くまモンが皇子が丘公園に登場   (2回目)

くまモンが皇子が丘公園に登場 (2回目)

終わり次第撤去させていただきますまだね ダンスダンスダンスはそちらにおかけに なってご覧になってねいただければと思う んですがまその後はなんですけどもね ちょっと申し訳ございませんがこちらの方 のご協力をお願いいたしますよろしくお 願いいたしますさあということでいよいよ 本日2回目なんですがくまモンにね登場し ていただきたいと思いますはいくまモン 準備はオケーあオッケーということですね それでは早速くもに登場してもらい ましょう はいお待たせしありがとうございます皆様 後ろからめっちゃ拍手するけど前の方拍手 できますか 拍手ありがとうございますもっと もっとはい 九州え大丈夫あちょっと滑っ たける丈直し はい後ろ向い [音楽] て九州の熊本県からやってきました熊本 サプライズく隊長のくもです皆さん よろしくまよろしくもよろしく もありがとうござい ます雨どっか行ったかなと思ったらまた ちょっと雨降ってきましたね大丈夫足も いけるちょっとねツルツルしちゃうかな けちゃっ たじゃないじゃ ないしばらくお待ち [音楽] くださいはいありがとうございます改め まして熊本県からやってきましたくで ございますよろしくお願いいし ますありがとうございますめっちゃ拍手 嬉しい [音楽] みにのしてよてん紹介させていきますお 名前がくくは熊本県の公務員ですお仕事を していますそして熊本県で3番目にえい 1番えいのがち2番目に偉いのが福そして 3番目にえいの は熊本県の営業部長幸せ部長として皆さん に熊本県のことをお伝えすることとそして ハッピーとサプライズをお届けすることが お仕事なんだ もどうぞよろしくお願いいたしますあこれ ハッピーです今ハッピーふわっとして ますありがとうございますはいはいはい どうしたどうしたどうしたはいはい今日は みんなに熊本の紹介をするヘヘイワヘ熊本 よとこ遊びにおいでおいしいもんいっぱい あるもんね うー辛い も全身で表していますこれ辛いですくま もンが全身で表していますこれこれ手の形 がね辛いの先っぽの部分を表していますあ 辛いって多分味でねご覧になったかと思い ますさまのこ熊本では芋って言います そして熊本県の同じつこのつと同じ感じ 使えます大では辛え生産料熊本県内では 美しいんですよ ねいきなり 団子そう熊県のいきなり団子って皆さんご 存知ですかおいしいお菓子なんあいきなり 団子ねうんうんそのお団子の中にも芋芋 がれ こ朴なほとしたさがおいしいんだよね うんうんあと 同島同線こちらもご存知でしょうか熊本県 の 京菓子同島は同線っていうねお金を50枚 つげた形に似ていることから同線島と言わ れています米とお砂糖お水でったの中にが て そしてそれだけじゃないよてうん 熊本 ラメン た僕イケメンまくもは食べれないんです けれども熊本ラーメンタイピて言うとね 熊本のおいしい麺類そして僕イケメンくも もね確かにいますけども まくまボンはね食べ物じゃないんでねはい 何何何僕僕僕 イケメンそうですねクマもイケメンですよ ねあ痛い僕あ僕がいるキッチあクモン ベースあありますね大津町にありますあり ますあとこの大津町にはクモンベースって いういわゆるクモンの基地が秘密基地が あるんですよねでこの秘密基地はクモン ランドカ放送の一環で作られた場所なん ですけども何があるかって言うとクモンの ここにしかない衣装があったりくまモが 海外で活躍してた時の写真の展示があっ たりそしてくまモン仕様のバイクくま モンキーの展示があり ます何何ウウきってお猿さんになってるの くまもお猿さんじゃないよくまも バナナほらほらバナナだよほらバナナだよ ほらほらほらほらほらほらほらほらほら よいしょはいくまもお猿さんじゃないよ クマモンキーっていうのはバイクのこと でしょ はねそうでしょまたがてそうブルンブルン ブルンブルンブルンてね ちょちょも安全転でお願いし ますうっかり さんも安全運転でお願いしますねまそう いったものが見れるのがあります [音楽] ねだけ [音楽] ぺ刀を持て ぎりおにぎり食べ物じゃないですよあの ワンピースのゾロおにぎりてしますよね ゾロの像があるんですよね大町にはでこれ は熊が自あったにです 麦てますでなぜこの大町がゾロの像が立て いるのかと言いますとこっちなんですねな ので剣道の稽古に励んでいる子供たちを 見守るような形でゾルの像は立っているん ですよ ねそれそしてこの大町はあれだよあれあれ あれ 機麻熊本空港に近いところにありますなの でぜひ熊本県麻熊本空港飛行機でねご利用 の際は大津町一度立ち寄って熊本県内 いろんなところ遊びに行てほしいなと思い ます おみんな熊本に来てはよ来て くださいお待ちしております に来たくなるようにちょっとだけくもだけ のお写真タイムってもいいですか ありがとうございますですじゃちょっと くもだけのお写タイム取らせていただき ますカメラ持ってる人スタンバイお願いし ますではで ははいくも どうぞ10秒数えますせーのはい ポーズ10987654321 21はいありがとうございますではすい ません関係者撮影も入りますちょっとお 仕事用ですすいませんこれお写真撮ら へんかったらお兄さん大変なん ですちょっとだけもうちょっとだけお時間 ください失礼し ますあちなみにですねくも公式のXSNS がありますけれどもこの写真もうねもしか したらその公式のXに上がるかもしれませ ん上がらなかったらあそれだかなかったん だなて思ってください違う違う違うなんで よんでよんで何してんのるよみんな待って くれてるのよ雨の 中他にもですね熊本県大阪事務所というの アカウントもございましてこちらでは毎月 日が のオフショットをねあの発信したりして ますのでそちらもよかったらフォロー よろしくお願いいたしますオありがとう ございますでは一旦くまモンのコーナー 閉めさせていただきたいと思います大丈夫 はいご挨拶させていただきましょう皆様 熊本県に来たらくも待ってますので是非 遊びに来てくださいそれでは九州のおへそ 熊本県の営業部長幸せ部長のくもでした はいおしまい あ皆 さんありがとうござい [拍手] [音楽] ます ちゃどうするみんなと一緒にダンス踊って もいいのて大丈夫ですよね丈あいない 大丈夫ですねわかり踊ってもいいて 滋賀県ののみに一緒にダスをしてもらい ますそれではゆのみにももう一度登場して もらいますさん どうぞということでゾロゾロと上がって いきますが集まってくれたゆのみんを 改めて紹介しますまず始めにヒ君ですの キャラクターで21世紀 本わかしているけど実は歌が読めて スポーツだってできちゃう元気な男の子 ですカルタが趣味で競技カルタ初段も持っ てるんですよ次にソラポンですソラポンは 自衛隊滋賀地方協力本部のキャラクターで 自衛官の広報活動を行っています特技は紙 飛行機作り鳥人間コンテストに出てみたい そうです苦手なとことは高いところ将来の 夢は航空自衛隊員になることですさてさて まだまだいますよお次は 博士税教育を進めるために税教育進競技会 のキャラクターとして税教室や地域の イベントに参加して活躍しています今日も 会場の6番ブーストにもいますのでこれね 終わった後も是非皆さん会いに来て ください次に大津です津は大津市社設立 65周年記念と津ニュースが150号を 発行したことを記念して誕しましたりと いう名前にはひりのように明く温かい ハートで大寿司を元気にしてほしいという 思いが込められてい [音楽] ます次に弁です弁は弁の引きずりと仙子 祭りの亀をモチーフにしたキャラクター です普段はミーラを守るために経を巡回し ていますが時にはミーラの魅力を伝える ためにいんとこに出かけます正感が強くて 子供が大きい 次にキャフィとチャフィーです2025年 に滋賀県で私が輝く国スポシスポ第79回 国民スポーツ大会第24回全国障害者 スポーツ大会が開催されますキャフィと チャフィーはこのマスコットキャラクター で両大会を盛り上げるため力を合わせて 頑張っていますは 丸丸はラクター 江戸海道ののとしてえました草公 マスコットキャラクターの旅丸は街道を 行きかう傘をかぶった旅人のイメージから 2001年8月24日に開催された宿場 400年の時に誕生しました特技は じゃんけんと友達を作ること旅をしながら クのをたくんの人に知てもらえるように 頑張っています ですくちゃんは立のキャラクターです身長 は150cmでおを浴びると大きくなり ますえ体重はク2000個分で誕生日は 12月25日のクリスマス好物はアイス クリームとクリームシチュで特はクリクリ おめの笑顔でみんなを楽しく元気にする ことです特技はえパフォーマンスでクに なることとびっくりジャンプです最後に 忍者衛門ですあ失礼しました次に忍者衛門 です忍者衛門はこが市のキャラクターです 江南町の田んぼから街づくりにかける みんなの思いが集まって平成20年に 生まれました特技はかくれんぼにっこり 笑顔ゆ忍法で趣味は創作料理作りお 菓子作り温泉巡りですそしてそして最後に 登場しましたのが今回ですね行われます ティラノサウルスレースからたくさんい ます恐竜を代表してポポザウルスに来て いいてますということでポザもよろしくお 願いしますそれではね集まってくれたゆ キャラのみんと本日2回目のダンスタイム と行きましょうゆらのみんなと一緒にくも の曲まんまくもんに合わせてレッツ ダンスさあまずは会場の皆さん備お願いし ますトントントントン [音楽] して盛り上がった今は拳を突き上げて ぐるぐる回しますいきます よせーの ぐるぐるはいトントントン るるありがとうございますもうねんでも いいでぐるぐる回ってもいいし手拍子 盛り上がってもんでもオですめっちゃ ピラノ盛り上がってますね [拍手] [音楽] さあ手を上で振りますりもいたも振ります よ [音楽] もうのハピさ手を上でぐるぐるしますよせ ぐるぐるはいトントンぐるぐる [音楽] 変身もう1 回もう1 回はい手を上で振ります頭フ今度は足る手 フる足フる回上フモ フモみのハピーさあおてぐるぐるタイム 行きましょうせのぐるぐる ン [音楽] ンンさあここからは熊本の方言 あっちこっちそっちの方が出てきますせー のキてキンてキンキさあみんないろんな ところさき ましょう ンンンンンていてキンキンキてキて キンキン キンキ [音楽] ル [音楽] [拍手] ル る ンンンン最後は ポーズポーズしたはいありがとうござい ますこの後はくまモンと一緒にゆるキ撮影 タイムですステージ前にゆるキャラたちが 集まりますのでえカメラをお持ちの方は ですね是非ともねその場からなんですが 撮っていただければという風に思います はいじゃあキャラの皆さんねお写真です いいですかちそこでいいあせっかくだから 大津観光キャラクターのみつ君はこっちに 来なよってそうだねうんうんおっこ祭りだ からねよいしょよいしょじゃあみんな キュってなりましょう多分ね皆さんの カメラ画角に収まらないからキュってなっ てあげてくださいくりちゃん座ろうかはい ありがとう他みんなどうです かそうねくまもも座った方が良ですねああ 見えないちょっと待って待ってひまりん ひまりんこっち来ようかひまりんここ 来よう [音楽] かはいじゃあね取りたい人取りましょう せーのはい ポーズ10987654321 からのはい各キャラクターの関係者の皆 さんがいらっしゃると思いますのですい ません関係者撮影させてください関係者の 皆 様あそんなにいない感じです かもうもういいですかありがとうござい ますでは司会のお兄さんお姉さんにお返し し ますはいありがとうございますく ありがとうね熊本から来てくれて ありがとうねそれではステージさへお戻り くださいバイバイバイバイバイバまた来て ねみんなもね大きな声でバイバイいい ましょうバイバイバイ バイバイバありがとうございました ありがとうございますまたね滋賀県のね ゆるキャラの皆さんもステントでお戻り くださいはいバイバイバイ バイ両方からねあのゆキャの皆さんも両方 から降りていく

2024.5.19 第40回大津っ子まつり

くまモンステージ 13時10分~の回

19日(日)、皇子が丘公園で「ひろげよう つなごう ともだちの輪」をテーマに、第40回大津っ子まつりが開催されました。
くまモンや県内のゆるキャラたちが大集合した特別なステージイベントやスタンプラリー、これまでの大津っ子まつりを振り返る写真展示コーナーなどを設けました。

1 Comment

  1. くまモンおはくま~今日も皇子が丘公園に2回目の登場だね‼️雨降ってるから合羽着てるからね‼️それにしても、お姉さんは合羽着てないけど大丈夫ですか❗️応援してるからね‼️頑張ってね‼️鵜川弘行より‼️❤️❤️❤️❤️

Write A Comment

Exit mobile version