国道20号下り その4(上野原市ー甲州市)4K
山梨県東端の上野原市から桂川に沿って山間部の道を遡り、新笹子トンネルを抜けて甲府盆地の一端甲州市勝沼町まで進みます。途中の大月市街地は3年ほど前にバイパスが完成しましたが、その他の区間は相変わらずカーブが多く路肩の狭い山峡(やまかい)の道です。天気も良く山々の紅葉が青空に映えるドライブになりました。
・00:00 上野原スタート
・09:43 【コモアしおつ入口】
・24:23 【新猿橋西】r505分岐
・30:50 【都留高校南】R139と交差
・39:29 【初狩】r712分岐
・47:55 笹子町黒野田 r212(旧国道)分岐
・52:34 【景徳院入口】r218分岐
●2023年11月撮影(平日午後)
■ルートマップ
https://maps.app.goo.gl/9hNCr43qDzmrCBRh7
【前の動画】
●国道20号下り その2(調布市ー八王子市)4K
https://youtu.be/YhzA_TNub4g
【次の動画】
●国道20号下り その5(編集中)
★Tanba road の YouTube車載動画マップ(これまでに走行した路線を地図上にリンク!)
https://drive.google.com/open?id=11dnaFoKxv04GKPO8tV6uN3PzGKM&usp=sharing
※なお、各市区町村名テロップの人口は、2024年10月1日の推計人口で、
「都道府県市区町村」https://uub.jp/ 内の
「47都道府県の市区町村」https://uub.jp/cty
のものを使わせていただいています。
#車載動画 #国道20号線 #甲州街道 #新笹子トンネル
1 Comment
R212 28 okt 2020: https://youtu.be/tlKRFUPObw0?t=2