【沸騰する旨さ】軽井沢で出会った本格火鍋!香りと辛さと豪華具材に完全にハマった!
こんにちは。釣りやる間の里です。今日は 新しくできた本格的な中華料理を食べに 行ってみようと思います。それでは行って きます 。じゃ、やってまいりました。これどこか と言うとですね、これプリンス通りの交差 点なんですね。これ信号のとこですよね。 ま、皆さんよくご存知のアウトレットは ですね、今日行くお店はこっち側でござい ます。で、ここにお店あったんだっていう 感じがすると思うんですけれども、え、 遠底さという本格視線日鍋、日鍋の店と いうことで行ってみようと思います。 本当にこんなので出てくんのかな? こんにちは。あ、どうも金さんです。 よろしくお願いします。 ありがとうございます。オープンはつされたんですか? 3月の18日。3月18日。じゃあ、1 ヶ月まだちょっとですね。 そうです。よろしくお願いします。 どうぞ。 素敵なお店で。え、なんか中と外と雰囲気が違う。こう言ったらあれなんですけど、なんか思ったよりも高級感がありますね。 軽いはやっぱり特別の式なので 店の中高級感 させるようにうん。 そんな感じします。つるやる感なんで鶴見ると気になっちゃうんです。中国でも鶴ルって演技がいいんですか? 演技がいいです。 演技いいんですね。ちょ、座る前にこれが気になっちゃった。これ何ですか? あ、こっちらね。1人1つの鍋のはい。 特別のええ。はい。これ初めて見ました。 2人、3 人でそれそれ好きの味で選べられますのではい。はい。楽しみです。ありがとうございます。 まさか1人鍋があるとは。 じゃあ今日は1人鍋ではい。1 人鍋を行きましょうか。 これはお鍋のスープでここに色々足していくっていう、そういう感じですね。ま、中国のひはこの日本のこのしゃぶしゃぶと似てますね。 ちょっと待ってください。ちょっと待って。これはなんかすごいものがあるぞ。 これは 結構人気なので今ね、売礼のシの状況なん メニューのね、ちょうど真ん中のね、ところにね、すごいものがあるんですよ。さすが本格的っすね。 見たことないす、これ。こちらのは私が大好きなので、これ食感はね、クリームなのでトロトロの柔らかくて はい。あ、アジノコだと思います。うん。 是非いらしたらこれ試してみてください。何なのかはお店に来たら分かります。 手作りのソーセージ。うん。 お、いいですね。 もう多分ね、この日本はこっち店だけなので。はい。 はい。それ作りて 是非お願いします。ちなみに中国でどの辺の料理なんですか?こう中国大きいじゃないですか? あ、はい。実際ね、昼の方は視線料理なのではい。 うん。やっぱりね、このマラーとあと普通のこのマラじゃないの方はこ ありますので線なんですね。はい。 軽い沢と本格中華一体どんな組み合わせになるのか楽しみです。乾杯。 はい。 ああ、うまい。 こっちがこうな強いのさっきバ バ はい。アルコル53度のえ、 白いのお酒がいます。 それは昼には飲めないな。さすがに 夜ですね。夜ですね。 飲んですぐ寝るから。 いや、飲み物もすごい色々揃ってて、ビールにウイスキー、ワイン、焼酎、照、日本酒、サファーとね、これ夜の宴会とか楽しいでしょうね。 当然貸切りも可能です。 ああ、このスペースを貸し切ったらすげえ楽しそう。はい。 軽沢はね、この日辺は実際の初めての店なんで 1 号点ということね。日辺1 号点記念すべき。 ま、軽井沢はね、日鍋実際ね、この時期々が合います。 ああ、確かに寒いすもんね。 寒いの方は期間が長いなので、 ま、日鍋の方は寒いの時期は食べるわ。 体は温めますので。 うん。じゃあね、お通しをいただきましょうか。 4 種類あります。しかもこれお代わりもできるっていう。 システムのようなんですけれども、これ何ですか?この緑のは? これは中国味の山クゲです。 山クラゲ。そうです。へえ。 これね、コリコリしてて美味しい。 これ鍋中入れても美味しいと思います。 ふーん。これはサかな?これは見たことあるぞ。うん。浅サい。うまいね。ダサい。 合うよね。ザーサイトって。ちょっと昼からザーサイトはなんかちょっとおじさんになった気分になっちゃうな。うますぎる。うわ、 トマトスープ すごい危ね。すっごいいい香り、これ。あ、最後にマラオープン。 あんまり赤くないんですね。 こちらの方はマ はい。 うちのコさんちょっと調整しましたんで、そんな辛さちょっと押されてます。 助かりました。私そこまで辛いのが得意じゃない人間なんで。 ま、こっちをひめは線料ですごい辛い。 はい。本当はね、 もうめちゃくちゃ辛かったらカメラさんに全部食べてもらおうと思ってたんで調整してもらえてよかったです。 もう本当ね、この2 週間ぐらいテスト毎日で調整しながら うん。 日本人の口に合うように。おお、肉来ました。先にラムです。 ラム肉来ました。で、あげようばです。リカ。 はい。じゃあ早速行きましょうか。お肉どれから行こう?辛くないところから行きましょう。行きま。 ザップ。おお、溶けてく、溶けてく。溶けてくね。しゃぶしゃぶみたいにすればいいんですもんね、これで。 そうですね。はい。 いただきます。が違います。う ん。もう自っぷりな感じですね。こんなね、白いスープですね。 おお、健康に良さそうだわ。薬前だ 。ああ、優しい。優しい。優しいんだけど すっごくあったまる 。で、鶏スープの味がしっかり効いてるね 。 うま。 ちょっとね、最初にね、スープをあの、 どんな感じか一応ね、皆さん気になると 思うんで、これトマトね。トマト。次 トマト行ってみましょう。トマトのスープ 。これ辛いのかどうか気になりますよね。 色的にね。香り本当すごい。トマトの酸味 がしっかりある。本当。トトマト 。あ、辛くない。これ辛くない。 ザトマトって感じ。すっごいトマトなん ですけど 。うん。そして気になるマラっすよ。マラ 。これが辛いかどうかですね。ま、一見 なんかそんなに辛く見えないぞ 。あ 、全然違う。他の2つ とすっごい。 ですから。うま。うまん。あ、テですか? うま。これうま。めっちゃくちゃうまい。マラ。酸味もエ味も辛味も全てのバランスがすっごい取れてる。 あ、魚肉団子。これ入れます。 じゃ、牛行きましょう。牛とマラ。 もうマーラー本当ね、さっきスープ飲んだ限りではもうマーラーが今んとこ自分の中ではベスト。これすっごい本当み絡み全てが凝縮なんかでしま うまし。 マラーの味が肉に染み込んでる。 ちょっと下の先がピリピリしびれてんの。 この3っぽいので下先がしびれてる。この しびれにビールを流す 。ああ、うまい。幸せ。そしてね、 ソーセージが来たんですよ。手作り ソーセージですよ、これ 。これ手作りの形だよね、これ。市販じゃ 絶対見ない形すもんね。 お、なんだこれは?ん?は、持ち込めちゃう。ちか。 あ、本当だ。この甘味持ちご米だ。あ、し巻き。中華ち巻きの味する。 うん。もすご美味しい。ちょっと最初は正直恐る恐る一口目行ったんですよ。 なんかこう血の入ってるタイプかなとか すっごい更新料効いてんのかなと思った けど日本人に馴染みのある中華血巻きの です。美味しい。ちょっとこれを今度は 入れてみましょう 。野菜と一緒にね。こんな感じです。 そして中にはさっきの入れて一緒に行き ます。うま 。これ元気になるわ。うまい 。湯が開いてきましたね。これ くるくるくるってロールしてたんだね。 コロコロコロコロコロコロコロコロコロ。 おお 。食感油揚げみたい。ま、日本のエバと 違う。出汁いっぱい吸ってすごい美味しい 。 エビできてきたね。エビ熱々。これ熱。まだね、外結構寒いんすよね。だからこれ暑いの嬉しい。暑いぞ。エビ団ゴすごい。エビっぽい。あんまりつなぎを使ってなくてもろエビって感じ。 トリップうん 。うん。いいア比率 。ああ、合うわ 。そして魚肉団子。あ、なんかドラクエの スライムみたいな形してる 。開いた 。なんか開いたよ 。うん。あ、皮がかまぼみたいになってて 、割と側の厚みがあって、中になんか いっぱい入ってる。 シロポスタイルだった。中から暑いの出てきた。あの魚の子供んで 子供卵的な 卵。はあ。なんかプリの食。 うん。熱い。熱い熱い。熱い熱い熱い熱い。ビールが引き寄せられていく。 ああ 、ちタビル合うんだよ。なんかやっぱり なんかちょっと違うんだよね 。すごくすっきりしてるんだけど、なんか ちょっとね、薬に合う何かを持ってるな、 こいつ。さすがだな。ちんタ 。このお玉いいっすね。はい。これ日本で 売ってるんですか?いや、売ないです。 中国で特中でこのちらのデザインで席して作ったのが 中国で特中です。 それは日本じゃ買えないは 日鍋専門の スポです。 これ日鍋も特ですか? 特です。 ですよね。これ見たことないっすもんで。これ Google レンズで検索して買えるかどうかちょっと見てみたいですけど絶対買えなそうなもんこれ。 でも今ね実際流行ってますからね。 あ、そうなんです。鍋内に元々大きいのな。 あ、このこうれてるこういうのよく見ますよね。こう コロナ以降はいない1人1 つのうん。面白。 いやあ、美味しかった。言ってもまだ終わりじゃないんですよ。実はね。麺があるんですよ。ラーメン頼んでまし。 もうそれぞれね、もう堪能させていただい た後にもう最後にこの麺をどの鍋に投入 しようか色々悩んだんですけどやっぱりね ベストオブベスト はこれでした。マラマラ本当美味しい。 これマラま日本じゃ食べられない味なん ですけどそれでもなんかこう日本人に 通ずるなんかあるんですよね。ここに投入 させていただきます。 全部全ベッドいたします。こちらにじゃ、これでしばらく置いてみましょう。 近社長に聞いたところ、ラーメンはトマトのスープが合うという風に言われて、 急遽トマトにもラーメンを投入しました。じゃーん。うまそう。確かにね、ラーメン締めだからこれもうさっぱりトマトで行くっていうのはありっすよね。 ちょっとそこまで気が及ばなかった。全 ベットしちゃった自分に反省 。いきます 。うわ 、トマト合う 。 さっぱりすごいな。トマト。マラー 。 やっぱね、このマラーがね、色々食べてみたでは本当に自分の中でお気に入りになっちゃったんでね。 やっぱ締めもここで行きたい。うまいぞ。これ前ですね。さんの出さがやっぱ安定してるね。マラ。 確かにラーメンって言われるとトマトの方が良かったかも。トマトうま。 なんだろうね。やっぱりこの酸味トマもう本当にザトマトなんですよ。ま、トマトが入ってますからね。これ合うね。 締めとして。あ、ありましたね。 トマトの酸味だけじゃなくてトマトの甘みも溢れてきた。忘れてはいないです。ちゃんとパイタンもいきますよ。これも本当になんかあれだろうね。 優しい感じなんだろうね、最後に。うん。うん。あ、もう飲みまくってますよ。もう、もう直キ 2 つとでちタオビール3 本来て、これラストの1本か。 すごい飲んでますね。大丈夫か?こんなに 飲んでこの後の打ち合わせ。皆さん内緒で お願いしますね 。そして最後にア人豆腐が来ましたかいい 。これもうね、ちょっと軽いさ金額バグっ てますよ、これ。アニドフ 150円。もう軽いザで150円で デザートが食べれる。こんなお店ここしか ないですね。 ふーん 。濃厚うま 。プルンルンの濃厚ね。軽沢と視線って 繋がってるのかもしれない。美味しすぎる 。ということで延遠定さんでした。いや、 もうお腹いっぱいていうかちょっと食べ すぎた。もうそれぐらい本当に幸せな時間 でした。ま、ちょっとね、軽い沢でこう いう中国の本格料理っていうのは少し 煮しくない感じがするかもしれないんです けど、でも本当に美味しい。来て欲しい です。ま、特にね、宴会とか考えてる方 いいかもしれないです。あとはね、ま、 いろんな軽いのなんかちょっとおしゃれな 料理とか食べ終わった後、もう最後ね、ま 、何食べようかなっていう時にいいかも しれないです。ということで軽いは シーズンに入ってきております。是非皆 さん軽いにお出かけになりましたらこちら の、え、さんもお越しくださいませ。それ ではまた次回の動画でお会いしましょう 。こんにちは。釣りアる間の里森です。5 月緑だらけの世界になってきました。と いうことで、こんな日なんですけれども、 今日は食べ歩きに行ってみようと思います 。それでは行ってきます 。うん。もう前でも十分美味しそうだけど ね。いただきます 。こんにちは。お久しぶりです。 ああ。 本日もご視聴ありがとうございました。 この動画がいいなと思ったら是非グッド ボタンお願いします。チャンネル登録もお 願いします。つやるカチャンネルでは毎週 金曜夜7時軽沢の最新情報を楽しく配信し ています。毎週末軽沢に行った気分になり たい方は是非チャンネル登録お願いします 。そして実際に軽井沢にいらっしゃる方は 釣りやる間で私里魔物がお待ちしており ます。の概要欄からクーポンコードを ゲットしてつやる間にご約していただくと 1番お安くお泊まりになれるようになって います。それではまた次回の動画でお会い しましょう。
つるや旅館の佐藤守が軽井沢の本格四川火鍋を紹介します。
【 つるや旅館のお得なご予約はこちらから 】
https://www.tsuruyaryokan.jp/link/
【 紹介したお店 】
「縁園亭」さま
https://tabelog.com/nagano/A2003/A200301/20028384/
【つるや旅館オンラインショップ】
https://ktsuruya.base.shop/
★つるや旅館チャンネルの取材にご協力いただける店舗さま、施設さまを募集しております。お気軽にお問い合わせください。(チャンネル概要のビジネス関係のお問い合わせからメールをくださいませ)
●チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCSXt…
●公式ホームページはこちら
https://www.tsuruyaryokan.jp
●公式Facebookはこちら
https://www.facebook.com/tsuruya.karu…
●公式Instagramはこちら
https://www.instagram.com/tsuruya_ryokan
#長野 #軽井沢 #つるや旅館 #旧軽井沢 #火鍋 #軽井沢グルメ #中華料理 #ビール
14 Comments
2週間は長かったですね😃 待ってました。🎉🎉🎉
軽井沢の中華で良く行っていたのは、中軽井沢からスーパーツルヤの間に有る四川亭です。
軽井沢では、中々本格的な中華は知らなかったので、ありがたい回でした。👍
先日この店見た、行きたい
GWお疲れ様でした
今年のGWのお客様の入りは如何でしたでしょうか?
今回はまるで慰労会のようでしたね
実に美味しそうで、次回軽井沢にお邪魔させていただいた際には、是非伺ってみたいです
GW大変お疲れさまでした!
今回の火鍋美味しそうですね~。森の中で食べる火鍋も滋味深くて美味しそうです。ご紹介ありがとうございました。
次回の動画も楽しみです。シンキングボウル、ちょうど欲しいと思っているところですので楽しみです。
中国感じる火鍋の柄とデザインがGood👍️
手作りソーセージも食べたい😋
麻辣の🍜🍥シメはいいですね✨
四川料理のお店ですね~ 一人鍋の器が美しいですね、飾り物にしたいです。
佐藤さんは辛い物は苦手と言われていたのでオススメにはならないですが、四川の麻婆豆腐は辛さがヤバイです。
私も辛いの得意では無いですが、四川料理は担々麺とエビチャーハンをいつも食べます。ウチの近くの四川料理店も結構有名店なんですよ。
昔、デザートでライチが出て、その種を自宅に持ってきて植えたら芽が出て30センチ位まで育って、庭へ植えたら枯れてしまったのを思い出しました。
いつも楽しく拝見してます。
火鍋、美味しそうですね。18日軽井沢ハーフマラソンで走るので、ランチ、チェックしてみます😊
佐藤さん💕GWつるや旅館のお仕事お疲れ様でした❣️動画up❤待ってました♪火鍋ですか〜いろいろなお店がopenしますね〜行ってみたいです😊通年営業なのでしょうか?軽井沢は冬期はcloseしてしまうお店が多いので火鍋のお店はぜひ冬場にも食べられると嬉しいですが🥹ビール🍺が2グラスで出てきた時の佐藤さんのリアクションが私🐈⬛ツボりました😂
これからも軽井沢の情報発信どうぞよろしくお願いいたします💖前回にご紹介いただいた4代目菊川💕私はお仕事で行けなかったのですが家族につるや旅館の佐藤さん💕がyoutubeで紹介してたお店なのでいってみて❣️ってすすめて😁味には凄くこだわりうるさい😅家族なのですが🤭とても美味しかった🥰と大好評でした😊今度は私も行きたいと思います😘ありがとうございました!佐藤さんの動画とても参考にしてます😍これからもよろしくお願いいたします🙏
火鍋美味しそうですね!1人鍋用の器がきれいでした!色々な食材で火鍋が楽しめていいですね!(餅米が入ったソーセージ初めて知りました。)軽井沢に新しいお店がいろいろオープンするので、楽しみが増えて嬉しいです!😊
軽井沢で、四川料理?ピント来ないばかりか、中華旅行者、及び軽井沢も中国人に不動産を買われたりしてる話もききますので、あまり良い気はしませんね。
軽井沢は、地産地消で、高原野菜や、牧場、ジビエ等活かせるものが沢山ありますので、そういったものを応援したいものです。
佐藤さんG Wお疲れ様でした╰(*´︶`*)╯
動画配信 待ってました╰(*´︶`*)╯
四川料理 火鍋 いいですね。
さすがの食レポです╰(*´︶`*)╯
有難うございました╰(*´︶`*)╯
軽井沢へGO〜🚗〜🎵
登録しました!
軽井沢最高ですよね
観ていて参考になります!
この火鍋は次回食べます
所で、つるやさんの前に大きな建物有りますがなんでしょう?
動画撮影期待!
火鍋の味はともかく、外観が中国すぎて今まで培ってきた軽井沢の雰囲気ぶち壊し。これで成功したらどんどん中華街化しそうですね。
地元の人はこれで良いのかな。