愛犬と行く湯河原温泉 温泉旅館水月 に宿泊しました!

愛犬と行く湯河原温泉 温泉旅館水月 に宿泊しました!

[音楽] [音楽] いいよ。あ、オッケー。 [音楽] おはようございます 。今回は東京近郊の天然温泉へ日頃の疲れ を癒しに向かいます 。町合 湯河原町イースの座布トンに早速癒され 、乗ってきた東海道線を見送ります 。駅内のたぬさんにご挨拶 。湯河原といえば湯河原温泉 。早速3作開始 。立派な駅舎です。 [音楽] 駅前のドイさんとお写真撮らせていただき ました 。お弁当忘れないでね、お父さん [音楽] 。こちら駅前のコーナー 。あったかいです。 カレンちゃんも底王肉にすりスり。 湯河原駅前広場は熊さんの設計とのこと。木がいい感じです。 昭和館漂う街並をお散歩します。 てないんだ。ほらほらほら。 飲食店のシケースどれも美味しそう。 さんの匂いが好き。福山駅で カレんちゃんは上機にお散歩中。道路沿いに温泉が湧き出ていました。 61kmだっけ?あ、気持ちいい。 [音楽] 61°はちょっと暑かったです。 こっち 寄り道しながら最初の湯河原観光地所社を目指します。ご神社到着。 [音楽] ワンちゃんも入れるのでお邪魔いたします 。大きな地は後で見るとして [音楽] 、まずはご挨拶。こま犬さんにもご挨拶 。お邪魔します。 あ、ない。はい。 [音楽] [音楽] [音楽] 父人巡りを終えて受例850 年のご親睦を見落。こちらは2丁の木。 がいいかね。 こちらは神社前の明人の楠の木。鎌倉府の頃に目が出たのか。パワーをもらいます。 [音楽] パワー充電完了したら本日の親宿へ向けて出発。途中で湯河原みかの木と記念写真。みかちゃんとなってます。本日になるのは水月さん住宅街にあります。 [音楽] [音楽] 立派な建物です 。死にせ感がいい感じです [音楽] 。ベッド宿ではないですが、ベッドも宿泊 可能です。 [音楽] 昭和 レトロナ内装の館内島のお部屋に宿泊のお部 [音楽] [音楽] 窓が大きく光が散々と入ります。 [音楽] 椅子の配置が横並びです 。大きめ冷蔵庫あり、洗面台もあり。 [音楽] カレンちゃんは大射中 [音楽] 。こちらはおトイレ [音楽] 。おトイレのないお部屋もあるの でお泊まりの際は要注意です。 [音楽] 夕ご飯まで少し時間があるので そっちじゃない。海までお散歩。 [音楽] 旅館から歩いて10分くらいです。 砂浜はないですが 、近くにドッグランがあるらしい [音楽] [音楽] 。水月さんは部屋食になります。 すでにたくさんのお品が出てますが 、追加でまだまだ出てきます 。カレンちゃんは自さのフードを完食済み 。デザートのプリンはむっちゃ美味でした 。 晩御飯はロビー前の懐かしいおもちゃを 見学 懐かしいねと言い ながら子供の頃を思い出します。 内に飾られているポスターも昭和ポスター 。 ちなみに温泉は厳選かけ流しです。 翌日朝ご飯 [音楽] おかず満載 です 。朝ご飯はちょっと休憩して [音楽] 、チェックアウトしたらお家へ帰ります 。階段を登っ [音楽] て湯河原駅から東海道線で東京へ 。 グリーでお弁当を食べながらゆっくり帰ります。どう?お天気に恵まれて海が美しい。東京からすぐ遅くれる湯河原温泉。 [音楽] [音楽] 厳選か駆け流しの温泉だったのでとても 良かったです。近いっていいね [音楽] 。ご視聴ありがとうございました。 [音楽]

愛犬カレンと湯河原温泉の旅 1泊2日!
宿泊先は温泉旅館水月です

東京駅から東海道線に乗ってやってきたのは初めての地、湯河原
五所神社さんへ参拝&七福神巡り

早めに宿に着いたので、海までもお散歩へ行きました

ご飯はとても豪華!
お腹を空かせていてよかった!

温泉は源泉かけ流し、加水、加温などもなく純粋100%温泉で
とってもよかったです

東京から1時間ちょっとで温泉に来れるなんていい場所見つけました♪

ナレーション:音読さん
音楽:BGMer

Home(top page)

Write A Comment

Exit mobile version