【茨城県無料潮干狩りスポット】日川浜海水浴場🏝️天然ハマグリは獲れる?

こんにちは。なです。今回は茨城県の日川浜海水浴上で、え、塩ひ狩に行ってきました。 すごい波が ゴールデンウィークの青空。朝から気合いはばっちりなんだけど、えっと、先にお伝えしておきます。結論から言うと何も取れませんでした。塩ひ狩どうぞ温かくご覧ください。頑張ってね。 [音楽] はい。やったよ。う、冷てえ、冷てえ。 [音楽] 取れた。ちゃん掘ってんな。ちゃん書いた。 お、すごい。めっちゃおってんじゃん。 だ。でもまだまだ全然。うわ、来た。 [音楽] 惜しいですか?あるちゃん。 無ですか?腹ラグライダー来たよ。手降ってる。 すげえな。すげえだよ。 [音楽] え、みんなここに座ってえな。あんまり見た目変わってないけどね。 [音楽] 変わってないかけど。 これ以上引かないのかな?もう12じゃあ あれ?遠くちゃん持てきた。 まだまだ寝てるよ。 まだ寝てる。 じゃ、モさんまだ寝てんのか?うん。 た、みんなこれがっていつけんの?じゃ、さ、行くぞ。 [音楽] [音楽] ほら、この辺 [音楽] [音楽] かもダめだよ。ダめだ。 [音楽] もうちょっとだ。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ああ あっちのパ、あっちの橋から行こうか。あっちから行く。おちゃん、頑張れ。変ってるね。 [音楽] [音楽] めっちゃ早いな。このめっちゃ早いんだけど。レッツゴー。 [音楽] いいよ。 ゴー。キャラルそうだな。 [音楽] [音楽] これシンプル。あ、でもこれあ、俺キャラメルにしようかな。 じゃあブルーベリー1 つとキャラメルを [音楽] 2。これ可いいかいいね。 [音楽] [音楽]

迫力ある風車
白い砂浜と眺めの良さが特徴🏖️

有料の潮干狩り会場では
運営側が貝を撒いていることが
ほとんどだけど日川浜のハマグリは天然だよ✨

潮干狩り可能区域があるから守ってね🙌

行ったのは5月3日11:00頃到着
GWにも関わらず道も
駐車場もほどほどで混雑はなし

収穫はなかったけど
おとちゃんの成長が見られたのと
砂の上を歩ける(去年はサンダルに入る砂が嫌でぐずっていた)
一人で駐車場まで歩ける(去年は体力がなく抱っこだった)
一人で集中して遊べる(今年は楽しそうに貝殻集めしていた)

大人も海で遊べてリフレッシュした
混雑してないのは嬉しい!

パパの後輩ファミリーは
大きなハマグリをゲットしてたよ!

大洗の方が取れるみたいなので
来年はそちらへ行こうかな🧐

•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••

#日川浜海水浴場
📍茨城県神栖市日川

🚗無料 約600台

トイレ:無料 和式2洋式1
シャワー:水なので冷たい

┄┄┄ ☀︎ ︎┄┄┄ ☀︎ ┄┄┄ ︎☀︎ ┄┄

営業日、営業時間や料金
価格等は変更になる可能性があるので
訪問前にHP等で確認してね。

┄┄┄ ☀︎ ︎┄┄┄ ☀︎ ┄┄┄ ︎☀︎ ┄┄┄

最後まで見てくれてありがとう✨

千葉 成田発|こどもとおでかけガイド
\どんなところ?がひとめで分かる/

✰ 子連れ旅・おでかけスポット情報
✰ 公園やテーマパークやアスレチック

など、千葉成田在住ママが
実体験を基にリアル情報を発信してるよ✨

———————————————————————————————————–
✨SNS✨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★Instagram
https://www.instagram.com/ana_kozuretabi/

Write A Comment