【爆風撤退!?】雪の回廊シャトルバスで行く絶景乗鞍パウダー滑走【百名山乗鞍岳】
乗り倉だけの雪の海シャトルバスが開通。 こんにちは。内かチャンネルです 。森倉クラだけで雪が降ったということな のでワンチャンパウダー求めてやってきた 。今回はお手軽バスで別のところを滑り ます。どうぞ最後までご覧になって ください 。時刻は午前8時40分の3本滝駐車場、 ほぼ満車の駐車場で始発バス待ちです 。ツアーコースがまだ生きてるとのことで ここから片道切ッ符でスタートです 。バス予約製ですが当日券もあるようで この日は合計6台300人ほどで出発 。料金は片道1人1770円で少し高い けど標行600一気に稼げるのは嬉しい です 。バス終点の暗い原三層は2400mです 。麓元では雨でもここから先は雪でした 。それではお久しぶりツンツンチェック。 本日の雪室を確認していきましょうか 。茶色の腐った雪の上に3cmのパウダー 。すでにざらめ状態ですがテンション 上がる 。カチカチ山を警戒でしたが大丈夫。そう 。大体9時半に参考開始となります [拍手] 。バス停からはいきなり直頭でしたがそれ を超えたらお馴染みの大へ。 昨日の雪でハイシーズン並の景色山頂方面 はまだまだ雪がたっぷりです。 めちゃくちゃ晴れて気持ちいいですが、 まさかここから天気が荒れるなんて。 肩の小屋からの両線沿いはロープ規制 トラバース気味で朝日だけにアプローチ 。雪のおかげでシールで登れていますが、 ここから先は通常合善が必要です 。今回はピークハントが目的でないので 雪質が良さそうなこの辺りまでの 俳句マリテだけくらいまで標を上げました 。ここまで来るとサラメからパウダーに 。ここで同行車の到着までしばらく待機。 朝日だけ手前の両線からスタートします 。15分も経たず安運が立ち込めました。 後から知ったけどここから天気 追われ後ろのアリンコさんたちは立ち上し たりピークハントは修羅の道だったよう でそれでは朝日だけ直化5cmパウダー メンツルファーストトラックで 優勝ザラメの上の親切のおかげで最高かよ お重パオ気味ですがよく滑る雪室でした 。カブまで来るとだいぶ雪質が違うけど、 この辺りも快適に滑走できる状態です 。前回よりもだいぶ雪は減りましたが、 乗り倉大設計はまだこれから夏が本番 。天気はいまいになっちゃったけど、 気持ちよく滑ってたら何かがポロり 。またスマホが脱走しちゃったけどリシュ つけてるのでセーフでした 。皆さんも滑走前のチェック忘れずにね、 この後はツアーコース算の状況です 。標高2400mの樹輪体まで来るとこの 辺りは残念ながらストップ行きでした 。こちらがツアーコースの分岐です。バス がほとんどなので登山車少なめ 。ツアーコース中間はまだ雪もたっぷり、 急斜面には自然コ部ができていました。 雪はだいぶ汚れている状態ですが、あと1 週間くらいは滑れそうな予感 。ツアーコースまでやってきました。至る ところで切りカブやブッシュが出てます 。みんなが同じところを歩いたり滑るので ぼっこの段差ができてすごいことに 。しかリフト終点の様子です。過ろじて 繋いでいけそうな感じですが 、ご覧の通り道は途切れ気味な感じ、 かなり雪は薄くなってしまいました 。ささパウとか土パウとか結構やばい感じ 。かもしか上部はさすがにゴールデン ウィークで終了かな 。途中まで滑れましたが道路までで終了。 そんな遠くないので道路は担いで 歩くかもしかは過ろじて滑れました。もう 10cmくらいしか雪の厚みなさ そうということで無事に乗り倉だけから3 本滝駐車場まで滑ってこれました 。ツアーコースはまだ滑れそうなのでお得 なバス道切ッ符作戦が使えます 。9時半頃に出発して12時前に期間バス 利用で1時間以上短縮できました 。山頂行く人は対善必須らしいので天気が いい日でも気をつけてください 。以上ゴールデンウィーク乗り倉だけ レポートでした。次回内か具チャンネル 最終回。
百名山乗鞍岳ふたたび!乗鞍雪の回廊シャトルバスが運行開始したので降雪直後の超お手軽バックカントリーに行ってきた結果…爆風撤退!? #スキー #スノーボード #湯沢
なえかぐチャンネル公式LINE
https://lin.ee/YxkqB4M
X(Twitter)では最速情報を発信中
https://x.com/naekagu
チャンネル登録すると湯沢の情報がまるわかり♪
https://www.youtube.com/channel/UCSdz7QRE7ZBJff18mXIZ42Q?sub_confirmation=1
コミュニティメンバー加入はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCSdz7QRE7ZBJff18mXIZ42Q/join
お問い合わせ等はこちら↓
https://forms.gle/Lu3bCe6R98mpt8o47
#リゾマン #かぐらスキー場 #苗場スキー場 #パウダースノー #新潟 #越後湯沢 #日帰り旅行 #観光 #雪山
5 Comments
なえかぐ「俺たちの本当の闘いはこれからだ!!」
編集部「なえかぐチャンネルを長らくご愛読いただきありがとうございました。なえかぐ先生の次回作にご期待ください。」
3:19 スマホにリーシュは必須ですよね
乗鞍は夏でも担ぎ上げで滑る人がいるみたいですよ(最終回阻止)
ん?!最終会??!💦
月山があるので最終回はまだ早いですよ(汗)
まだ大丈夫?