*この動画は蔓延防止措置発令前に撮影しています。
こんにちは、ゆあです!
今回は青森県にある八戸に訪れた時の動画です。青森駅、弘前駅ときて、まだ行ったことのなかった八戸!!!朝市に行ったり、海岸でのんびりしたり、みろく横丁で飲んだり、、と、とても充実した時間を過ごせました✨
今、気になっているのは、青森にある星野リゾート!りんご風呂に入れると見て、いつか行ってみたいなぁと思っています🥺
過去の青森での旅行動画はこちら💁♀
🍎弘前旅の様子
🍏青森旅の様子
👇今回訪れた場所の詳細は以下です👇
1日目
ランチ:八食センター(海鮮網焼き)
🍺1軒目:八戸酒場 ぎんが(居酒屋)
🍺2軒目:炉端酒場だぃつ(居酒屋)
🍺3軒目:海の幸 美味(居酒屋)
🍜:味のめん匠(八戸らーめん)
2日目
朝食:みなと食堂(ひらめ漬丼)
〜種差海岸〜
八戸駅
ユートリー
*営業状況や内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
少しでも参考になれば嬉しいです😆
次回の旅もお楽しみに!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは!ゆあです!
自称:日本全国PR大使として全国各地を巡り、その土地のグルメやお酒、観光スポットなどををご紹介しています。少しでもみなさんの旅の参考にして頂けると嬉しいです!
▼他の動画は下記URLから
https://youtube.com/channel/UCMseLElCBeZgducbHvgvbUg
または
YouTubeで「ゆあちゅーぶ 新潟」「ゆあちゅーぶ 札幌」など
地名で検索して頂くと見たい動画を探せます!
▼絵が下手っぴの私が描いたキャラクターのLINEスタンプを販売しています!よかったらチェックしてね🥺
第1弾
https://line.me/S/sticker/13820809
第2弾
https://line.me/S/sticker/17068576?_from=lcm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼Twitter
https://mobile.twitter.com/cheeryour?lang=ja
▼Instagram
https://www.instagram.com/cheeryour/
▼タイアップ等のご相談・お問い合わせ
yuatubekobe@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
💁♀️おすすめスポット、グルメ、次に行って欲しい場所などありましたら、コメント欄にて教えてください!みなさんの温かいコメントがいつも動画制作の励みになっています。
#青森旅行
#八戸
#青森グルメ
49 Comments
花粉の時期がついにやってきまして、鼻声でのアフレコになります😭毎年のことながら、鼻水、目の痒みがつらすぎる!💦春は好きなのに、花粉だけがネック😇
久しぶりに見に来たら以前よりも飲みが凄すぎ(笑)
自分は全く飲まないけど見ていて気持ち良いね👍
相変わらず美味しそうに食べるなぁ
そして旨そうに飲むなぁ
よだれ出た!
素晴らしい飲み歩き♪
お疲れ様です!
八食センターでの飲み食い・・・1度やりたいなぁ。。。なんか無限に居座りそうかもw
八戸は、本八戸のほうに飲み屋街が多いからというのは別の人の動画で確認してましたが、やはりそんな感じでしたね。
弘前に続いて、青森に来てくれてありがとう。
陸奥八仙のお酒、私も好きです。
気になるリンゴ、私も県外に行くときの
お土産で持って行くと、喜ばれました。
また来てくださいね(^^♪
平目漬け丼美味しそうですね😁
あっさりしてそう☺️
市場での食事もいいですね😁
最高の贅沢ですね😄
地酒進みますよね🍶
旅行行った気分になりました☺️
いつもありがとうございます😁
今日も可愛いゆあ氏❗️八戸市は日本一銭湯の多い街らしいですわ❗️やはりビールには目がありまへんなあ!祭り旅もして欲しいねぶた祭りや花輪囃子❗️佐原の大祭❗️小見川祇園祭❗️秩父夜祭❗️祇園祭❗️岸和田だんじり祭❗️天神祭❗️灘の喧嘩祭❗️博多祇園山笠など
港町八戸いいですね-、最高です。青森県は何処に行っても食べ物旨いですね、大好きです。(^∇^)
お疲れ様でした🍺👍😃❗
お疲れ様です☺️八戸旅楽しく見ました☺️八食センター楽しいとこですね😆BBQしながらビール最高です😆せんべいピザ美味しそうです☺️今度作ってみます☺️いつもゆあさんの配信癒やされてます☺️ありがとうございます🙇☺️
#ゆあちゅーぶ
プレミア公開お疲れ様でした
北海道行きのフェリー⛴の出港時間前だったので間に合って良かったです♪
出港すると海上に電波届かなくてYouTube見れないんです笑
八戸と言えば思い付くのが居酒屋「山き」さん
ゆあさん好みの料理を出してくれると思いますので検索してみて下さい
因みに今回は小樽も行ったのですが此方は2ヶ月連続訪問の「庄坊番屋」さんでお寿司・天ぷら・たちぽん・鍋と大変美味でした
夏頃来たのかな?八戸市民ですが、また来てね(≧∇≦)八戸来たら、イカとサバの町だから食べていかないと🤣
初見です。初めまして🍀
地元で、居酒屋🏮さんは、働いている近くだったので行きやすいデス…
早速予約していってきます。美味しそうな飲みっぷりに、目が離せません。
魚は鮎だね😆
鮎の串焼き🐟
また青森きてね(⸝⸝- -⸝⸝)
こんにちは!
八戸のせんべい汁!気になっていて食べてみたいと思っていたんです!美味しそうです!
ヒラメ丼、かなり豪華ですね😀
早く色んな所に旅行へ行きたいです!
青森の飲食店を紹介していただいてありがとうございます!
次回八戸で飲むことがありましたら「れんさ横丁」にある「山き」というお店、是非行ってみてください。
郷土料理の「かっけ」おすすめです。
4月に奥さん連れて八戸に出掛けようと計画を立て始めました。二泊三日位の期間が良いのでしょうか?よろしければ教えて下さい。
数年前までいとこが青森で仕事をしていたので、いつでも行ける、いつか行こうと思ってたうちにいとこが亡くなり、青森に行く機会がなくなりました。
新鮮な魚介類やお肉を炭火焼で食べれるとは羨ましい。舌をヤケドしながらでも、食べるのが止まりませんね。
今回もビールやお酒がすすみますね(昇天!拍手喝采!)。ぼくチャン本日は休刊日の予定ですが、作品観た後でお酒なしで我慢できるかな?
九州人なのですが、最近はとんこつラーメンにやや疲れたぼくチャンも魚介系あっさり系は大好物。ミニサイズもNiceです。
平目丼朝から1時間行列!気が短いぼくチャンにはムリです。
そしてラストの種差海岸、おおっ、絶景!!素晴らしい景色です。心が洗われるようです。
ようこそ🐝の屁へ🙌
八戸の民としてとても嬉しいです。また来てけろなぁ😊♫
八戸に帰りたい(´・ω・`)あと今年こそ三社大祭開催して欲しい(´;ω;`)
ゆあさんこんにちは。
青森の海鮮旨そうですね・・・
20分があっという間に過ぎる最高の動画でした!
素敵なYouTuberに出逢えた!
登録したよ(*^ω^*)
おじさんですがよく勉強させてもらってます👍
北海道稚内チャーメン美味しかった🤣
青森行ってホタテ食べた~い。😋
ゆあさんってお酒強いんですか?
いつも動画楽しみにしています!
校外学習へ行けない昨今、授業で子どもたちとゆあちゅーぶを見て、旅行気分を味わっています♩
生徒たちもゆあちゃんのファンで、オープニング曲を口ずさむ子もいます☆
岐阜市の学校なので、岐阜の動画が出た時はみんなで歓声を上げました笑
これからも楽しみに&応援してます!
随分とかわつたね‼️思いが溢れる⁉️故郷ゆえに❗八戸はとにかく、安く飲み、食いが、出来るんだよね。皆優しいぞ😃男前揃いですねー八戸美人だぞ~☺️海のサチなら、なおさら安くしてくれるよね‼️八戸を紹介してくれて、有り難う🍀💕💕😌💕💕青森のでわなく、、!八戸のせんべい汁だぞ❤️イチコロ😃アハハハハ😃もっともっと遠慮しないで。沢山❗食べてね😃笑顔溢れる街🏢🏬🚶♀️🚃宜しくね❤️いけないが🍀💕💕😌💕💕大好きだ❗八戸は港町漁場の街なんだよな😃笑顔溢れる街、💕💕😌💕💕ヨー(@ ̄□ ̄@;)!!(*≧з≦)(笑)😁❤️海のサチ地方のと、一緒にしないでよ☺️おーいビール🍺のんでるのかーい!‼️いけるクチだな❤️に際つてるのかな😃アハハハハ又々ビール🍺かーい!‼️だから青森だが八戸市だよー❗うまそうだなー(@ ̄□ ̄@;)!!(*≧з≦)好き!有り難う御座います❤️
初めまして✨八戸在住です!いつも行く所が映っててテンション上がりました❤️また是非八戸来てくださいね!
八戸は行った事ないですが食材が美味しそうですね!!海鮮BBQとお酒!ホタテがやはり新鮮そうです。お肉もめちゃいいお肉っぽいですね!!ポテサラなどもなんか良い!!くうううっ!!ですね。地酒も充実していますね。ウニにぎりは地元ならでは?なんでしょうね!お魚も美味しそうです。ちなみに奈良には海がないのですが、インバウンドの外国人むけに奈良町で「海鮮丼」が提供れていました。りんごのコンポートはやはり本場ですね!!平目漬け丼!!!!これは!!目の前に置いて、この場で食べたい!!ほんま美しい海岸ですね。のんびりできそうです!!
八戸の紹介ありがとうございました😭地元民です☝️オススメに出て来たので見てみましたが、最初アナウンサーの川田さんかと思いました🤣また是非‼️しかし、よく飲む🤗
3月に青森にいる遠距離の彼氏に会いに行くんですが、八戸行くのでぎんがさんとだいつさん予約しちゃいました😎私も彼も日本酒好きなのでとても楽しみです🥰
ゆあたん➰♥️かわゆい☺️💜
広いところで寝曽部るのって、まぢで幸せ感じるよね💐🐨
あたし今日ゎ友達と、まだ飲んでる♥️
ゆあたん~乾杯なり🍸️✨
この動画がアップされた頃に、なんと、八戸にいましたw(多分10回目位)
王道の巡り方ですね〜
ちなみに、宇都宮とはまた違いますが、世界大会に出るようなバーテンダーさんが多数いるのも八戸です。
みろくに限らず、横丁が多数、バーもありひとり呑みにには飽きが来ない街ですね。
八戸民です!来て下さったんですね😊めっちゃ嬉しいです✨海鮮や日本酒などオススメしたいお店が沢山あるので是非またいらして下さいね😆
仙台市民ですが八戸大好きで毎月行ってます☺️
地酒も海鮮も最高ですよね!
チーズといかのハーモニーのなかよしもお土産にぴったりですよ♥️
湊食堂まで行ったのなら平日のランチにやすらぎって言う喫茶店もおすすめですよ♥️
500円で小鉢5つ位付いててお腹いっぱいになりますよ♥️
実家のある八戸を紹介頂きありがとうございます!
自身、誇りを持って八戸大好き!です!
弘前在住ですが1年ちょっと仕事で八戸に住んでた者です
八戸は海鮮が美味すぎますよね!!
魚屋金兵衛って居酒屋いいですよ!
珍しい魚が入ると刺身でサービスで出してくれます
ひらめ漬け丼すばらしく美味しいです
ひらめ漬け丼を半分くらい食べたら小皿に出てくる細切りの長芋に醤油を混ぜて漬け丼にかけて一緒に食べると優勝です!!
八戸にまた来てくださいね
なんか、八戸市民からしたらこういう発信嬉しい
地元八戸へようこそ!八戸は飲み屋さんが多くおいしい食べ物たくさんあるのでまたいらっしゃって下さい!
ゆあちゃん、まるで(津軽先輩の青森めじゃ飯)の主人公・都飯美ちゃん(通称めしみん)みたい♥️
アグレッシブに青森グルメを食べまくり♥️清々しい❗
かわいい
可愛い
ゆあちゅーぶ、いつも楽しく観ています!
この夏の旅行どこに行こうか週末検討したのですが、この動画を観て、2泊3日の八戸旅を決めました😄ありがとうございます✈
今回、初の八戸ということで1日目の夜は気合を入れて「カーサ・デル・チーボ「」を予約しましたが、2日目の夜は、本八戸の夜を満喫しようと思っていますので、動画で紹介されたお店を参考にしたいと思います🍶🍺🦑
海鮮だけかと思ったら牛肉もおいしそうだ。
碧寿が500円なんてずるい。
八食センター、みろく横丁は楽しいですよね。
私はサバを1匹まるごと焼きましたが、イカもホタテも美味しそうですね。
肉を焼くという手もあったんですね。また行きたい場所です。
八戸はサバ料理を深掘りすると美味しい&楽しいですよ。