【足寄町】芽登温泉に泊まってスターのお宅を再訪問 | 北海道ひとり旅
うあ、広い いつの 日幸せ おmealmostevery timeinthemidof summerwatchingitin fullblu こからここからまた16km 。うお、なんか踏んだ。なんか踏んだぞ。 おい 、ベゴの踏んじゃねえだろうな 。すごい卑境みたいとこかなと思ったけど 。意外と普通の普通の道だ 。あ、あと5kmぐらいか 。 んん 。こっか 。巨の滝 。巨の滝。絶対行けないじゃん 。ま、今ぜ。うわ、ちょっと待ってよ 。おお、なるほどなるほどなるほど。 なるほど 。うわ、これすれ違いやべ 。 わけ 。あ、2kg 。おお。ちょ、ちょっと微妙に滑んな。 こっちか 。あ、けど33台止まってる。4体か。 なるほど。 あっつい。お、暑いな 。 こっち開けろ。 チェリーに え、これ テレビこっちかな ?あ、ついた。 ちょ待って。つい な。 よいしょ。 かちょっと聞こえる か。 やばい、やばい、やばい。 しみるぜ。 いただきます。 パパ お た あ。 ごちそうさでした。 あ、太もいてる。 こ閉っ てこう閉めると てさあ行くぞ。 ち え。 ダブル 特線のア 飯だな。 いただきます。うまい。 ごちそうさでした。 あらあら。水分皆さんたくさんで 嘘だろ?行けないの?どっから来たの ?いやいや。 今日が3月 か 。また次どっと来たのが最後じゃないかな 。あれ、そういえばアショローインとかや やってないの ?え、気づいたらアシロだったな。 おお、びっくりした。おお、リス、リス、 リス、リス、リス 。お前、お前危ねえ 。逃げた。行って、行って、行って、行っ て、行って 。危ねえ。踏むとこだったぞ、お前。 お、戻ってくる。戻ってくんなって 。ちょ、ちょ、ちょ、戻っとこ。もっとく 。あ、ここか。駐車場、やっぱり。え 、な、な、何か。あ、ここか。 え、どんだけいんの ?おお 。お邪魔します。 もういる。そこ にお帽子が似合いますね。 お 、まだいっぱいいる 。まだ4体いる 。魅力的 なお顔をしてらっしゃる 。こっちは親子かな? 踏んでない。 こっちにもいる 。初めて見るタイプだ 。最初強キャラ 。後ほどモブキャラ。 びっくりしてる。 あ。 駐車場とかないんよな 。 あれ山さん除雪してないよね、今日 。山 さん集金です。 あれ ?あ、これ ええ。 すいません。はい。 これ いただきます。うまい。 女性懐か ありがとうございます。 ごちそうさでした。 ちょっとこではなんですけど いただきます。 うまい。おい。 ごちそうさでした。 た。 安全マかっこいい 。え、あのタイヤロボピカピカだった気が する 。ひまりファ。あ、ひまりファ。そう、 ソフトクリームある。 9 月工時期ぐらいでそこでちょっと人数が必要になる いただきます。 あのエクセレント ない とし た上げた。 どうですか? ごちそうさでした。 あ、じゃ、だけされたで。こうしてきました。ここまで。えい。ゲスな。あれ?なんか今ゲスって言っちゃった。 あ、ゲっ てなんか登ってんな。 えええ。2万4800日と3時間ってどう いうこと ?俺どこに行くの?これ着くの4月25日 になってんじゃん。 え、何これ?お、24日後に発見され るってこと? これタイムリープしてんのかな?これ ま、あれ、全然無理だな、これ。 おお、駐車場もないじゃん 。あれ ?ああ 、だ、これ。 あ 回れ回れと巡りめぐい 日の その先もうどうでもいいシレにならない くらい極めきがいて投げやりまた悔ん でさえない表を鈴に近うよ。行き継ぎをし て今日も泳ぎ 続けよう。いつかまだ花歌りで笑いから。 ので待ってて回れ回れた 回るそう君の笑顔 でして よれ回れと巡り めるほびのその あ いただきます 。うまい。 理 町処理場 イ処理 調処理 調処理調
今回の北海道一人旅は、足寄町の芽登温泉にある宿『芽登温泉ホテル』へ宿泊。普段あまり利用しない価格帯の宿で悩んだ末に思い切って泊まってみたが、腹も心も満たされる素敵な宿だった。翌日は久しぶりの足寄市街へ。スターのお宅へ再訪問し、オリジナルそばをすすってカフェをハシゴ。最後はオンネトーへ向かうものの…。
♪OP:In Full Bloom – The Eastern Plain
♪ED:Maware Maware – Egaoya
▼ 今回行った場所
・芽登温泉ホテル(足寄町):https://maps.app.goo.gl/AnxJ6UUY8PS66Ht5A
・旧道の駅 足寄湖(足寄町):https://maps.app.goo.gl/twCW3dBt8VsxJgPr6
・足寄神社(足寄町):https://maps.app.goo.gl/GLReVfKd7kZWbxbW6
・高橋菓子店(足寄町):https://maps.app.goo.gl/xDjGwPA33Nom9pDBA
・松山千春 映画「旅立ち」ロケセット(足寄町):https://maps.app.goo.gl/vUDUpMcwadSJUSVq6
・㈱松山千春事務所(足寄町):https://maps.app.goo.gl/bWsbskys42seya666
・そば処 丸三真鍋(足寄町):https://maps.app.goo.gl/7VjMRJn2T1AwsBF29
・珈琲座間屋(足寄町):https://maps.app.goo.gl/1M1UGWeJThfYBFSQ8
・Café de Camino(足寄町):https://maps.app.goo.gl/Em2TSR8VfKvr2uXu8
・雌阿寒温泉町営駐車場(足寄町):https://maps.app.goo.gl/2paZdU8aqtaTUXmCA
📹 関連動画
・第一回スターお宅訪問:https://youtu.be/lnosJTihdbo?si=jnMfzCQ5_vqpt0GU
・オンネトー湯の滝へ:https://youtu.be/ey6mQxsMZfY?si=5H7T1TH7vdE_Bk5d
・阿寒湖と野中温泉:https://youtu.be/pn1VzKUHCb0?si=e1iK2JRi31DxKhk1
▼ 動画内で撮った写真はインスタグラムで公開しています。
📷 Instagram: https://www.instagram.com/hitorinosakai/
▼ 乗っている車と撮影機材・車中泊グッズなど
🚗 ホンダ ヴェゼルハイブリッドXL(旧型・RU4)
🎥 使っている撮影機材や車中泊グッズをまとめたAmazonページ: https://www.amazon.co.jp/shop/influencer-498811bf
------------------------
北海道を旅するサカイとは、独り言をブツブツ言いながら北海道で車中泊・ドライブ・グルメなどを一人で楽しむ、写真が趣味の変わった独身中年男(動画投稿時51歳)を見るチャンネルです。
観光ガイドの動画ではありませんので詳細な情報は載せていないのですが、綺麗な風景や美味しそうな食べ物を見て「ここ行ってみたいな」と思っていただけたら、それはとても嬉しいです。
動画の更新は週1回を予定しています。
#北海道を旅するサカイ #北海道 #芽登温泉 #足寄町
37 Comments
■本日の修正箇所
芽登温泉の読み方ですが「う」を入れ忘れました。
芽登(メトウ)温泉です。
3月9日となっている箇所は、3月19日の間違いです。
こんばんは。
あの交通安全タイヤマン、めっちゃ可愛いですよね!
私、この前通った時に写真を5枚も撮ってしまいました。
足元にドラえもんのタイヤマンもいるんですよね😆
岩見沢に、外に赤い電車が展示されている所があって、そこの近くの道路にもレトロなレゲエっぽい可愛いタイヤマンがいますので、機会がありましたら是非。
オンネトーのあたりは時空が歪んでいるのかもしれません👽
私もあの辺りでナビの調子が悪くなりましたよ。
オンネトーもですが、向かう道もほんと素晴らしい景観ですよね。雪だと特に。
是非晴れた冬の日に通ってみたいです。
あと、本日も「手洗い大事」キャンペーン、ありがとうございます笑
元気で旅を続けるために大切な事ですよね🙌
最後の斜里町にイン…斜里町にイン…😂
やっぱりサカイさんが旅すると、その町に魔法がかかったようにキラキラしますね✨
今回も素敵な旅をありがとうございました。
(5/17~6/1安平町で菜の花畑を散歩することができます。安平町の道の駅やネットでマップが見れますよ。)
素敵に作られますね、
まだ雪残ってますね。
ほのぼのしてていつも癒されます。
ありがとう
私も最近
6月15日まで天道神さまが足寄神社に居ますとお聞きしましたので主人と おまいりに行って来ました
清々しい気持ちになりました
芽登温泉って知りませんでした。50年以上北海道に住んでるのに、知らない所がまだまだあるんですね。あと、お蕎麦がとても美味しそうでした。洋楽じゃないエンディングも良かったですよ。
芽登温泉は、以前「ポツンと一軒家」と言う番組に出てました。行ってみたいと思ってました。
足寄の旧道の駅は以前訪れてあまりの小ささに驚きました。
今回も楽しい動画だったよ😊
オープニングのサカイさんの歌も😁
芽登温泉、一回は行ってみたい温泉🎵
見れて良かったわ😉
朝食沢山食べた後のそばセット&スウィーツ😁
さすがてす✌️
あのお蕎麦やさんは去年行ったけど、そばアンダギーは気がつかなかったわ😁
オンネトーまてのナビの、距離は、声出して笑っちゃったわ😊
エンディングが日本の曲なんて初めてじゃないかな😉
良かったです💓
こんばんは
芽登温泉♨️は、ポツンと一軒家で放送されてましたよ!
のんびりするにはとても良いですね!
でもその後のサカイさんの友達が沢山雪道に出てきて、まあ大変。
(これがチーターだったらアウト)
確かにそう!
と言うか、チーター出るんなら
北海道行けへん😅
さすがに怖すぎる。😂
料理出てくる時の音って孤独のグルメと同じですか?オマージュ的な感じなんでしょうか
今回の旅もたくさん召し上がっていらっしゃいましたね😆
お宿のお食事がステキすぎませんか😋
サカイさんがソワソワしてたのが可愛かったです♥
ただ冬だと別館へ行くの ちとツラいかも…
孫の手の説明がセクシーすぎて吹きました🤣
リスが動かぬ子とめっちゃ激しめな子達でしたね🐿🐿🐿
サカイさんよく止まれましたね😳スゴイ
《高橋菓子店》さんの行列は甘納豆食パンだったのですね
以前に知らずに並んでまったく違うものを買ってました 笑
今度チャレンジしてみようっと
《Café de Camino》さんは私も通ったら寄るお店なんです
大きな窓から見える景色がステキでソフトクリームがほんと美味しいですよね😋
(コーヒーも)
そういえば他のものを頼んだことがないです…
え?Googleはんの到着予定時間が怖いんですが…
😱キャー
そんなことあるんですねぇ
野中温泉さん応援したいです
FBはしていないのですが調べたらFBの文面が出てきたので少しでも お力になれればと思っています
EDが邦楽なの初めてでしょうか?
とてもメッセージ性を感じました
(違ったらごめんなさい)
余談です
今日は然別湖へ行ってきました
マハロさんでサカイさんが召し上がっていた《辛みそピザ》を食べました😋
すごく美味しくて最後までパクパクいってしまった
私にとっても『眠れぬ夜』
≫RTしてくださった事が 本当にうれしかったです
ありがとうございます
一生の宝物として大切にします
これからの旅も楽しみにしていますね
(*´︶`*)ノ
🐶バーベル👕サカイさんのお腹の動きで、バーベル上げ下げしている様に見えたのは私だけ⁉️😂可愛かったです🎶
足寄、元旦那さんと行った事を思い出しました。😂足寄銀河ホール21にて、私もポチっと👉🏻してましたわ🔈🎶🤭
今となっては、良い思い出としておきます🙋🏻♀️ 最近1人で、旅館やホテルで、おもてなしなぞされてみたくなりました。😋🍲何事も🚗💨行動ですね‼️
芽登、温泉ご飯がこ洒落てますね。おいしそう。
足寄はよく泊まっていましたが、この宿は全く知らなかったのでとても助かります。なかなかいい感じの宿があるんですね。自分は釣りがメインで行っていたので、いつも普通な宿ばかりでした。夕ご飯はなく足寄市街地で居酒屋で食べて酔った勢いで街中を時にフラフラしていました。以前のサカイさんの配信はそんな時とても助かっております。宿の食事の場所はキレイそうだし、好印象。泊ってみたいなって素直に思います。また秘湯を守る会の提燈のある宿って温泉がとってもいい印象なので、6月の終わりに使わせてもらおうかな。
足寄神社すごいですね。リスもたくさんおったし、面白そうでした。狛犬面白いです。
あんなところにカフェできたんでしょうか?初めて知りました。あのヒロ〇キさんのお爺さんの牧場の傍でしょうか?通ったら覗いてみようかな。寄れるところが増えてよかったです。あー早く北海道に行きたいなー。いい情報有難うございました。助かりました。☺
大好きで何度も行った野中温泉が全焼してから、いつか力になれたらと毎月夫婦で貯金をしておりました。
FBはチェックしておらず、この度サカイさんの動画で寄付の事を知る事ができました!
本当にありがとうございました!
いつか野中温泉が再開した時、サカイさんが野中温泉に宿泊する動画を楽しみにしております。
これからも素敵な旅をなさって下さい!
芽登温泉いいところですね。
宿泊費がちょっとお高いかな~って思いましたが朝、夕の食事が豪勢なので今なら手頃なのかもしれないですね🤔
個室での食事、羨ましいです。
リス轢かなくて良かったですね。
私は先週の金曜日旭川に向かう途中で猫を轢いてしまいました😱
乗り上げた感触だったのでいや~な予感がして帰り同じ道を通って来たらやはり…😭
あれは仕方ないと自分に言い聞かせて帰って来ました。
猫と車は急に止まれない😭でゲスよ😱
サカイさんもお気をつけを。
サカイさん、こんばんは〜🐿️
旅館のご飯が美味しそうで、こんな時間に何か食べるか迷ってます😅
甘納豆食パン行列チャレンジ、次回北海道に行ったらやるつもりです!!前回足寄のホテルレウスアショロに宿泊した時、朝食バイキング?で食べたんです🍞美味し過ぎて買いたかったんですけど時間が合わずで断念しました😅
今回も素敵な景色をありがとうございました🍀🐸
高橋パン屋さんに行ったのですね。 そこはおはぎが美味しいですよ。 食パン🍞は10時16時17時豆パン🍞14時が焼き上がりだったと思います。
又、行ってみてください😊
又、ふくよかになられましたか? 食べ過ぎ注意ですよ😊
サカイさん、こんばんは🤩芽登温泉、映画のセットのようなレトロ感✨ 本当に1本の映画を観終えた感じがしました!編集も凝っていていつも引き込まれてしまいますが今回もとても素敵な動画でした😊動画アップありがとうございます!
沢山の見所がギュッと詰まった内容で、とても楽しませてもらいました!
エゾリス激しめに動くんですね、ビックリしました!笑
どちらもご無事で何よりででした😌
お疲れさまです‼️(^o^)/ 芽登温泉♨️ 懐かしい(笑) 昔、日帰りで 何回か 入った事があります✨ シャワーの水圧が弱かった 思い出が😅 アフォガード🍦 イイですよね😁 私も 好きです❤️ あの、パン🍞は 甘納豆が入ってないのを 貰った事があるのですが 何も付けないで 食べても 本当に 美味しかったですよ‼️ また、食べたいけど~並ぶのが 超キライなので 自分では 買いに行けてないです😂 今度、新しくなった 恋問は道の駅に 入ってる オムレツケーキ?買ってみたいと 思ってます🍀 まだ、混んでるのかなぁ⁉️😅 車中泊も 出来るから 人気に なりそうですね😊
₊˚✩⊹サカイさんお疲れ様です✧⋆°.⋆
本日の動画始まる前にサカイさんのX投稿振り返ってました♡
今までのポストを眺めているうちに自然と私の目から、、、いえ、すみません…
座布団没収がとても楽しかったです☺️
サカイさんからの返信全てが大切な宝物ですよ🩷
さて、、、きゃっ(pq´д`*)
サカイさんの浴衣姿〜♡またまた見れて嬉しい🌟
やっぱりお似合いですよッ❣️
旅館のお部屋少し洋風が混ざってますね🤔
わぁ🤩1つ1つのお料理がとてもオシャレです✨🍾
画面越しでも良いので一緒に乾杯したい🍻
見てるこちらまでお腹いっぱいになりましたよ😳
寝る前…
恒例の大人のお遊びが始まるのかと…
孫の手を使うサカイさんが可愛かったです❤
私は孫の手より、、、サカイさんに背中かいてほしい、手が届く所でもお願いしちゃいます😚テヘッ
道の舗装色と同化してて…リスちゃん危ない〜💦🐿️
あれ多分また前に戻ろうとしてますよね笑
無事で何より!
サカイさんもお怪我なくて良かったです💦
過去一デカい声出したにはふふっ🤭
(ん?あれ…そうでしたっけ…🤔)
狛犬のお顔もバッチリ✌️
松山千春さんもまた戻って来て、次は除雪しててほしいですね😂
サカイさんが訪れた日がお留守なのでしょうか(笑)
いつかお会いできますように🙏
「我慢…できませんでした」にはやっぱり〜ってなりました🤣
でもUターンして大正解でしたね!👍
ソフトクリーム食べた〜い🍦
途中ぽんこつさん登場でゲスねw
もしかしてずっとご一緒でした!?
マップさんの24800日と3時間…どこに案内する気だったのでしょうね(謎)🤣
ニュースにはびっくりしましたが、野中温泉また復活しますように!🙏
EDも素敵な曲でした♫
またガラッと雰囲気変わりますね〜
サーターアンダギーも気になります
「うまいーさー」流石です👏
では早速座布団1枚👍
ワンちゃん…マッチョ目指し(?)鍛えてますね
(カワイイッ☆)
サカイさんも一緒に筋トレ頑張ってくださいね!📣
今日もかっこよかったです〜💕
雰囲気の良いカフェでリラックスしながら片手にコーヒーカップ☕、サカイさんステキすぎます!!🩷🩷
流れるような『なっ☆』にはドキドキ😳
ブログのお知らせ…お待ちしてますね💌⊹₊ ⋆
こんにちは!動画ありがとうございます✨
足寄は道の駅に行った位ですが美味しそうなお店ありますね。「出来なかった」笑いました😆
結構たべっぷり良くて(特にスイーツ)観ていて感心しています。
素敵な旅でした。いつも癒されております。野中温泉は昔景福に泊まりました。内湯は底の小石の間からお湯がポコポコ沸いて、露店は時期時間で色が変わりました。私が入浴した時はメロンソーダ色でした
サカイさんお疲れ様です‼️
動画配信初期の頃から見る度に誰かに似てるなぁ…🤔💭と思っていたんですが判明しました‼️サカナクション山口一郎さんに似てますね🤭誰かに言われたことありませんか~❓
山口一郎さんLIVE配信でいつも締めの挨拶が「さいならっきょ、おやすミンミンゼミ」って言ってまして、サカイさんのおやすミンミンゼミでピンと来ました。ああ~やっとスッキリした‼️ꉂ🤣𐤔
こんばんは、サカイさん✋
サカイさんの歌声が聞けて嬉しい🤭🎤
あっ💥その右折はサカイさんの宿敵の道道468に行く道…と思ったらまっすぐ行ったようで安心した😂
芽登温泉行ったんだね♨️
2回日帰り入浴で行ったけど、露天であった方が蛇🐍がいた✋と言っていたのを思い出したわ💦
鏡前でのお腹パンパン✋いい音頂いきましたわ🤭💦
夕食は目でも楽しめる彩りの料理ね✨
おぅ😳それは…いけないものかと思いきや孫の手で安心した🤭💦
テーシャツ👚ポメがかわいい🩷
神社⛩️で動物に会うと良いらしいけど危なかったね💦
何か声らしきものが聞こえるのは風だよね😱💦
道東から集金に来た男💵絵になるねぇ🤭
松セット🌲うまそうだわ🤭✨
いい香りがしてきそうだよ✋
歌碑‼️やはりポチっとして来たのね🔘✋
満足気な、な⭐︎がかわいいね🤭
caminoさん雰囲気が素敵☕️✨
アフォガードとやらは食べたことないから行きたいな‼️
足寄方面は旧道の駅のドッグラン利用だけだっから次回は食べてくるね🤭🩷
あら😊🩷ED曲は日本語はお初かしら??
心地よい曲調でリラックスできて好きな歌だよ😊🩷
今回は画質がとても綺麗でクリア感があってよかったなぁ😊気のせい?
見やすくて綺麗に感じたよ👍‼️
あぁ〜行きたいなぁ✋
父さん連れてってね🚗🩷
サカイさん楽しかった😊
ありがとう❤✨
重量挙げワンちゃんのTシャツ可愛いですね~🥰。リスとナビの到着時間には、爆笑してしまいました🤭。
体調と運転には気お付けて下さいね😊
あのポスターを見ていつか行きたいと思っていましたが、動画を見て決心しました。7月に帯広の知り合いの農園に手伝いに行くので、やっとチャンス到来です。旧足寄駅舎とラワンブキ畑を回り最後にcafe de Caminoですね、ありがとうございます☕️
サカイさんこんにちは😀
サカイさんが行く温泉旅館の旅…毎回楽しみで大好きです
歯を磨いているときに鏡にうつるバーベルもちあげるワンコに吹きました🤣
朝食の天ぷらは…なんでしょうか😂気になりました
しょうゆ…🤣
お蕎麦美味しそうでした
卵がいいですね
おそばや味噌汁にかきたまいれるのが好きです
サカイさんが行った場所やお店、食べたもの…全部魅力のある旅でした
特にカフェがすごく気になりました
ホットミルク…子供の頃に牛乳あまり好きじゃなくて砂糖すこしとほんの気持ちの塩をいれて温めて飲ませてくれたのを思い出しました☺️
昔小さい頃農家さんの知り合いから一升瓶でしぼりたての牛乳をいただいてすごく美味しかったのを思い出しました😀
エンディングが邦楽だったのが珍しく、新鮮でしかもとっても良かったです😀
じわじわいっぱい笑って楽しかったし食べ物も美味しそうなものがいっぱいでてきて羨ましかったです😊
とっても楽しかったです
どうもありがとうございました🌼
芽登温泉、大好きな場所で昔、日帰りで良く行きました。
久し振りに行きたくなりました😊
サカイさん、おはようございます
新作の公開ありがとうございます!
私、若い頃に父から教えてもらい、数年前までは、帯広に行くとき、北見→置戸から芽登を通って行ってたんです。(今は高速で。鹿の縄張りが増えて、まともに走れなくなったため🚗😂)だから芽登♨️知ってますが行ったことないのです。
とても歴史ある良いお湯なのですね😊今回拝見して、いつか入ってみたいなと思いました。
宿のお食事、素敵でしたね!
足寄、通りかかるとtoiletタイムに寄る、好きな道の駅です。ラワンブキソフト、2回目の登場😆私も食べたことあります🤭
お蕎麦屋さん真鍋さん、行ったことあります。美味しかったなあ😆
バス待合所のカフェ、甘納豆食パン、メモメモと📝
千春さんは、大スター🌟ですね!
我慢しきれず寄ったカフェ、素敵でしたね。
動物好きのサカイさんの、狛犬実況?好きです。
オンネトーでタイムリープしなくて良かった😂
エンディング、日本語が聞こえてきて、翻訳しなくてもリアルに歌詞が入ってきてびっくり。
~ほころびのその先~その日まで待ってて~🥹😭
お疲れ様でした。足寄にもなかなか見どころのある場所があるのですね。
近くなので今度行ってみます。
サカイさんの動画はとても良いアドバイスになっております。
これからはドライブに最高の季節ですね。
道中お気をつけて、またの動画楽しみにしております♪
サカイさん、お疲れ様です。
何かお久しぶり感?(私だけ?)
今回の旅は温泉でのまったりタイム良かったですわよ😃
安心いたしましたわよ😃こんな時間も大切大事ですね😃💡
時々こういう休息休養取って下さいませね🙇♀️
えっ👀⁉️こんなに雪がぁぁーと思ったら3月でしたのね、なるほど納得です🙆♀️
足寄は大好きなあの方の、あすこの場所へ何度か行きましたわよ🎵
サカイさんのお歌もっと×2お聞きしたかったです❗
残念⤵️😰😰
画像ではもう少し歌われていた様な気がしますぅ
・・・・
色んな狛犬様いらっしゃいましたね😊
しっかり神様をお守りされてますのね!
今回も(いただきます)沢山お聞き出来て私のお耳も幸せ😃💕ラッキー🙌
これからは一年の中で、私が一番大好きな嬉し楽しの季節になります🎉
お花・水仙・桜・ライラック・チューリップ
等々と次々咲いてきて嬉しい限りです🎵
サカイさんもゆっくり×2楽しみながら撮影なさって下さいませね😘
次回動画配信楽しみにいたしてます👩
暖かくなって来ましたので、お部屋でのおやつタイム、季節の絞りたてフルーツジュース等お入れいたしますわよ😉
追伸
私事すみません😣💦⤵️
プライベート、ビジネス、車での移動も含めまして、時間も倍かかり、色々な事で忙しくしてました!
こういう年もあるんだなぁと自分に言い聞かせました😁
今日明日ゆっくり休みます(/▽\)♪
【目玉焼き】・【カレーライス】。【醤油派?】or【ソース派?】。母は35歳まで北海道で生まれ育ち、私は2歳で内地へ。親子なのに、母は【醤油派】・私は【ソース派】。流石に豆腐は病気前、醤油かけてたけど。私今、体が病気の高級デパート(循環器・高血圧諸々)。出産時醤油制限指導有り、1日(お寿司に付いてるあれ)一瓶。とにかく、調味料無しで食す。病気だからと首くくり、慣れたら調味料無しでいける🤗。何かのキッカケで、変われば変わるもんじゃわ。
【時間表示時計】老眼の私にほ、見やすかった🥹。
古い温泉旅館も侮れないですね〜。
芽登温泉には昔行ったことがありますが当時は何も感じない落ち着いた雰囲気が今になって味わい深く感じます。客室の鍵のかけ方がまたレトロでそうそうこれこれ!こうだったわ!と思いました☺️
まだまだ暑くなったり寒くなったり不安定な天候ですがお身体に気をつけてくださいね。
サカイさ〰️ん
今回はかなりの長旅お疲れ様でした〰️🤣🤣
グーグルさん反抗期なんですかね
とにかくご無事に帰られたようでなによりです🍀 32:04
わ〜、酒井さんおつかれさまでした、凄いいい湯に入りましたね、きっと豆パン、狙いかな~って思った、のですが、残念、ほんとに美味しいですからね、パンの生地もむちゃくちゃおいし~!!、行ったら絶対買わないと帰れなーい、お向かいの浅野ラーメンさんがないのが寂しいですよね~美味しかったのよ〜エゾリスさんがはっきりたくさん見れて嬉しかったです〜、あ~あ千春、の、絵がハゲちゃって薄くなってる〜!淋しくなる〜のがわかります〜、千春は5月の頭足寄に行ってます〜!!、神社とかも行ってますよ〜、、足寄良いですね〜、コロッケ、美味しかったのよ〜道の駅、これから観光地混みますよね〜、大空と大地の中で歌って😀最高の旅でした〜ありがとうございました〜、🎉