【Vlog】松阪牛 一升びん本店 #グルメ #焼肉 #おすすめ #旅行 #松阪牛 #伊勢神宮 #コスパ最強
ようこそ松坂へ 。はい、たです。はい。え、JRとですね 、近鉄の松坂駅ですね、来ております。 先ほどまでですね、え、伊勢力をしてまし た。その帰りです。え 、松坂といえば松坂ですね。松坂を食い たくなりましてですね、え、下しました。 はい。え、ちょっとね、美味しいお店、え 、があるみたいなんでね、ちょっと寄って みたいと思います。どんな感じになるん でしょうかね。楽しみです 。おありましたね。一生便本店。ま、歩い て15分ぐらいですかね。ほど歩いたら 着きましたね。はい。えー、今時間の方 は2時間ぐらいですけどやってるみたい ですね。はい、入ってみたいと思います。 ああ、いい構いですね。え、こちらの席案内されましたね。あ、いい感じです。はです。え、ビールですね。キリです。はい。え、あと口ですね。はい。 [音楽] [音楽] とりあえずは松坂牛の直線とえ、 失礼します。こ線ロスになります。これですね。はい。あります。来ましたね。え、特線ロース。え、情も食べましたね。はい。じゃあ早速あとご飯。そうそう。忘れてかない。ご飯の台ですね。頼みました。はい。じゃあま早速いきたいと思います。 [音楽] いや、今日はあの、お店にしたんでね、 疲れましたね。はい。ビールが多分シみと 思います 。乾杯 。はい。え、正牛。はい。ジロースですね 。はい。いい差しが入ってますね。うま そうです。はい。こいつはあれですかね? 塩とこれはわさびですかね?いただくん ですかね?うん。 ま、ちょっと少し炙りながらね、堪応してみたいと思います。ボルも来ましたね。これも美味しそうです。はい。ご飯の大盛りですね。素晴らしいです。あ、いいですね。美味しそうです。いやあ、いい動焼きましたね。こんな感じなんでしょう。ちょっと一口。 [音楽] [音楽] [音楽] ああ、口の中に届けますね。なんだつかな。これね、事件の食感です。松坂牛ロスですね。オンザライスです。 [音楽] 私服です。口の中で届けましたね。液体みたいですね。すごいです。 [音楽] [音楽] も食いましたけど、めちゃくちゃ味があり ますね 。こんな味の強いね。も食ったの初めて ですね。いやあ、素晴らしい 。いやあ、いい来ますね。本当ね。うん。 素晴らしいです。 この人タレがですね、絶品ですね。非常に うまいです。やられました。え、鳥の後は ですね、え、塩つをですね、食ました。 はい。鳥もなかなかうまかったですね 。はい。塩つなんですけどもね、あの、ま 、大肉あるんですけども、味 がってうまいっすね、これね。 なんか深い味がして俺は個人的に好きですね、これね。焼きま頼んなしてくる。これ絶対うまいっすよ。リコリだと思います。 これですね。焼き千枚す。うまいっすよ。コリコリですね。コリコリサクサクやられました。便、え、本店、え、食ってまいりました。はい。 いや、結論から申し上げましてね。はい。 ダクとうまかったですね。はい。特にです ね、ちょ、特ですね。あれはね、やばかっ たですよ。あの食べる液体ですね。柔らか いってもんじゃないんですよ。液体ですね 。うん。あんなね、食感初めての体験です ね。すごかったです。で、え、もうね、 松坂ね、死ぬほど食って、ま、あの、1万 、え、30円です。あの、全然でもね、 1万こしても罪悪感ないっすね。いや、 もうあの、腹いっぱい食ってこの値段なん ですよ。ああ、もうなんか私服の境地です ね。はい。あの、全然悔いがないすね。 はい。いや、あの、なかなかね、いい思い させていただきました。 あのホルモンもうまかったですね。 ホルモン。はい。非常にあの普通だとね、 食えない松田牛のホルモンね。はい。非常 にうまかったです。はい。えー、あとね、 あの試しに鳥も食ったんですけどもね、 地元の人鳥も食ってましたね、結構ね。 うん。あの、非常にうまかったですよ。 うん。あとね、やっぱあの、三重県はね、 焼肉文化なんですね。焼肉王国。え、 味噌だれのね、味が非常に良かったですね 。うん 。はい。なかなかね、あの、いい思いさせ ていただきました。はい。 え 、まだね、家が高いんですけどもね、 ぼちぼちはい。あの、東京に向けて帰り たいと思います。はい。いや、本日は 有思いさせていただきました。はい。え、 そんなわけでね、皆さんご成聴ありがとう ございました。失礼します。 [音楽]
居心地の良い飾り気のない質素な店内で、産地直送の厳選された高級松坂牛の焼肉をオリジナルの味噌ダレに合わせてカジュアルに頂ける。