高知・室戸GW旅
う の しました。 は、あの 、やつもん すいません。これ何ですか?ブタンてみたね。寿司。あ、もらおう。 2つ。 これ何な?ゆ、 ね、中に出した。 で、ここ開けてね。 うん。こう取って。で、ここで何使うってこれ? はい。これ何に使うって?お母さんもう1 回教えて。こちバ え。何使うって?どうやって? 色々よ。塩はね、 このコケラ塩でするんね。 うん。それと なんだ?あの塩なしやったら少に入れてゆジュースみたい。 このままこれ塩入りやけんね。 塩入りをね、入れると思うけね。これをお寿司見たりね、かけてた 色々。うん。ただ見した時に買っと。 あ、叩きにな。あ、 そうなんや。あ、 取ったというかここにいわやって。ここで はい。はい。はい。お願いします。 はい。これも一緒ね。一緒。一緒。うん。 ロスも入ってますね。 ここへ行ってください。ああ、だね。 うん。あ、これね。ごめん。 もうそのままでええよ。 のまで。ありがと。 ありがとう。ありがとう。はい。すいません。 すいませんでした。 体調からすいません。私たちは家を建立てておしまいのではありません。 うん。 うまそうよ。だから甘めはそんなにまか うん。うわ、美味しい。 これは美味しいな。タトもはほぼほぼ一緒か。ごぼ、ごぼキュウリぐらいかちゃう。ごぼます。あ、足しやります。 うん。すのはつくない。 そう。 中に入っとグーの味付けの方が うん。 美味しい。買って買ってるわ。 ສ たまりがさてこの木は何でしょう?あ、こうですか?いうこと 行けんのか ?行けそうや。 うん。 それ あのだからこれをここにやるべきだし いろんなここ なんか見んて結構なんか君みたいやね。 と何て 左方向500m 先ポイントパーキングです。やなしたもこっから行く。 A付近です。 え。 おいしよいしょ 。これで ちょっと だけよいしょ。今日は地元 のフライ。美味しいんかな? さあな 。わからん。 こち。あ、この食べ。これ、これ、これ食べて。これ食べ。これ置いておく。 なんで?あと3 食べの11 日。あ、え、自分甘ないやつた。 うん。甘ないやつ。甘ないコーヒー。 うまさなし。はい。そう。 カロリーハ。 これまだまだもう1個あね。1 番まったかな。でもこれ甘さなし。うん。もう 1 箱家にある。もう入れてないの?入れかんだ。よいしょ。 く さあ、Tタイム。手見ながらTタイムする から録画中止 。中止。
初めて訪れる室戸岬。室戸岬に登る天の川が撮りたくて計画しました。
深夜撮影の星景写真をメインに考えていたので、日中どれだけ動けるのか不安が残り、行きたい場所やお店は少し辛抱しました。
それでも週一回の、それも半日だけのお店、ここだけはどうしても行きたかったですね。
残念ながら天候が合わず室戸岬の天の川は撮れませんでしたが、すっきりと晴れたGWを楽しい旅を楽しめたのは良いかったですね
高知・室戸旅一日目
5月2日午後出発
5月3日未明の天の川撮影~室戸岬
5月4日日和佐~伊座利~蒲生田岬~
5月5日未明に帰宅
#高知
#室戸岬
#室戸岬灯台
#三菱
#デリカ:D5
#車中泊
#車中泊仕様
#行き当たりばっ旅