【奈良】怒涛の注文で厨房ぶん回し!常連が殺到するコスパ最強本格町中華
店名 中華食堂チャオチャオ
地図 https://maps.app.goo.gl/H5HRGu63HWaHgsVe7
住所 奈良県天理市三昧田町128−1
0:00 本編
11:45 メニュー
うどんそば 日本 Udonsoba
https://www.youtube.com/channel/UCiJIMA4joX81LD5ThM2zPmw
#町中華 #炒飯 #鍋振り
※情報は取材日時点のものです 。
※メニュー、価格、営業時間、定休日など店舗情報は変更している可能性があります。
22 Comments
動画見させてもらいました。 キャベツの考えは人それぞれですが、お麩を入れるのは目から鱗!です?流石プロです。 今度家庭で参考にします。 中華料理店なのにコックコート?は珍しいですが、帽子も服も清潔にされていてすごいと思いました。
頑張ってください♪
清潔感があり、マスターの人柄も良く、とても美味しそうです!少し遠いですが、食べに行きたくなりました。
鍋の色がシルバーですが、一般的な鉄鍋では無いのでしょうか。
綺麗な厨房に器具、素晴らしいですね😊
最後まで観れました👏店主様の人柄が良いですね😊厨房も整理整頓されていてとても綺麗です👌お料理も全部美味しそう👍👍
見たことがある店です。一回息子たちと行こう。
チキン南蛮 違います
🙂
これ利益出るの??
厨房内の連携すごい!
餃子に麩!?珍しいな
唐揚げ南蛮かぁ‥
旧店の時はよく行ってたけど、新店になってから家から離れちまったからたまにしか行かなくなったし厨房見えなくなっちゃったけど…9年前か、そら息子さんらも大きくなるわな
映像には出なかったけど個人的に餡かけかた焼きそばが大好きです!
文句なくうまそ~~~天理の人、羨ましいです。
中華鍋が一般的に見るものと違いますね。
チタン製ですか!?
コダワリを感じます♪
エビチリのタレあんなに準備したのに調理シーンなし😭
中華鍋が鉄じゃなくアルミなのは珍しい?自分は初めて見た。
セットのラーメンが味噌が多いのは味噌ラーメンが旨い店なのかな?
個人的にポイント高いですね。
中華料理人でも家庭用の加工鍋使うんか 料理によって使い分けてるんやろうけど
天理市いうたらスタミナラーメン本店しか行かへんかったけど、こんなん見せられたら行くしかないやん
本当のチキン南蛮とは違いますね。
懐かしいなー。旧店舗ハローマックの横にあったなw
チキン南蛮が猛烈に美味しい。
平日ランチも驚愕のお値段。
何食べても美味しいと思う。
開業資金たったの100万も驚きですが店名の由来がこれまた凄い!!ぎょうさのタネ作りで野菜の水気を搾らない代わりにお麩で吸わせるの、今度作る時試してみたいです