【那須温泉】那須いちやホテルさんで高原野菜と絶景露天風呂を堪能!
[音楽] 皆さん、こんにちは。たです。前回の動画 ではナッシ原近辺の観光の予想をお届けし ました。まだご覧になられていない方は 是非チェックしてみてくださいね [音楽] 。さて今回の動画ではナッシュおバにある 素敵な温泉宿をご紹介していきます。何 やらサービスが森沢さんの温泉宿のよう ですので早速向かっていきましょう 。到着しました。雪がばらついているので 早速中に入っていきたいと思います 。まずはエントランスから落ち着いた 雰囲気のある空間です 。到着するとこちらで夜の説明をして いただきました 。夜になるとこの場所でバーが開かれると のこと。これは楽しみですね 。さて、お部屋へ向かう前に選べる浴衣の サービスがこういうのが非日常的で旅気分 上昇しますよね。そんなエントランス横に はちょっとした売店が可愛らしい雑貨が 並べられており、好きな人はめっちゃ好き なやつ 。よかったら旅の記念に [音楽] 。そんな売店のそばに素敵な空間があり ました。なんと滞在中はこちらのドリンク が飲み放題。ゆ上がりに持ってこいの 飲み物から心カフェメニューまで揃って おります 。滞在中の飲み物を気にせずにいただける のは嬉しいサービスですね 。それではエレベーターでお部屋へ向かっ ていきます。2階に多くの施設が集約され 、6階には貸切り風呂があるようです。 [音楽] こちらが今回の部屋になります。早速見て いきましょう 。まずは入り口部分。広々とした靴箱と 観内用のスリッパがありましたね 。その横には洗面スペースが電気ケトルを 始めアメニティT類の用意はこちらにあり ました 。左右の引き出しにはそれぞれドライヤー とタオルがセットされています。そんな 洗面スペースの隣の扉を開けるとそこには お手洗いがとっても綺麗で落ち着いた空間 です。それではお待たせいたしました。 メインのお部屋に入っていきましょう。 そこにはモンな空間が広がっていました 。ここのお布団はクイーンサイズ指紋図製 です。ベッド前のテレビスペースはこんな 感じ。ヒーターや貸質機も完備で寒さ対策 はバッチの部屋です。 続いてはお隣の押入れを見ていきます。 冗談にはお風呂セットがかもあるので セットで温泉に持っていきますね。その下 には金庫や冷蔵庫がありました 。さて、ベッド横のスペースも見ていき ましょう。 窓際には椅子があり、テーブルにはお茶のセットの用意が。お部屋のご紹介は以上になります。この後は 2 階の大浴上で温泉を堪納したいと思います。オターボ [音楽] 先ほどのキッチンギャラリーの隣に大浴上はあります。こちらではナス温泉が堪納できます。 [音楽] 戦質はぬるっとした感じでお肌に優しそう な感じでした。反天風呂もありダスの済ん だ空気の中で堪能する温泉は確別でした。 シャンプーバーもあり、普段使いのものが あればそちらを持っていくことができます 。嬉しいサービスですね。おっと、こんな 看板を見つけてしまいました。キッチン ギャラリーでは時間でイベントが行われて いるようです。ちょうどいい時間経ったの でドデコパーティーに参加することに。 本日のメニューはこちらの通りでした。と いうことで早速メニューが登場。実際忘れ ていましたがこちらの宿は高原野菜が堪能 できるのも魅力なんです。夕食前に軽く 野菜をいただけるのはいいですね。胃が 活性化していきます。この時間限定で レモンサワーのサービスもお風呂上がりに 最高でした [音楽] 。さて、夕食会場にやっていきました。 会場入り口には夕食で出てくる高原野菜が 並んでいました。野菜が不足しがちな皆 さん、ここに来れば野菜を堪能できますよ 。いや、本当に生産者の方には感謝ですよ ね。ありがとうございます。では、こちら が本日の夕食メニューです。夕食は グループごとに個室になっていますので、 安心して楽しめるのもいいですね。まずは 全才たちがやってきました。機種を始め 高原野菜たちがおしれな料理として登場 です 。地元生ハムの組み合わせありでしたね。 さて、こちらは飲み放題メニュー。今回は コミコみのプランなので気にせず飲み物を 注文できちゃいます 。飲み物の種類は幅広く果実種も揃って いるのは個人的に嬉しかった 。オリジナルのカクテルまで用意があるの は最高ですね。 色々考えましたが、やはりここはスーパートライ。 ここで一アホテル名物のバーカウダーが登場。色鮮やかで新鮮な野菜たちをスタイルでけるのは最高の時間です。バーウダーですが、他にもエなどとも一緒にだけるようになっています。 [音楽] [音楽] これは濃厚なディップソースで野菜を美味しくいただけるやつです。 うま。お次は栃木のブランドマスのだきマスを使ったカルバチ。あれ?マスがいないような野菜のに隠れていましたね。味わいはとっても濃厚。旨味と甘みが濃縮されたそんなマスです。ここでしゃぶしゃぶのセットが届きました。 [音楽] [音楽] まずはお野菜。もちろん地元の新鮮なもの たち。いや、これだけ野菜を食べても全く 罪悪感はありません。一緒にいただくのは 和牛ランド豚です 。とってもいい色で早く野菜と一緒に食べ たい 。もちろん役みとタれも登場。お好みで ポン酢かごまだでいただけます。すいませ ん。これってもう鍋ですよね。 出汁ベースと豆乳ベースでしゃぶしゃぶし ていきます。 豚も牛もお肉が柔らかくさっぱりと いただけるので次々に行けちゃいます。 これは最高っすね 。もう1なということでじゃがいもの ガレットが登場。ザクザクとした表面で 食感が楽しくじゃがいも本チーズの相性も 抜群です 。最後は食後のデザートということで イチゴの入ったゼリーです。いや、本当に どれも美味しく特別感のある夕食でした。 ごちそうさです 。さて、食後にまたしてもやってきました 。この時間はスイーツのお時間です。地元 食材を使用したクリームブルレが いただけるようです。仕上げは注文をして から丁寧にマナーで炙っていきます。と いうことで、バニラアイスを添えて登場。 食後ですが、デザートは別バですよね。 焦がした苦みとクリームの甘さが最高の 組み合わせ。ああ、これはたまらんっす 。最後にミントを添えたバニラアイスで さっぱりといただけました [音楽] 。おっと、行きつく間もなくバーの回転 時間がやってきました。メニューは夕食時 とほぼ同じメニュー。ここはカクテル中心 でいきましょうかね 。おしゃれな空間で初めにいただくのは ソルティドッグ。さっぱりとしたお酒と 一緒に感じる塩がたまらん 。ああ、もちろんバーの利用は料金に含ま れていますよ。ってことであれこれ飲んで しまいましたが旅している時ぐらいいい ですよね。こうやってゆっくりと好きなお 酒を堪能できるのは嬉しいサービスです。 あ、このカルピスとワインのカクテルは 悪い酔いしそうでやばかったな 。それではそろそろお部屋に戻って体を 休めましょうかね 。おっと、ロビー。こんなものが用意され ていました。親食です。これが不思議で なぜか食べれてしまうんですよね 。ということで、今夜はここらで次の日に 備えたいと思います。おやすみなさい 。おはようございます。アサブロのために 6回へやってきました。この時間はフリー タイム。開いてたら入れるやつですね。 まずは屋上の露天ブローを目指して階段を 少しだけ登っていきます。登った先の扉を 開けると [音楽] めっちゃ冷え込んでおりますが天候は最高 [音楽] 。手前が空いていたので早速入浴と行き ましょう。入る際は札の向きを変えること もお忘れなく 。こちらの脱は完全に外なので寒い季節は 根気が必要です。さあこちらが露天ブロ。 景色がやばすぎるじゃないすか。おそらく この日の気温がレ度に近かったと思います が、それでも熱々いい加減です。それでは 改めて湯からの景色をご覧いただき ましょう。ナスの大自然を1人締めです。 それを湯に使いながらなんてこれはもう 最高です。これだけでも勝値があります 。せっかくなので6回のカ切りブ呂も堪能 することに。 の以上は屋根付きですね。なんと傘 。さて、こちらが露天風呂。屋上とは 逆向きの景色が広がっております 。こちらも済んだ空気に熱々の湯舟が最高 のセットになっています 。そんな湯舟からは最高な朝日が出迎えて くれています。こちらも景色は絶景。それ も貸し切りで湯に浸りながら最高じゃな いっすか 。さて、朝食は夕食と同じ。ただ朝食は ビフスタイルになっています。 [音楽] 朝食も野菜は充実。他にもたくさんの メニューが揃っていました 。ご覧の映像は旅がチョイスした朝食たち です [音楽] 。こちらのご飯にはナスの究極の卵をかけ て最強のTKGに仕上げていきます 。はあ。個人的にはたまらねえぞ 。ここだけの話3 倍ほど食べてしまいました。いや、朝食も最高でまさに私服の時を過ごさせていただきました。ごちそうさです。 [音楽] [音楽] ということで、本日はナスにある温泉宿さんをご紹介しました。 [音楽] ラスには持ってこいのリでありながら宿の充実とは半端なかった。 これぞ旅のというものが詰まっていて特別感のある 1泊2 日でした。皆さんもぜひへ行った際は朝へを運んでみてはいかがでしょうか。 それではまた次の旅でお会いしましょう。 [拍手] [音楽]
本日の動画では、栃木県にある那須温泉を堪能できるホテル、「いちやホテル」さんのご紹介をしています。
那須塩原駅からは車で30分ほど!那須にあるこちらの宿は、サービス盛りだくさん!その何もかもが宿泊代金に含まれています(^^♪
温泉が堪能できるのはもちろん、高原野菜を使用した充実の夕食・朝食!さらに館内ではイベントが盛りだくさんで、充実した時を過ごせます。
最上階からは絶景を眺められる露天風呂も…!
是非、皆さんも足を運んでみてください(^^)/
◆那須いちやホテル
https://nasu18.com/
#那須 #温泉 #栃木県 #那須塩原市
2 Comments
いちやホテル、もう何回行ったか覚えてないくらいたくさん行きました。
最近 行って無いからまた行きたくなりました😊
またまた参考にさせていただきます♪
行くのが楽しみになりました