【2022年】リニア新幹線の神奈川県駅および相模川橋梁の建設現場の紹介動画です

この動画はそろそろ還暦を迎える自分が 定年後の趣味という名目で1mm程度の 希望も持ちつつYouTuberを目指し てみる動画であるもしよろしければお 付き合いいただきチャンネル登録やいいね などをしていただけるとありがたい です2021年8月に京王線の車窓から リア新幹線の神奈川県駅の様を撮影した ものです相原高校を移転した敷地に線路と 駅を建設ていますそのために地下は約 30m全長は約620m程度の巨大な穴を 掘っています駅や線路などを作成した後に 埋め戻されるとのこと です品川駅からずっと地下を走ってきた リニア新幹線が地図上のこの付近で初めて 地上に出る計画となっているようです 神奈川県でリニアを見れるポイントはここ だけかと思います遮音壁や暴風のための 設備がつくと思うのでどの程度見れるのか は現時点で分かりません草で覆われた斜面 の伐採が始まりましたこの斜面にトンネル の出口が作られるみたいです林の中にあっ た家が見えてきましたいつ頃まで人が住ん でいたのでしょうかとても人が出入り できるような斜面ではないと思うのです が工事の期間は令和9年3月19日までと 記載されてい ます住んでいた人が出入りをするための はごでしょうか工事用に使われるような はしごが急斜面に立てかけられてい ますのんびりした田舎にあるのどかな 川沿いの道ですその場所に大規模な工事 準備が着々と進んでい ます大型車両を効率よく走らせるために まっすぐに進める道を作ってい ます対岸にも少しだけ変化が見られます 対岸にある横断幕のようなものはサイクル 横断幕という名前でGoogleマップに 登録されています東京オリンピックの ロードレースの競技でこの場所が利用され た後から設置されています当時は東京 2020の文字とピクトグラムが印刷され た横断幕だったのですが今の横断幕は3代 目くらいだと思います [音楽] 2022年11月頃になると五眼の 埋め立てが始まりました本格的な工事に 入るための準備が始まったよう ですあ釣りの時期には釣り人で賑わう川な のでなるべく自然が壊れないような工事に なると良いなと思い ます2022年の様子はこれで終了です 視聴いただきありがとうございました 2023年度以降も作成していますので よろしければご覧ください [音楽]

■概要
2022年のはじめから年末までに実施されていた神奈川県駅および相模川橋梁の工事現場を撮影した写真を動画にまとめたものです。
目的もなく撮影していた写真や動画を年度単位に動画にしています、今思えば撮影場所などを考えて撮影すればよかったと思っています。
2023年度以降も動画にまとめて前年と比較しながら投稿していきますのでよろしければ見ていただけるとありがたいです。

#リニア
#リニア中央新幹線
#橋本駅
#神奈川県
#相模原市
#橋本駅南口
#小倉橋
#小倉グルメ
#神奈川県駅
#相原高校

■自己紹介
神奈川県在住の「remon」です。
このチャンネルは30年務めたサラリーマンを早期退職した還暦近くの男性が運営しております。
なんとか収益化できないかなと試行錯誤しながら、あれやこれやネタを探してご紹介をさせていただこうと思っています。
お時間のある時にお付き合いいただき、「いいね」や「チャンネル登録」頂けると励みになります。

■チャンネルの主な内容

〇魅力いっぱい沖縄
青い空と青い海が好きな夫婦で色々な場所に行った記録を紹介させていただきます。
なるべく具体的なご説明ができる様に心がけて動画を作成していきます。

〇早期退職後の人生とお金事情
早期退職を選んだ理由や実際に退職してからの生活などをリアルにお届けしたいと思っています。
いまは、仕事を頂き不自由はしておりませんが60歳を超えた時にどうなるのか?など
これから実際に起きるであろう苦労話もさせていただく予定です。

〇バイク関連シリーズ
トライアンフのストリートトリプルとHONDAのPCX125に乗っています。
バイクの紹介や、バイクでの旅など紹介をしていく予定です。
バイク好きの方々に見ていただけると嬉しく思っています。

〇リニア新幹線工事現場
主に相模原橋梁付近の工事と橋本駅にできる予定の神奈川県駅の工事の模様をご紹介させていただいております。
2022年頃から撮っていた写真なども交えて過去の画像も含めご紹介をさせていただきます。

〇Video on Japan
試験的に運用をさせていただいています。
日本の魅力を海外の方にお伝え出来ないか?
などを含め、情報発信をしていくつもりです。

Write A Comment