【仁川国際空港|国際線】プライオリティパスが使えるラウンジ&レストラン一覧まとめ【2025年5月版|韓国】
どうもしです。今日はインチン空港でプライアリティパスが使えるラウンジ&とレストランまとめ 2025年5 月版ということでお話ししていきたいと思います。 白度旅帰国前にホット1 息できますよっていうことでイン長空港はプライオリティパスが利用できるラウンジがかなりたくさんあるんですけれども全てエアサイドにあります。エアサイドっていうのは出国審査通過後の制限エリア内のことです。なので帰国の際に飛行機に登場する直前休んだりとかゆっくりお食事したりができます。 ただ現状委長国際空港にはプライオリティ パスが使えるレストランはありませんでし た。で、順番に第1ターミナルから見て いきますけども、第1ターミナルは以下の 7つになります。足穴ビジネスラウンジ セントラル、アシアナビジネスラウンジ イースト、アシアナビジネスラウンジ ウエストでスカイハブラウンジが2つと マティナラウンジが2つ。こちらの7つに なります。そして第2ターミナルは3つ ですね。スカイハブラウンジとマチナ ラウンジ。そしてもう1個スカイハブ ラウンジがあります。第1ターミナルの コンスにはスカイハブラウンジが1つあり ます。K全部で11個あることになります 。それでは第1ターミナルのラウンジから 順番に見ていこうと思います。1つ目、 足穴ビジネスラウンジセントラルです。 場所はエアサイド4回の国際戦出発エリア ゲート26付近になります。営業時間は 午前6時から午後10時。そしてここ注意 点なんですけども、足穴航空便及びスター アライアンス運行便場時のみできますので 、こちらお気をつけください。そして2歳 未満のお子様も無料となっております。 はい。こちら地図になるんですけれども、 ターミナル少しだけ右側のゲート26付近 ですね。こちらの4階に足穴ビジネス ラウンジセントラルありますので、 エスカレーターを登るとあります。2つ目 、足穴ビジネスラウンジイースト。こちら エアサイド4回国際戦出発エリアのゲート 11付近にあります。営業時間は午前7時 から午後8時となっております。こちらも アシアナラウンジは全部一緒なんですけど も、足穴航空便及びスターアライアンス 運行便場時のみ利用できますので、こちら お気をつけください。そして2歳未満の方 は無料になります。はい、こちら地図なん ですけれども、先ほどのセントラルの横 ですねにありますので、ま、場所分かり やすいかなと思います。そして3つ目、 足穴ビジネスラウンジウエストですね。 こちらエアサイド4回国際戦出発エリアの ゲート42付近にあります。営業時間は 午前6時から午前0時半まで。こちらも 同じく足穴運行便及びスターラ運行便場時 のみ可能となっております。2歳未満のお 子様は無料となっております。はい。場所 はですね、少しこう出国した後左側にある ゲート42番付近ですね。こちらも1つ上 の階にありますのでエスカレーター登って みてください。そして4つ目、スカイハブ ラウンジ。こちらエアサイド4回東 ウイングのゲート25付近になります。 営業時間午前6時から午後10時。最大5 時間33未満の子様は無料となっており ます。場所は先ほどの足穴ラウンジ セントラルイーストの都く近くなんです けれども、ゲート25近くの エスカレーターで上がると分かりやすいか なと思います。そして5つ目、2つ目の スカイハブラウンジなんですが、エア サイド4回西ウィングゲート29付近と いうことで毎日24時間やってるんですね 。ただ午後10時から午前6時半の夜中の 時間は軽食と飲み物だけになります。 そして最大5時間3歳見も無料となって おります。で、こちらゲート29付近と いうことになっているんですけれども、 こちらゲート29なんですけども、この 辺りのエスカレーターだったり、この辺り のエスカレーターどちらでも行くことが できます。そして6つ目、マティナ ラウンジになります。エアサイド東 ウィングゲート11向いエスカレーターで 4回に上がるということになってます。 ここなんですけれども11番ゲートがそこ にあります。それの前の エスカレーターで登っていきます。営業時間午前 7時から午後10時。最大3時間3 歳未満のお子さんは無料となっております。場所なんですけれども出国したらだいぶ右の方ですね 11 の前のエスカレーターを上に上がってみてください。そこにあります。で、次が 2 つ目のティナウンジですね。アサイド西ゲート 43向かいエスカレーターで4 回ということになってます。テナウンジですね。 43番ゲートの向いのエスカレーターから 上に上がります。営業時間午前6時から 午後10時。最大3時間3歳未満のお子様 は無料となっております。え、先ほどの スカイハブラウンジがあった横なんです けども、ま、ゲート43の前のこの エスカレーターで上に上がると目の前に あります。では次第2ターミナルに行き ます。第2ターミナル1つ目はスカイハブ ラウンジですね。レアサイドイースト ウィング4回ゲート268付近ということ で、え、こちら毎日24時間やっているん ですけれども、2025年7月16日まで 一時的にちょっと閉鎖されております。 最大5時間3歳未満無料となっております 。地図はこの辺りゲート268の近くと いうことなんですが2025年7月16日 までは空いてませんのでお気をつけ ください。そしてマティナラウンジエア サイドゲート252向い側の エスカレーターで4回ということになって ます。栄養時間午前6時から午後10時。 最大2時間3歳未満無料となっております 。はい。大体ターミナルの中央に位置して いるんですけどもこちらゲート252なん ですが近くにエスカレーターたくさんある のでこちらで1つ上の回4回に上がってみ てください。そして次スカイハブラウンジ エアサイド4回国際戦出発エリアゲート 247付近となっております。営業時間 午前6時から午後10時最大5時間3歳 未満のお子様は無料となっております。 ゲート247の目の前なんですが、こちら でまた4回に上がってみてください。 そして最後、第1ターミナルコンにある スカイハブラウンジです。エアサイド ゲート115付近のエスカレーターで4回 。今イチョン空港第1ターミナル コンコースにいます。見えてますかね? スカイハブラウンジ来ました。営業時間 午前6時から午後10時となっております 。こちらも注意なんですけども、2025 年の5月1日から7月20日まで一時的に 閉鎖されております。最大5時間3歳未満 は無料となっております。場所はこちらな んですけれども、第1ターミナルから トレインに乗って上がってくるとこの辺り に出るんですね。そこから こうことコトコってきてここすぐね、左前 に見えるエスカレーターで上がってくると こちらにスカイハブラウンジあります。と いうことでまとめになるんですけども、 海外ではやっぱりプライバリティパスは 威力めちゃくちゃあるなと思いますね。 ただ注意としてインチン空港には プライティパスが使えるレストランとか スパはこの動画撮影時はないです。そして 近年スパとかレストラン利用ができない プライバスがめちゃくちゃ増えているん ですけども、韓国便メインなのであれば そもそもね、レストラン特典使えませんの でレストラン特点が使えない プライオリティパスでも十分かなと思い ます。ここで維持費の安さプラス利用回数 無制限この条件で持ちたいという方が いらっしゃるんであれば年間実質 1万1000円でプラリティパスが持てる 年会費型のセゾンゴールドエプレスカード かセゾンローズゴールドアメリカン エクスプレスカードかこの2枚がおすすめ になります。でもやっぱり日本に帰国後 すぐに空港でレストラン特典とかも無制限 で使いたいよ。空港手荷物宅配も往復無料 で送りたいよ。ジャルマイルも効率よく 貯めたいよ。そんな欲張りな旅好きの方に はですね、セゾンプラチナビジネス アメリカンエクスプレスカードがおすめと なります。ちなみにこのセゾンプラチナ ビジネスアメックスカードなんですけども 6月1日以降にねリニューアルされるん ですね。そのリニューアル内容の中に 世界中の空港ラウンジに加え国内外の空港 の定携する飲食店やスパなども利用回数の 制限なくご利用いただけますという文言が あるのでしばらくはレストラン特典使える んじゃないかなと予想しております。で、 年回費が2万2000から3万3000円 にちょっと値上がりするんですけども空港 での手荷物高度一時預かりとかですねは ちょっと嬉しいサービスがね始まったりも します。かつプラチナカードなのにも 関わらず初度年会費無料で持てますし、 国際戦利用時は空港手荷物宅配も往復1個 ずつ無料になります。特に海外旅行とか 旅行が好きな方は持っておいて全く損は ない1枚かなと思います 。ということで今日は委長国際空港で プライティパスが使えるレストラン& ラウンジまとめ2025年5月版という ことでお話をしてきました。条件は それぞれあるんですけども、委長ン空港 だけでも11箇所もプライオリティパス 利用可能なラウンジがあり、やっぱり プライオリティパスは海外空港ラウンジ 利用時が最も恩恵を受けられるカードだな と実感します。なのでご自身がお持ちの クレジットカードで実はプライオリティ パスが発行できるカードがないかなって いうのも一度ね、確認していただいたり、 僕がお勧めするプライオリティパス負の クレジットカードについてはこちらの動画 をまた参考にしていただければと思います 。 それでは今日の動画がほんの少しでも参考になったよという方がいらっしゃいましたらグッドボタンのタップや一言だけでもコメント何かいただけたらめちゃめちゃ嬉しいです。それではまた次の動画でお会いしましょう。シでした。バイバイ。 たけど
プライオリティパスが無料で付帯する【初年度年会費無料】の「セゾン・プラチナ・ビジネス・アメックス」カード💪
🎁今なら、以下リンクよりカード発行のお申込みをすると【ご紹介プログラム専用の特別な入会特典(※)】が受け取れます🎁
↓ ↓ ↓
https://tr.a-q-f.com/ad/p/r?medium=3&ad=29&creative=28&sad=f790f50e-27e7-46eb-bcdf-7f12c4c9cd85&s=14A6
PR
※特典を受ける条件あり
【入会特典】や【特典を受ける条件】などの詳細はこちらの記事にまとめてあります!
↓ ↓ ↓
https://www.ritzcarltonseoul.com/saison-platinum-business-champaign/
・仁川空港のMAPはこちらのサイトを利用して作成しています。
https://www.airport.kr/sites/ap_ja/index.do
【目次】
0:00 仁川空港でプライオリティパスが使えるラウンジまとめ
1:00 第1ターミナルにある7つのラウンジを紹介
4:02 第2ターミナルにある3つのラウンジを紹介
5:06 第1ターミナル コンコースにあるラウンジを紹介
5:41 まとめ
6:03 PP付帯のオススメクレジットカード
PR
【動画内でよく利用してるモノまとめ】
・旅行予約サイト→500円クーポン貰える【紹介コード=PY2JQL】
https://www.klook.com/ja/invite/PY2JQL?c=JPY
・eSIM「airalo」→3ドル貰える【紹介コード=FAIKMX1996】
https://ref.airalo.com/YHEf
・プライオリティパス付帯おすすめクレカ「セゾンプラチナビジネスAMEX」
https://www.ritzcarltonseoul.com/saison-platinum-business-champaign/
・マリオット系ホテル泊まるなら必需品クレカ「Marriott Bonvoy アメックス プレミアム」
https://www.ritzcarltonseoul.com/marriott-bonvoy-amex-premium-campaign/
【関連記事&関連動画】
✅The Ritz-Carlton & Seoul
https://www.ritzcarltonseoul.com/category/credit-card/
✅【プライオリティパス】仁川国際空港第1ターミナル(T1)でPP利用できる3つのラウンジを紹介【スカイハブラウンジ|マティーナ】
https://youtu.be/PjyJe_lufNg
✅羽田空港でプライオリティパスが使えるレストラン&空港ラウンジサービスまとめ【2025年4月版】
https://youtu.be/u430TRATyqs
✅【2025年4月版】空港レストラン特典が使えるプライオリティパス無料付帯クレジットカードTOP5【セゾンプラチナビジネスアメックス】
https://youtu.be/aPp3ctJD-c4
✅【グアム国際空港】プライオリティパスで入れる空港ラウンジ「Sagan Bisita」レビュー!11歳以下帯同無料なので子連れ旅にもおすすめ【2025年最新】
https://youtu.be/7RKl-zTZJ34
✅JCBやMUFG大改悪後のプライオリティパス付帯のおすすめクレジットカードはコレ!
https://youtu.be/Z-9CPIl6Pd8
【撮影機材】
・DJI Pocket 2 Creatorコンボ
https://amzn.to/3SmlCYw
・iPhone 15 ProMax 1TB
https://amzn.to/3E43Ipr
・Insta360 GO 3S
https://www.insta360.com/sal/go-3s?utm_term=INR81KC
【シュナってどんな人?】
・1981年宮崎県生まれ
・北海道釧路市、奈良県奈良市育ち
・幼少期からドラムやエレクトーンなどの楽器
バレーボールなどのスポーツに勤しみ
中学時代にはバレーボールで奈良県代表選考会に呼ばれる
(しかし受験進学を選び辞退)
・高校を中退しミュージシャンを目指して上京
大手芸能プロダクションに所属し芸能界入り
・2018年に株式会社を設立
・現在は6歳と8歳の娘の子育てをしながら全国、海外を含め旅をしながらその経験をブログ・YouTubeで発信中
【SNS】
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCmwcCskQcXsa2Bhq3GqjaLg?sub_confirmation=1
ブログ:
https://www.ritzcarltonseoul.com/
Instagram:
https://www.instagram.com/shuna_review
X:
https://x.com/shuna_tabi
◆—————————————–◆
ご視聴いただきありがとうございます!
このチャンネルでは、40代子育て真っ最中の僕が子供達と一緒に人生の充足度をあげ、自分の人生は自分で切り開いていくために沢山の旅を通じて、この目で見て体感した世界の“今”をお伝えしていきます。
僕と一緒に人生の旅を楽しんでくれる方は、ぜひ今のうちにチャンネル登録をお願いいたします。
↓
https://www.youtube.com/channel/UCmwcCskQcXsa2Bhq3GqjaLg?sub_confirmation=1
◆—————————————–◆
※Amazonのアソシエイトとして、当チャンネルは適格販売により収入を得ています。
#仁川国際空港
#プライオリティパス
#ラウンジ
#第1ターミナル
#第2ターミナル
#コンコース
#アシアナビジネスラウンジ
#スカイハブラウンジ
#マティーナ
#クレジットカード
#セゾンプラチナビジネスアメックス
#SFC修行
#ダイヤモンド修行
#2025
1 Comment
ラウンジによっては、そして時間帯によってはとても混んでいることもあるので、選択肢が沢山あるのは嬉しいです👍
そろそろ金浦発券で行きたいところがあるので、航空券押さえます🙌