【女一人旅】社畜が一人になりたいときに行くところ【奥山梨/南巨摩群】

自分だけのごほうび旅に
(実はゆるキャン△の聖地らしい)

・行った場所:赤沢宿
・神頼みスポット:武田神社、身延山久遠寺 奥之院思親閣
・食事処:小作(ほうとう)、かぶとや(桔梗信玄ソフト)、身延屋(くし切りだんご)、清水屋(焼き餅、梅ジュース)
・宿泊先:山の中の小さな一軒宿 船山温泉

26 Comments

  1. ホント一人になって旅したくなります😅アニメで『ざつ旅』というのがあるんですけどアニメみたいに視聴者にアンケートとって行く方向決めて旅するのも楽しいかも

  2. 虚弱さん、このお宿いいですね!
    夕食も朝食もすごく豪華だし、貸切風呂まであって。
    熊肉とイノシシ肉って、食べたことないですが、こういう山あいの温泉宿で提供してもらえるんですね!
    身延山は気になってたんですが、行きたくなりました!

  3. こんにちは😃
    今回は山梨ですね👍
    昼出発は通常運行の虚弱さんですな🤭

    先ずは腹ごしらえ😋
    小作を美味しいよね
    おざら(冷やしほうとう)も
    美味しいですよ🤗
    めっちゃ甘いあずきほうとうもありますが…😅
    今度、如何でしょうか😆

    おっ武田神社⛩️
    そう、武田神社の御朱印
    かっこいいんですよ👍

    素敵なホテルですね🫡
    甲州ワイン🍷良いな〜😋
    ここの料理ジビエ系ですね🐗🐻😮
    美味しいそう👍

    スマホの目覚まし⏰️わ・か・る😓
    朝食も体に良さそう😋

    久遠寺だ〜🤗
    ヤバいですよ〜287段の階段は…
    HPめっちゃ減ります🫠
    登れば涅槃に達するらしい😅

    運転してると
    何故か独り言多くなりますよね🚙😅

    木のぬくもり感じるのは
    日本人特有じゃないですかね🤔
    JR東海ごっこわかる😆
    最近、虚弱さんの運転中の音楽が気になる🎶😁

    お土産は金精軒の生信玄餅かな?
    自分は桔梗屋より金精軒の方を買いますね😋

    次回も楽しみにしてますね〜🤗

  4. 今回も素晴らしいお宿でした。 あちこちの宿からPR招待があってもいいぐらいの紹介になっていますね。
    そして「そうだ、山梨、行こう」の斜め後ろからのショットがキマりすぎ! この「〇〇ごっこ」シリーズ続けてください😂
    最後の車中で信玄餅の包みをパッとほどいた瞬間の手際よさもかっこいいです。
    視聴者の様々なニーズに合った企画と編集、お見事でした。

  5. 動画配信有難う御座います。後半の音楽と古民家?のパートは素敵でした。また楽しみに配信をお待ちしています☆お身体お大事に。

  6. こんばんは。
    素敵な宿でしたね。料理もすごく豪華で羨ましいかぎりです。
    今回はリポビタンDが出てこなかった・・・・
    車中の虚弱さんの声が可愛かったです^^

  7. 今回は山梨ですか〜🍇
    初日ゆっくり出発旅も良いもんですよね〜
    小作さんのほうとう🍜
    私も以前かぼちゃほうとう+ビール、サラダ、鳥もつ煮を食し、気持ち悪くなった事を思い出しました😅

    船山温泉も素敵な宿ですね♨️
    HPを拝見したらチェックインが13:00から🆗。是非行きたい宿です。
    久遠寺は虚弱さんらしくて…🤭
    また階段、トライして下さい🚶

    コロナから回復しましたか?
    まだまだ朝昼と寒暖差がある季節。
    体調には気を付け下さい&次回の動画も期待してます✨

  8. 思えば 去年のGWは体調崩し、虚弱さんの動画見て過ごしてました。今年は体調は良かったのですが、財布の方が具合悪くて(笑) でも楽しい旅動画拝見して満足しています😂 今回も虚弱さんのお声が所々聞けて嬉しい🎵😍🎵 お宿のお料理 なかなか珍しいものばかりで おなか心配しました。回を重ねる毎に面白くなるこのチャンネル 目👀が離せませんです🙆

  9. マイ山椒‼️おひさしぶりです🫡
    ほうとうは小さい頃よく親が作ってくれて「えー今日のご飯ほうとうなの😩」ってあんまり好きじゃなかったけど、大人になると味覚も変わるもんで美味しいですよね😋
    あちゅかったんでちゅか?笑
    その後も心の声がダダ漏れてましたよ🤣
    時々聞ける虚弱さんの声や話し方が好きなのでカットしないでくれてありがとうございます🥹
    てかカメラ変えました?気のせいかな🤔
    今回も一緒に旅した気分になれる素敵な動画でしたよ✨

  10. 久遠寺は何回も行ったことある好きな寺ですが 西側にそんな宿場があるのは知りませんでした 今度行ってみよう 紹介サンクスです♪

    しかし外気温30度でほうとう食べるのは罰ゲームですねw

    山梨 岡山 山形はフルーツ大国ですから フルーツ巡り動画いいですね
    楽しみに待っていますw

  11. こんにちは♪昨年も山梨県に行ってましたよね!?富士五湖周辺に私も山梨県が好きで毎年訪れています😊

    現実逃避は必要だと思います‼️たまに息抜きが必要です!最近は4月終わりから夏日で体調がおかしくなりそうですがほうとうは季節関係なく美味しいですよね😊

    虚弱さんの旅の決め手は毎回行きたくなる場所で参考になります。旅館とかはどうやって決めているんですか?今回も素敵な何処で行ってみたくなりました。

    山梨といったら信玄餅が有名で毎回買って帰ります!武田神社は行った事がないので今年行く時立ち寄ります‼️😊

    初夏の季節になり新緑も美しくなって来ました!これからも素敵な旅楽しんでください😊動画楽しみにしています😊

  12. 一人になりたい…わかります!行きの列車の、現実からどんどん遠ざかる感覚が好きです。現実逃避する時間、必要ですよね。以前、あずさ号で友人が豪快に酔った(自分は鈍いのでへっちゃらでした)のですが、今でも揺れるんですか?フルーツ王国の山梨、これからの季節もよさげですね。

  13. 渋い温泉に行きますね、私は静岡県富士市出身なんですが身延山久遠寺で私の名前を付けて頂いたと親からきいてます、観光バス運転手時代身延高校の修学旅行もお供したこともあります、懐かしいですね。

  14. なかなかの良いお宿ですねぇ♩
    熊肉は、硬く無かったですか?
    猪は、脂が美味しいんですよ。
    変な豚肉を食べるよりも美味しいかも。

  15. とても綺麗な動画ですね。旅館も素敵だけど熊とイノシシかぁ😂身延山久遠寺は、ロープウェイ🚡乗り口から歩いて5分くらいなので
    、階段を登らなくても大丈夫ですよ😊

  16. 山々に囲まれた山梨県を訪れ、その土地ならではの郷土料理を食べ武田神社に参拝し旅館の中庭で色鮮やかな四季折々の美しさと鯉を見ながら贅沢に過ごす時間を楽しみリフレッシュした旅になりましたね(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪

  17. お疲れさまです!
    またまた素敵な旅の動画ありがとうございます~😊
    ひとりになりたいとき…ありますよね!
    私には到底無理なんですけれど😂
    虚弱さんの旅の動画で癒されてるので問題なしです😊
    私も運転してるとき独り言いつもやってますよ~
    あとはお顔のエクササイズ
    誰も見てないからいいや~ってやってますけど
    すれ違った車の人が見てたらヤバいおばさんですよね
    いつも美味しそうなお食事見てお腹グーグーならしてます
    また次の旅でも心は一緒に連れていってね~
    寒暖の差が激しいですから、体調管理気を付けましょうね~

  18. なるほど!振り子式列車…小さい頃、電車の図鑑で見た記憶があります。四半世紀過ぎて忘れてました(笑)実りの時期のぶどう畑、いいじゃないですか!行かれたら是非、動画お願いします!それにしても、虚弱さん、和服似合いますねえ!広告モデルのお誘い来てたりして?

  19. お疲れ様です♪今回も見てて楽しくて良い動画でした。運転中の虚弱さんのつぶやきが良いですね〜無理せず安全運転で行きましょう。ちょっと上等な信玄餅有るんですね。普通のしか食べた事ありません。

Write A Comment