その1|最短ルートで巡ってみた!|何日で制覇出来るのか?|1日目(松江市→道の駅きなんせ岩美)|中国地方道の駅スタンプラリー

道の駅スタンプラリーをするのに、効率よく最短ルートで巡りたい。
しかし、地図とにらめっこしても、どう巡れば良いのか解らない。

Web上に、なんか良い情報はないだろうか?と、ダメもとで検索してみたら『最短ルートで道の駅めぐりん』というサイトで、道の駅スタンプラリーの最短ルートを見つけた。

この公開されている最短ルートで巡った場合、何日で制覇出来るのか実際に巡ってみた記録です。
基本的に一般道で巡り、有料道路は使っていません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー<注意事項>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
道の駅スタンプラリーを最短ルートで巡った場合に何日で制覇出来るのかを検証した動画です。
その為、移動中とスタンプ押印時に特化した映像になってます。
道の駅の詳しい情報についてはありません。
詳しい情報が欲しい場合は、他の方の動画を参考にして下さい。
動画は倍速再生されますので、あらかじめご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

先ずは、1日目、松江市から鳥取県の道の駅きなんせ岩美まで。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【動画の目次】
0:00 はじめに
0:17 概要
0:52 1日目スタート
30:21 エンディング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

BGMはフリーBGM DOVA-SYNDROMEよりダウンロードした音源を使用しています。

Write A Comment