【道】宮城・福島県道46号 旧羽州街道 小坂峠を 走る!

#小坂峠 は長嶺と呼ばれる宮城・福島の県境稜線上の鞍部(標高441m)に位置し、宮城県側の峠付近には鳥居で有名な萬蔵稲荷が、また福島側のつづら折りの険阻なこの峠道は、羽州街道の難所の一つとされ、旅人の峠越えの苦痛をお産の苦しみに例えて産坂とも呼ばれていました。

チャンネル登録はコチラ↓↓↓ ※ 毎週水曜日に投稿できるよう頑張ります😅
https://youtube.com/@hukushima_tokotokorider?sub_confirmastion=1

#宮城 #七ヶ宿町 #福島 #国見町 #旧羽州街道 #県道46号 #SL230 #バイク #ツーリング

バイク:HONDA SL230 (1998年型)
四輪:MAZDA CX-5 (2012年型上期)
撮影機材:SONY DSC-HX90V、Nikon COOLPIX S6400、SJCAM M20、Insta360 one x2
ジンバル:Hohem iSteady Multi
編集ソフト:NCH VideoPad
ナレーション:AHS VOICEPEAK
BGM・ジングル:DOVA-SYNDROME

1 Comment

  1. 佐竹の殿様らも秋田への国替えでこのつづら折りの峠を越えた事になりますか。
    ご無沙汰です。あの豪雪時、朝の暗い中での自宅除雪の動画以来新規の投稿がないので
    大変気にかけておりました🤨。これまでのエリア内の動画なら撮り置き動画でも結構です。
    既に桜ですね。会津・猪苗代周辺の春が思い起こされます。宜しくです。

Write A Comment