『狭山稲荷山公園』埼玉県狭山市稲荷山:足に優しくランニングできる!
どうも今回はこちら佐山稲山公園を取って きたいと思います。山が2回続く感じで 読み合ってるのかなと思いましたけど多分 大丈夫じゃないですかね。入り口この先に なんか駐車場があるみたいに書いてあるん ですけど電車もすぐ近くもうここは なんかあのすぐ駅地下の公園です ね。稲山方園駅だったかなんかそんなよう な駅のすぐ近く でいやあ、今回はここをスタートしてこう ぐるっと回ってこうと思います。ここは なんか思ったほどなんか別れ道がないから あのちゃんと全体が回りやすいですね。 こういう森の中っていうか木々の中も紹介 できるといいんですけど今日とか バーベキュー。ここバーベキューできる みたいだから結構賑わってそうかもしん ないですね。いやあ 、 一応さ山 稲山パーク大丈夫ですね。じゃ、こっち から行ってきましょう 。博物館もあるんですかね。うん。駐車、 駐輪場もあってなかなか近く米軍場もある んですね [音楽] 。うん。なかなかうん。 結構遊具もちょこちょことあったりとかしてなんか結構開けた感じの多分ですね。うん。なんか結構バーベキューの 道部持ってきてる人たちもいるから結構 いいですね。 目の前の木が結構いい感じに大きいから そこもなかなかいいんじゃないですかね。 なんか象徴的な感じの綺麗。なんかこう いうのって買い込ま結構綺麗に障害物が他 にないとこういう風に丸く綺麗になるん ですかね。 こっちの方とか見ると結構、ま、信用となんかこういうな、何て言うんでしたっけ?丸っこくなるやつとはもうなんかそういうんでんですかね。いやあ、なかなか。 [音楽] おお、てる。 お、ここあそこになんかテント立ててる人もいるんですね。テントは結構どこでも立てられるのかな。 ここの木とかなんかあれ1 本だけなんか随分色が変わってて気になっちゃいましたね。激 よいしょ。ここの1 本だけなんか白いのがみに切って出ててうん。新しいの 1 [音楽] 本だけなんか綺麗に伸びてきたって感じですかね。いや、結構公園は広めだけど結構サクっ回れちゃいそうな感じ。 なんかこう、あの、肯定差というか、 あんまりこうなんすか、細かく見てく ところが、ま、スタートしたばっかで何と も言えないですけど、もうサクっと行け ちゃいそうな公園ですかね。こことか結構 木の感じのなんか見栄えがいい感じです けど。で、あとなんかしんないですけど、 今ここ歩いてたらこのグリーンのとこ ちょっとなんかランニングしやすいように ですかね。あの、ふカフカな感じ。あの、 ちょっとスポンジっぽいあの道になって ますね。これはちょっといい。結構お金 かかってるんですかね、こういうのは。 いや、トイレもいい感じにありますね。 しっかりしてて事務所とかもあるんかな? このサイズの公園だとなんかおしゃれな 感じ。ちょっと対象ぐらいの感じの雰囲気 がたトイレでいいですね。いやあ。 この上はちょっと歩くとふカふカだから癖 になっちゃいますね。うん。ジュースとか アイスとかも色々ありますね。いやあ 。お、こちらが結構事務所的なというか なんか ちょっと飲んだり食べたりもできる感じに もなってる感じですかね。飲食もできるし なんかコミュニティセンターとかにもなっ てるかもしれないですね。 食事のところが広がってますね。その奥が 多分なんかでもいろんな施設もあるのか。 あとこの奥のなんかこの芸術的っぽいのが ちょっと気になりましたね。何でしょう? なんか名前は誰それって書かれてなさそう ですね 。空洞があっ てこういうのってどう作るんですかね? 継目とかが見当たらないですけど。 こういうのはでも継目こうどっか感削っ たりするのか。うん。金属ですもんね。 どう作ってくんでしょう 。うん。なかなか不思議な感じ 。こういうとことかへこまして綺麗にやる んですかね。 あ 、ちょっとそのままそれ感じなんか空調か なんかの音がブおってなってますね 。いや、こっち側から結構ランナーの人 たちもやっぱあのクッションのおかげで 多分膝とか痛くなんないだろうしであの クッションのとこ走ってますね。うん。 逃亡の音が聞こえてますね。なんか最近 夜けよくなっていう感じ が受けますね 。でもなんか時こう効くタイミングは効く タイミングで多いくなるのかな。なん か色々なことを感じさせられますね。 よいしょ 。いやあ。 うん。なんか黄色いあれでもなんか咲くん ですかね 。いやあ、電車の音がこっちまで聞こえて きますね。こっちの奥はこっちの奥で のっぱラになっててなんか雰囲気がいい ですね 。このちょっと綺麗なちっちゃい花も なんか なかなかあんまりこっち側でくろぐ人は あまりいないですね。この下とかでテント 貼ったら結構涼しくて良さそうですけど。 テントはさすがにどこでも貼っていいって わけじゃないのかな。結構なんかああいう とこに立ってたりとかしますけどどうなん でしょうかね。と遠く 。いやあ 、結構ここは落ち着いた感じの公園ですね 。なんかすごい静かで鳥もいい感じになり てますね 。あそこの空間はなんか立ち入り系盗とか あってなのかな。頭類とか書いてあるから 結構この辺木が折れちゃってたのかな なんか 。うん。これが 最近倒れたのか生々しい感じですね。でも こういうのこう見せてる方がなんかああ なんか東北あるんだなって感じが受けます ね 。お、タンぽポもなんか結構ここ1箇所 集中でいっぱい咲いてますね。なんで でしょう?ここはここでなんかこれ何の ためにこれ引いてあるんですかね? ふカふカです。癖になっちゃいそう。 やがよいしょ 。うん 。サッカーやってますね 。ここはなんかそんな車は来ないだろう けど。なんか駐車スペースというか待機 スペースとかどういうあれで作られてたん でしょうかね 。こっち が 結構1周も1周でなかなか長そうな感じも しますね 。いやあ 、なかなか景色もいいし、こうゆっくり見 て回って歩くのにこういうのがあると結構 さっき言った感じお金かかるかもしんない ですけど、あの全然土の上のふカフカとこ 歩いてるみたいにすごいいい。これは ちょっとなんかこうやって1周ずっと回る ようなあの公園とかはなんかちょっと多く やって欲しいですね。どんくらい経費多く かかっちゃうんでしょうかね 。なんかもう結構どんくらいなのかわかん ないですけどこういう風になんかゴムの やつが結構綺麗に引いてあるとここれです ね。なんかすごいいい感じですね。 ここはなんか登るようになってるのはなん ?ちょっと登ってみましょうか。何も ちょっとなさそうですけど。よいしょ。 いやあ、ちっちゃい階段でよいしょ。 よいしょ。うん。何もないですね。さっき のとこにちょっと出てくる感じぐらいの何 のための階段って感じですか。いやあ 、ここでまたするっと降りてく感じで結構 急だから階段じゃないとちょっと不安に なりますね 。おお、あそこのグループはグループで なんかあそこでテントを立てるんですかね 。 なかなかあそこのちょっと気になりますね 。 ちょっとあそこだけ頑張ってガーデニングしてある感じで よいしょ。これはどんな感じでガーデンしてありますかね?フレンズガーデン。うん。この地域のというかここの周辺の人たちがガーデニングやってくれてるんですかね。 いい感じでこういうスペースだとちょっと気軽にやりやすくていいですよね。お様デンあっちとちょっとちょっと場所違うだけで名前も違うんですかね。いやあ、なんか置いてくところがありますね。あっち、あっちなんかあれが博物館かな。バーベキュー場。あ、あっちがバーベキュー場かな。 [音楽] 気象条件によりは、ま、より滑りやすく なり ます場合がありますので、通行に十分お気 をつけください。ここは何でしょうね? ちょっと気になるんで行ってみましょう。 こんなところがあるなんてなんか植物を 干渉しやすいスペースっぽい印象を受け ますがどうな印象?これは出口に出ちゃっ たりするのかな ?なんか ちょっと出口に出ちゃうんだったらなん ですけど気になるからちょっと行ってみ ましょうかね。よいしょ。いやあ、こう いう木の道ってのは結構な、何かと音が いいからいいですよね 。結構もうあそこ出口かな。よいしょ 。いや、おお、虫がそばか。昨日も ちょっと散索したんですけど、あの昨日も あの5月入ってすぐなのにもうスズメバチ 、しかも大スメバチがなんか飛んでて むっちゃ焦っちゃったんですよね。 ちょっと首もひねっちゃってびっくりし ました。ここもう出口なのかな ?ここまでなのか。おお、すごい話が多い ですね。 ここは出口のちょっと神社っぽいのがあり ますね。せっかくだからちょっとこれを見 てから行きましょうかね。戻って戻ること になっちゃいましたね。いや、でもこ あっちから行った方がいいかな。正面。 よいしょ 。いやあ 。おお。なんか水が流れてる音が。うん。 なかなか何信じかちょっとわかんないん ですけど。そこも稲山があって近く山ある のかな?よいしょ。よいしょ 。なんか軽めの山だったらちょっと登って みたいですよね。よいしょ。よいしょ。 よいしょ。ちょっと小銭にあるかな 。よいしょ 。こ置かせていただいて。よいしょ 。どっこしょ 。よいしょ。 ちょっとせらく行きますかね。あれ?お財 あ、そっか。ちっちゃいの。で、よいしょ 。随分高いね 。こ、お、下の奥まで入ってくようですね 。あのと [音楽] かうん。いや 、よいしょ。 じゃ、これでこっち行って戻ってきますか ね。お、すごい命ってなかなかこういうの 見ないですよね。面白い 。よいしょ。ここも水も綺麗に ちょこちょこちょこちょこしって。いやあ 、ここはずっと濡れてるから気をつける ようにしないといけなさですね。よいしょ 。 ま、こんな感じでいくとここもなんか 忘れ物というか落とし物か。いや、何気 ちゃんとしっかり楽しめそうですね。ここ が公園入り口になってるようで 。いやあ、ここまで来てもうぐるっと反し て、ここもなんかちょっと柴桜とかあった 感じですかね。いやあ、またここの木の上 をいやあ。 こういうのコンクリと違ってまたこう硬い けどなんかなんか知らないぬくもりを感じ ますよね。なかなかいい感じです。お味 さえも味さえ10月ぐらいでしたっけ? なかなかお、なんかバーベキューの肉の いい香りがもう今ふーってここ来ましたね 。いやあ 、バーベキュー場があるともうちょっと お腹が空いちゃいますよね。 いやあ、なんかさっきの一瞬だけで飛ん でっちゃってなくなっちゃいましたね。肉 の香り 。ま、多分その周辺歩いたらまた香るん じゃないですかね。よいしょ 。よいしょ 。よいしょ 。施設があって。よいしょ。 ハッチボールやっ てなかなかいいですね。自分全然野球軽く しか関わってこなかったからなんか 羨ましいかも。 でもなんかあんま自分細かいのを扱うのは苦手なようであんま多分野球ちゃんとやってもダメそうです。 ここでいいや。ここはなんか普通に道具とかもらえる感じすかね。なんか普通にでもトイレも近くにあってあ、また肉とかのいい香りがいやあ、いいですね。 ここは結構のっぱらにそのままやれる みたいです。結構道具とかテントみんな 揃ってるからテントとか全部貸してくれる ようですかね。道具とかも全部 結構なんか自分の食材とかがあるが結構 大丈夫そうな感じですね。ここは机もある からそのままこう場所こう40番とかあっ てそれでやる感じですかね 。結構なんか道具持たないとこうやって 気軽にできるのはいいですね。ま、多分 232000円とかそんくらいなのかな。 ちょっと調べてもらえばそんな高くはない で生きると思うんですけど。いやあ 、ここはなぜかこう待機スペースが過所に ありますね。なんでなんでしょう?そんな なんかバンバン車来る予定の感じで作られ たのか。カラスがなん かくついますね。何してるんでしょう ?お、巣じゃなさそうですけど 。うん。ここも600m半分ぐらいまで来 たんですかね。所々なんか登る階段があり ますね。正面のなんか木のいっぱいなのも ありますけど、ちょっとここ登っ てショートカットみたいななんか何がある わけじゃないですね。タンぽポきみたいの がタンぽポですかね。なんかちょっと細い 感じですけどいっぱいありますね 。よいしょ 。よいしょ。いやあ 、この木がいっぱい集められてるのは何 でしょう?バーベキューとかで焚き火とか できるようやつで集められてるんですかね 。こんだけなんか綺麗に集められてると なかなか見栄がいいですね。登録とかした のどんどん切ってっ てこういうとこのこの木もなんか普通に バンバン切ってったら足りなくなっちゃう もんなのか。結構この本数あったら ちょっとバーベキューでみんな使っても薪 として大丈夫なのかどうなんでしょうかね 。薪の使う量がかがお、なんか鳥たちがお いっぱいいますね。よいしょ 。うん。ちょっと意地悪に恋に突き進んで しまいましたね 。いつも鳩の邪魔した。良くないなって 思ってやってるのに良くないですね。 いやあ。うん。ここは静かに乗ったら綺麗 に芝ばふなってるような感じでいいですね 。 こっちはあっちもなんかあれもここの施設 のないのやつですかね。いや、もうあっち は家かな。うん。なんかあっちこっち結構 タンポっぽいのがなんか咲いててタンポ ですかね。結構集中して咲くんですね。あ 、あの辺はもっともう咲いてて先終わって 種になってる状態ですかね。いやあ。 結構なんかなんすかね。何もないというか こういう空間があるとなんかそんなにこう 子供とかも来ないからなんか静かに くつげるスペースがこうやってあるとあの 今ゴールデンウィーク中だからまこんな 感じかもしんないですけど普通の週末とか だったらここら辺で寝そべってたりする人 とかちょこちょこいそうですよね。 ちょっとこの木が中入れそうな感じがいい ですね 。よいしょ。 おおう。ああ、この 杉田かなんだか香りがしますね 。いやあ、なかなかいい空間じゃないです か。面白い 。いやあ 。いやあ 、なかなか。よいしょ。ああ、よいしょ。 よいしょ。いやあ 、いいですね。ぐるっ とやって出て 。今もう花粉飛ばす時期が終わっちゃった からなのかもしれないですけど、あんま こういうのの下行っても花粉を感じる、 花粉っていうか、花粉で辛いとか思うのが ないのはなんですかね。いやあ、なんか シレっと道ができてますね 。テントは比較的自由に作っていいのかな ?作ってというか場所火を使わなきゃ結構 いいのかな ?いやあ 、なかなかこっちぐるっと回ってくと出口 になってるのかな?よいしょ [音楽] 。これもう少し回ってったら博物館。 さっきなんか透明に見えたでかい建物が 見える感じですかね 。なんかここぐるっと割って紹介終わっ たらちょっとさっきの稲山こ稲山稲山自体 も気軽に登れるとこだったらちょっと登っ てみたいですね。サクっと200ぐらいの 高さぐらいあの小1時間340分ぐらいで 登れる山だったらこれ道具置き場ですか ねん囲まれてますね。気にちょっと気に なるから見てみますかね。誰にもあんま 相手にされない感じに組まれてるのが気に なる。正面の方は正面どっちだろう? こっちじゃなくてこっち 。お、こっちがちょろっと開いてるよう ですね。なかなか面白く加工ね。なんか 不思議な。こっち端までは開かないから ギリギリで作ってあるようですね。うん。 なかなか面白い。いや、いや、桜の時期は ここも桜で綺麗に咲いていい感じ でいやあ 。うん。いや、こういう木いいですね。 綺麗に形が。いや 、いやあ、もう今日はちょっと晴れて 日差しが、あ、ちょっと雲がなくなってき ちゃったですけど、雲がちょこちょこあっ たりするとちょっといい感じに進めていい ですね。まあ、5月だから日が完全に出る とちょっと夏初日化ぐらいの暑さになるん ですけど、今日27ydぐらいまで上がる とか、こう椅子にくついでゆっくりして られるのはいいですよね。 こうここの撮影のなんか何回もなんか紹介 してるというか言ってるようなんですけど せっかちなタイプの自分にはなんかああ やって公園で椅子でくつろぐってのが全然 できないもんで。いやあ、これ何の花です かね?結構綺麗。水薦花の名前全然知ら ないからあれですね。なんだかわかんない ですけど。いやあ。 おお、結構こうしてみると肯定差もあって いいじゃないですか 。うん。なんかこの上ずっと歩くのは癖に なりますね。マラソンだったらすごいもう ここの公園近くでマラソンやってる人は もうなんで他の公園には来れないんだって なるぐらい多分いいとこですね。なんか マラソンやってて、地元の公園とかには なんか訴えてもいいぐらいな感じぐらい、 なんかいい感じになんかここの水場も なんかなん用なのかって思うぐらいあり ますけどいや、こういうとこのくつろげる のいいですね。結構あちこちなんか集中し てないのがまたいいですね。お、これで1 周してきましたね。なかなか結構いい感じ のところだったんじゃないですかね。 なんかもう本当なんかここの足の疲れがほぼない感じぐらいのとこで楽しめましたね。 [音楽] ではこちら山稲山公園でしたね。近くに稲山公園とかあって楽し、稲山とかあって楽しめたらいいんですけど。では今回もご視聴ありがとうございました。よろしければチャンネル登録やいねどしてただけるとっても嬉しいです。 いや、結構回るだけだとサクっと回れる ですけど、結構なんかいい雰囲気で 落ち着いてるしで、ま、今日ゴールデン ウィークだからかもしんないですけど、 なかなか雰囲気のいい公園でした。 ではまたよろしくお願いします。
最近よく子供が安全に楽しめる柔らかい床とかあるけど、ランニングコースで1周柔らかい道があるのは、感動してしまった!歩くのにも負担が無さそうで良いね!