートして行きたいと思います。もう駅 降りた途端から外国人の方の王さんに びっくりしてますけども、ま、今日 ゴールデンウィークのもうど真ん中という ことで、え、かなり賑わってます 。今日もめちゃくちゃいい天気で、ま、 少し暑いかなっていう感じはするんです けども、すごい気持ちいいですね。 さすがすごいっすね。人力者もフル稼働。そしてやっぱ浅草といえばね、あれですよね。雷も見えました。はい、到着しました雷門です。 今ここから見ただけでもあの前がすごいことになってるのでちょっと行こうかどうか迷ってますけど、とりあえずちょっとね、入ってみたいと思います。せっかく浅草まで来たので行きたいと思うんですがやばい。これはすごい。 [音楽] では、では雷門の下ちょっとね、くぐってみたいと思います。 これ下ってどうなってんの?あ、こうなってんだ。触る。 へえ。うわあ。 もう名所です。有名な中店来ました。ちょっとすごい時に来てしまったのかもしれないですけどでも賑やかでいいすね。懐かしい。 あの、実は学生の頃にですね、エキストラをやってたことがありまして、 あの、渡る世間は鬼ばかりというドラマなんですけど、そのドラマの撮影でちょうどこの通りをえか和ずさんの後ろ歩く通行人として来た依頼かもしれないですね。 そろそろちょっとね、お昼なので ご飯をね、お昼ご飯食べたいと思うんですけど、ま、浅草なんで結構美味しいものはたくさんあるはず。今回も特にあの決めてないで歩いてるのでいいところがあればフラット入りたいと思います。あ、いいなあ。 [音楽] 今中店のところから少し入ったところに来たんですけども、あの至るところに天ぷら、そば、マグロ丼みたいなのがあって、 お店はやっぱめちゃくちゃ多いんですね。皆さん、あの、ウれレ散歩第 1 弾見ていただいてありがとうございました。たくさんのあのコメントとあとはあのグッドボタンの方ですね、え、予想以上にただいて本当に嬉しかったです。ありがとうございます。 浅草編も引き続き、え、楽しんでみて いただければと思います [音楽] 。浅草班に100年牛丼っていうのがある みたいで、限定20色ということで ちょっとせっかくなんで食べてみたいなと 思ったんですけど20色だもんな 。はい。浅草班見えてきましたね。なんか お店というよりかはもうビルですね。 はい、浅草今ハ到着しました。100 年牛丼食べれるかな?これですね。ああ、かいらっしゃいませ。あ、 100年牛丼ってまだあるんですか? ありますか?あ、じゃあ待ってれば大丈夫ですか? はい。こちらでお願いなんですけど。すいません。 はい。はい。並んではいたんですが、10 分ぐらいで入ることができました。100 年牛丼も無事注文ができて、こちらが 100 年牛丼です。あまりの美味しさに驚いてます。 そしてこの赤出しがまた丼とよくあって最高に美味しかったです。 [音楽] これは豆腐食べてます。そして漬け物キュウリ。これも美味しかったです。 最高でした。 [音楽] はい、というわけで浅草今ハさん100 年牛丼めちゃくちゃ美味しかったです。ありがとうございました。 お肉も結構入ってて、最初ご飯の方が ちょっと多いかなと思ったけど、意外とお 肉もあのたっぷり入って、豆腐と玉ねぎが 肉に負けてないぐらい非常にうまかった です [音楽] 。はい。お昼も食べたので浅草といえば あのウれレ専門店に行ってみたいと思い ます。私もかなり前にワークショップを やらせていただいた場所でもあります。で 、その時の課題局 は確か、えっと、ジェームスヒル バージョンのワンノート 3を課題局に、え、ワークショップをやり ました。その時多分セレンさんとか下 ギターズさんとかもいらっしゃっ てなんかそれを私がこう引いて一言言う みたいなそんなんだった気がします。10 年前かな?8年前かな?ありました。ここ です。 谷や紹介さんです 。うわあ、懐かしい。 入ってみようかな。お客さんいそう。 じゃあちょっと入ってみたいと思います [音楽] 。際さん行ってきました。めちゃくちゃね 、いろんなウれで置いてあって楽しかった ですけど、結構店内静かでこんな感じなん ですかね。いつもね、割となんか音楽も かかってないし。すごい静か。ま、久し ぶりに行きましたけどいや、楽しかったな 。はい。戦時に着きました 。はい。せっかくなんでね、参拝したいと 思います 。はい。というわけで、えっと、 3杯が終わったのでなんか甘いもの食べたいすね。ここどうかな?なんか良さげじゃないすか?味ど。じゃ、ちょっと地下のかど所に行きたいと思います。ああ、なんかいいとこ見つけた。さあ。あ、いいっすね。 [音楽] というわけで歯ご両さんに来てます。 先ほどの寺のところの横の道を通ってたらたまたまあったんですけどすごいいいところです。起こしてね。 [音楽] いやあ、惜しかったです。 歯ごさん、ありがとうございました。めちゃくちゃ落ち着く場所で、え、元気やってました。 [音楽] 次向かうところはくれ引けるようなところちょっと探していきたいと思います。スカイツリーが近いんでスカイツリーがバックになるようなところを目指して何かいい公園があれば [音楽] 行きたいなと思います。 めっちゃかっこいい。 使い釣りも目の前なんでこれがバックに入るようにどこかで取れればいいかなという感じですね。 [音楽] [音楽] はい。えっと、今から住田川の方に行ってみたいと思います。もうこのすぐそば住田川が流れていて、その周りが少し公栄みたいになってるので、ちょっともしこで引ければこのスカイツリー バックに引きたいなと思います。はい。今田川の近くの公園に着きました。いいですね。 [音楽] カフェとか もありますね。ここら辺で引こうかな。 [音楽] [音楽] クレ散方第2弾浅草編ということで楽しん でいただけましたでしょうか。え、今回は ゴールデンウィーク、また田中の浅草と いうことですごい人だったんですけど、 懐かしの場所も行けましたし、最後はこの スカイツリーをバックにですね、くれレを 引くことができました。また次回もクれレ 散歩やりたいと思いますので、行った方が いい場所があれば皆さんコメント欄で教え てください。ではまた次回もウクれ散歩 楽しみにしていてください。ありがとう ございました。 [音楽] う。 あ。 [音楽]
「ウクレレ散歩」第二弾は浅草を散策🚶
#1茅ヶ崎編の動画はこちら👇
〜〜〜今回使用したウクレレや機材〜〜〜
・ウクレレ:aNueNue UT200
(https://www.ryokotake.com/selection/t…
・ウクレレバッグ: Fusion Urban Concert/Tenor Gig Bag
(https://www.ryokotake.com/selection/o…
・シールド: ANALYSIS PLUS シルバーオーバルシンライン
(https://www.ryokotake.com/selection/o…
・カメラ:Osmo Pocket 3
・レコーダー:TASCAM DR-40
_________________________
【イベント情報】
◼️銀座山野楽器presents「小竹遼ウクレレライブ」
所沢まちなかコンサート
日程:2025年5月11日(日)
1stステージ:13:00〜13:20
2stステージ:15:00〜15:20
場所:ワルツ所沢1階 正面特設ステージ
観覧無料
◼️「小竹遼ソロ・ウクレレワークショップ+ミニライブ」(中級者向け)
課題曲はトイストーリ「君はともだち」(HighGまたはLowGでも参加可能)
日程:2025年6月8日(日)
10:30〜12:30
場所:ウクレレマニア(東京都豊島区池袋4-29-2)
ご予約・詳細は下記ご連絡先へお問い合わせください。
ウクレレマニア
📞03-6915-2236
✉️info@ukulelemania.net
◼️「小竹遼ウクレレミニライブ&初心者向けソロウクレレセミナー」開催
日程:2025年6月29日(日)
15:00〜16:30 WS & ミニライブ
場所:島村楽器 セレオ国分寺店
(東京都国分寺市南町3丁目20−3セレオ国分寺 8F)
ご予約・詳細はこちら→https://www.shimamura.co.jp/shop/kokubunji/article/circle/20250504/10394
________________________
◆小竹 遼 YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@UCyQpdXaNRWiGKw4CF_Dgv_w
◆小竹 遼 Official site
https://www.ryokotake.com
◆Instagram
https://www.instagram.com/awesomeukelele/
◆X
https://x.com/VW06721826
◆Facebook
https://www.facebook.com/ryogstringuke
_________________________
【レッスン】
ウクレレレッスン(個人レッスン)
→https://www.ryokotake.com/lesson/
_________________________
【譜面🎼】
Piascoreより私のオリジナル譜面がダウンロードできます。
是非ダウンロードして弾いてみてください。
https://store.piascore.com/search?c=1270
_________________________
【CD💿 info】
小竹 遼『Oh my UKE!』より
ウクレレ一本で名曲からオリジナル曲までをカバーした
全7曲を収録。
下記リンク(Amazon.co.jp)からご購入頂けます。
_________________________
【ウクレレ教則本📖】
小竹遼初のウクレレ教則本「ウクレレ入門」絶賛発売中!!
全ページカラーでDVD付きです。
入門から上級まで幅広い方に楽しんで頂けます。
島村楽器店頭または下記オンラインストアで
お買い求め頂けます。
・楽譜便
https://gakufubin.shimamura.co.jp/ec/pro/disp/2/mtg0086991
・Amazon
https://www.amazon.co.jp/ウクレ入門/dp/4907241097/ref=sr_1_32?__mk_ja_JP=カタカナ
&keywords=ウクレレ入門&qid=1568009176&s=gateway&sr=8-32
_________________________
#ウクレレ #小竹遼 #ウクレレ散歩
10 Comments
ウクレレ散歩第2回
ゆったりした感じで良かったです😊
上を向いて歩こうのソロ演奏 スカイツリーと青空にマッチしてました🎵最高😃
今回もまたとてもおもしろかったです!浅草の美味しいお店など色々参考になりました!そしてスカイツリーとウクレレ演奏、とても合っていて最高✨
赤だしを飲んだ時の表情…優勝でございます!😆👍🏆✨✨
スカイツリーをバッグにした演奏も、音色が素敵で選曲もめちゃくちゃ良かったです!✨✨
楽しいです!お散歩楽しいですね。ウクレレは、連れて歩ける楽器なのがいいです、ファーストウクレレはFamousですがキワヤさんまだ行ったことありません。ワン・ノート・サンバのワークショップ、いいなぁ。ハードルはかなり高そうですけども。小竹さんの、ワン・ノート・サンバ大好きです
#1#2ともに、私もご一緒した気分になれ、とても楽しかったです。
キレイな風景とウクレレ演奏、そして遼さんの心地よい声と話し方にも癒されます。
キワヤさんには先月行って、遼さんオススメの試奏フレーズ弾いてきました😄
次はどこかなぁ、ワクワクしながらお待ちしてます。
とても楽しかったです!先生の演奏も、お声も、とても好きです♪私も散歩して、気持ち良くウクレレ弾いてみたいです😆第3弾お待ちしております✨
お散歩いいですね!
お部屋からのYouTubeライブより
遼さん生き生きしていて楽しいです。
曲のアレンジもステキです!
ウクレレの良さが伝わりますね😊
素敵〜✨❤❤❤
一緒浅草観光してるみたいで楽しかったです🥰💕スカイツリーをバックにウクレレ演奏お天気も良くて気持ちよさそう🤭☀️
今回も楽しかったです!ますますクオリティあがってますねー
まさかあの渡鬼に出演されてたとは!全部何度もみてましたよ^_^
キワヤさんではお店の方ともっと交流して欲しかったなー😁
さらっと紹介ってのもそれはそれで良かったですけど。
最後の演奏とエンドロールがとっても素敵でした💕❤️❣️
次も楽しみです😊