【日本列島ポケカの旅】11話:新潟県で鮮やかな錦鯉&御飯が進むグルメ多数‼️(観光1日目)

【日本列島ポケカの旅】11話:新潟県で鮮やかな錦鯉&御飯が進むグルメ多数‼️(観光1日目)

[音楽] 無事に長岡駅に到着 。たくさんのクイキングがおります。餌を お食べ。パパラパラ。うわあ。 [音楽] ストンプ よいしょ。ああ、可愛い。ポケカ初めての ポケ蓋をゲットいたしました。すごい コイキングたくさんです 。おじ屋駅に到着。この周辺にはポケ蓋が あるみたいなんで探してきます。横のこの 可愛い地下道の形地道につがる、え、2匹 ごいのところにポケ蓋を発見しました。 可愛いコイキング違いと普通の色の コイキング発見です。日本 が新潟 [拍手] お久しぶりです。石川以来。 石本当よ。石川県以来やね。45ヶ月。 45ヶ月ぐらいかな。うん。 お久しぶりです。 お久しぶり。いや、嬉しい。あえて 本当嬉しい。 なんでこんなにあえて嬉しいかと言うとですね。 まさか新潟の駅がですね、私が舐めてまして、南口、お互いに南口にいるはずなのに広くてどこ、どこみたいなやっと出会えた ね。いや、俺もね、分かってたの。 が南口に絶対いるの。でも俺がいる南口は 連絡通路だったんだよね。み南口でもちょっと違うか。 [音楽] うん。ま、でもそう、5分、10 分出会えなかったね。 そう、そう、そう。いい運動になったんで、これから そうだね。お昼ご飯。 イエーイ。お昼ご飯。楽しみ。 楽しみ。あの、駅舎の建物で。 そうだね。駅舎に結構ご飯屋さんめっちゃあった。めっちゃった。そう、そう。めっちゃあった。誘惑に。 ゆ、誘惑にちょっと今から探してご飯しようと思います。 はい、では行ってきます。 行ってきません。 うい。ここはどこですか? はい。えっと、新潟駅の うん。建物内にある 心うん。うん。南館。 南間の魚沼ご飯。天地方作に来ました。 うお、めっちゃ美味しそう。と新潟 の名物らしいね。タレカ丼 タレカ丼美味しそう。これ何かけるの? いや、もうかかってるんじゃない?タレっ てるしね。あ、なるほどな。多分ね。 わからんではいきます。 きます。ハラボにやってきました。 [音楽] 電車しましょう。おはい。 [音楽] 素ばカそば新潟駅き前店。あ、 へそばすごく美味しくてるっと食べれちゃう。あ。 うん。チャーシも頼んだぜ。 そうそう。 ゆきさん早。これひなの。ち口だよ。口 美いしいね。うん。お刺身来た。お刺身。 刺身盛り合わせ大ですね。 最高か。 美味しそう。 新潟はお魚お勧めされたからね。 ね。それは食べとかないと。うん。 楽しみです。 さみよ。早速ですがはい。え、第12 回ポケの うん。うん。 行き先を決めたいと思います。 はい。次に12箇所目。はい。はい。 どこ?何?な、何て書いてあんの? 静岡県。ああ。 ええ、よっこいし。よっこし。よっこし。 うん。ささみ。あよ。 お疲れ様でした。疲れ。 お疲れ様でした。はい。早速ですが はい。 早速ですが多様すぎ。え、1日目 はい。感想。 はい。あちから。えっと、1 日分の感想。私は朝からえっと夜行で来とったので時間があったんでポケ見に行ったりだったりとか 2 匹ごいの里でコイキングに餌入りしたりとかちょっと朝からバタバタ動いてあっという間なんですが戦もねしっかりと恋イキングダスを活躍することができたんじゃないかなと思います。 最後めちゃくちゃ悔しかったね。 いい試合だったよね。 こうなんか思ってたよりも私の中で回ったのでそれが良かったなと思います。 はい。はい。お昼にうん。 俺とポケカの練習したじゃない? うん。うん。先にね。うん。うん。 で、俺はさミのコイキングと戦ったんですけど うん。うん。うん。うん。 いい感じに戦ってるデッキだなって思って。ま、 あ、よかった。うん。 詳しくはさミの動画見て欲しいんですけど はい。 あの、やっぱ自分が普段触らないデッキ と戦うのすごく楽しかったね。 うん。良かった。うん。 じゃあそのままそんな感じで感想 はい。言ちゃうね。はい。 えっと俺は東京から新幹線で昼間にパッて来て [音楽] さミと合流して えっとタレカつとマジうまかったの。マジで美味しかった。 なんかね、どうしても揚げもやからちょっと重いかなって思ってたんやけど。 4枚やったっけ?あれ4枚。 ペロペロじゃないけど食べれたね。4 枚入ってたけど。うん。あの、個人的に ダイエット46日目かな。うん。 で、揚げ物をそれだけほとんど食べてなかったので。 あの、久々に食べるカロリーってうまいんだ。 カロリーってなんで美味しいんでしょうね。 ね。 あ、でもね、あのタレカつタレが名前ついてて うん。うん。うん。 しょっぱそうって思ったんだけどうん。うん。うん。 薄味派の俺がしょっぱくない。むしろい感じの味付け具合。え、アマジっぱほどじゃないけど甘女っぱいに近い。 うん。そうね。そうね。そうね。 うん。めちゃくちゃ美味しくておそらく歯g ないかあるかぐらいの量だと思うの。あの量がね。 ペロリとまだ行かないけどペロリしまさん 美味しかったです ねえ。すごいボリュームだったけど美味しかったね。 うん。うん。晩御飯も美味しかったです。そば。 へギそば。へそば。へギそばかった ね。チも食べれたし。 イエス。 うん。そんな最高の1日でした。イエイ。 はい。ま、次の行き先も うん。クの前か後に流してると思うんで。 そうだね。うん。 というわけでルーレットの結果ね、第12 回。はい。お、静岡県。 イエイ。静岡県。爽やか。 [音楽] はい。爽やか。爽やかは多分本当に1 日が終わっちゃう。あの ね、食べたい気持ちはあるけど限られた時間なんでね。たらいいなぐらいの気持ちで。ま、行けないだろうけど。うんうん。え、多分ね、 6時間とか待っちゃうから。 そんな待つ?待つよ。で、土日じゃん。 あそこ やばいよ。うん。うん。うん。 平日でもすごいますから、 ま、他にもね、静岡いっぱいあると思うので、 あ、発掘しましょう。はい。はい。 てことで、うん。 え、静岡県といえばマサタウンって言われてた気がする。ちょっと間違ってたらカットしてほしい。最初の街だと思うんで。 うん。うん。うん。こ 間違ってたらカットするんで。 はい。では 2日目に備えてはい。休みましょうか。 はい。うん。おやすみなさい。 おやすみなさい。さみさよ。 ポケ片1日目。お疲れ様。お疲れ様。 うい。明日もよろしく。 お願いします。うし。おやすみ。 おやすみなさい。 [音楽]

#ポケモン #ポケカ #ポケモンカード #ポケカ女子
【ポケモンカードで全国を巡る、日本列島ポケカの旅】

日本列島ポケカの旅とは!?
相方の藤宮悠希とささみの2人による日本列島を巡りつつポケカやご当地グルメを堪能・紹介して行く企画です!

ランダムルーレットで決めた目的地は、新潟県!

観光前半:
観光後半:編集中
ポケカ対戦:編集中

どんな出会い・デッキ・グルメに巡り会えるのか!?
ワイワイ楽しく観光地&グルメを巡っていきます♪

応援していただけると、今後のやりがいに繋がりますm(_ _)m
ぜひ応援よろしくお願いしますm(_ _)m!!

✩.*˚立ち寄ったショップ・観光地✩.*˚
・錦鯉の里
〒947-0028 新潟県小千谷市城内1丁目8−22
入場門付近:ポケふた①(コイキング)

・小千谷駅
〒947-0003 新潟県小千谷市ひ生
駅前:ポケふた②(コイキング)

・魚沼ごはん 天地豊作
〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1丁目1−21 CoCoLo新潟 南館 3F

・須坂屋そば 新潟駅前店
〒950-0901 新潟県新潟市中央区弁天1丁目4−29 IMAビル 1F~3F

・カードラボ 新潟店
〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通1丁目8−5 アニメ・コミック館

✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩

藤宮悠希🔥
Twitter: https://x.com/fujimiya_aerial?s=21&t=BxUMsFVmv3_AlER4hFk3qA
YouTube: https://youtube.com/channel/UCbPwD0nEjDYMCtDTjGIwTlQ

ささみ🐟
Twitter:https://mobile.twitter.com/SaSaMiCh_pokeka
YouTube: https://m.youtube.com/channel/UCsnq4TVjWCkhJ6ceENJqF5Q

✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩

ささみの日常をお届け( ੭ ˙꒳​˙ )੭🎁
初心者のため、手探りですが
応援よろしくお願いします🙇‍♀️✨

Twitter🐓 @SaSaMiCh_pokeka

✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩

1 Comment

Write A Comment

Exit mobile version