【みなとま~れ寿都】孤独のドライブ2025 寿都漁港に隣接する道の駅。しらす佃煮、だし昆布、はちみつなど、寿都ならではの名産品を販売するほか、漁船が並ぶ寿都漁港 #北海道 #車窓 #あっちこっち

【みなとま~れ寿都】孤独のドライブ2025 寿都漁港に隣接する道の駅。しらす佃煮、だし昆布、はちみつなど、寿都ならではの名産品を販売するほか、漁船が並ぶ寿都漁港 #北海道 #車窓 #あっちこっち

[音楽] こんにちは。2025年4月26日です。 え、朝になりました。え、み止まれ、え、 す、みな止まれと、え、伸ばすんですね。 え、す、え、道の駅までやってまいりまし た。え、ここも混んでて入れないかなと いう風に実は思ってたんですが、え、ま、 スムーズに入ることができました。え、誰 もいなかったっちが車1台もいなかった ですね。私の車だけだったんですよね。 夕方の4時頃を着いたんですよね。ですが 、1台だけ誰も誰もいなくてですね、 すんなり入れました。え、そしてここで、 え、ま、ゆっくり過ごしていこうという ことで、え、ま、晩御飯も用意します。し ましたっちゅうか、ま、あの、電気が ご飯炊いてですね。え、で、番号あの餃子 ですね。え、餃子を買ってまいりました。 え、餃子とご飯です。そして朝は例によっ てですね、目玉焼き1個とウィンナー2本 とお茶漬け。え、これが朝ご飯ということ でにいたします。ま、最初の1日目はです ね、ご飯炊くんですけどね。後になってく とご飯炊くのが面倒だな。コンビニか なんかで買えということで、え、考えてる んですが、ま、とりあえず、え、今回は ご飯だけ炊くということで、え、港すに 止ま、あの、駐車してですね、え、ここで 、え、インバーターで100Vに電気を 上げて180Wの消費電力の、え、電気ガ で、え、1号ですね、ご飯を炊きます。え 、リサリチム鉄用、え、バッテリーは 100Aあるんで、え、1200Wぐらい ですかね。え、あるんで十分間に合います 。え、これから、え、夕方となってくると 気温が下がってくるんで、FFのスイッチ を入れて過ごそうかなという風に思います 。え、これから出てくる写真はですね、朝 撮りました。え、日が登ってまいりました 。港があります。え、あの船の木で起こさ れましたね。でっかい音で、ものすごい音 でバーっとなるんですよね。こうそれで 起こされましてですね。あ、そうかという ことで朝だという起きてですね、え、 うろうろ写真撮りました。え、近くにあの ドックランもあります。え、それから上の 方に上がってきますと、道の駅の正面です ね。駐車場は下の方にあるんですよ。え、 下の方にあって、そこにあの24時間 トイレがあります。え、上の方は、ま、 昼間のレストランとかその辺のことが、え 、用意されているところです。え、ま、 結構、え、夜はですね、トラックとか入っ てきません。朝のその行線の奇定さえなん とかなればですね、え、大丈夫です。それ からエンジンをかけるんですよね。あの、 漁選が。結構アイドリングうるさいですね 。相当でかいマリンエンジンヤンマ ヤンマーボ法とかヤンマージーゼルとか ですね。そういうもので動かしてると思う んですけど、え、結構な、え、音がして ますね。で、アイドリングしてエンジンを あっためて、え、それからドドドドドドっ と出ていくみたいですけどね。え、今回は 奇敵とアイドリングだけでしたけど、ま、 え、これから両に行くんでしょうかね。え 、ま、結構ですよね。またこれまた今日 朝方だったからいいですけどね。これ夜も やるんですよね。え、夜の11時とか12 時頃からエンジンかけてですね。え、あの 出てく時もありました。え、ま、その時の その量の何を取るかによってこう出てくの が決まるんでしょうけどね。え、ま、 そんなような、え、ところです。え、ま、 あの、ここドックランがあるんでドッラン 、あの、無料でできますよね。使うこと できます。結構広いドクランですね。 あのされの方はですね、ここへ止まられる のがいいんじゃないかなと思います。多分 食べたことないんですが改正物があります 。え、近くにはレストランがあるんです けど閉まってますね。これ日中行った時も なんか閉まってたような気するんですよね 。まあこの関係で閉まってしまってその まま継続して、え、クローズになってるの かもしれませんが、え、ま、え、ここで、 え、解散のものをこの、え、みんな止まれ すつで、え、食べることができるんじゃ ないかなという風に思います。え、表の方 にはあの椅子の方があのテーブルが出て ますんで、え、夏の間はここで、え、 食べることができるんじゃないかなという 風に、え、思うようなとこです。え、ま、 え、すっ、え、なかなかここもですね、 穴葉ですよね、止まるのね。え、こう言わ ないはですね、ちょっと言わない道の駅 からトイレが遠くになってんですよ。離れ てんですよね。え、だから言わないで 止まるんだったらちょっとやめてですね。 え、シェルプラザー港ここもいいんです けどね。ここもトイレがやっぱ汚いですよ ね。いまいです。小さいんですよね。駐車 場もちっちゃいですよね。え、ですね、 あまり止めれないと思います。で、そう なってくること、よって島、あ、港 シェルプラズみですね。それからよっ手 島巻ここもいまいなんですよね。そうする とこの辺のルートをこの岩内シェルプラザ みたれすっつよってけ島巻きで止まると なれば港止まれすっつ。ここが1番いい ですよね。ここで止まってずっとこう、え 、日本海側回っててテックランド体制、え 、しかないんですよ。結構距離あんですよ 。テックラ体勢までセトナを通ってですね 、それからルート勝え元話題、え、ですね 、それからバイパスっちがこうガ路を通っ てですね、行く。で、江足は本当 ちっちゃい道の駅ですね。上くじ門じ怖 いいですね。かなり綺麗ですね。え、立派 なトイレ駐車場も大きな駐車場があります んで十分あります。レストランもあります 。え、なん、なんだかってレストランに あって、つく食べようかなと思ったこん ですけどね。ホタレスト、ホタカレーだっ たですかね。それがあるとこですね。それ からあの北松前、え、松前ですね。え、 ここまで、え、行って松前もですね、 かなり、え、駐車場狭いですね。え、です んで、止まるんであればカルクリモンじ、 そして、ええ、着こないで、効こないです ね。ゴミ捨てれます。で、外の方にあの、 え、水道が用意されてますんで、え、そこ で洗い物もできます。で、車な、車の中で 出たゴミを捨てることもできますし、 レストランもありますし、駐車場は広い です。え、ただし、あの、新幹線が通るん で、え、新幹線が通りますとガガガと 落とすますね。え、ただそれだけですけど も、え、気古内なかなかいいとこですね。 え、今回はその気古内に2箱目、え、 止まってみようかなという風に思います。 え、み港まれ、え、スつからですね、結構 の距離300kmぐらいあると思うんです けどね。え、300kmずっと走って それぞれ道の駅で人休びしながら、え、 走っていって、え、ま、え、松前で、え、 松前の桜ですねを撮影して、え、それから 、え、ええ、シ内ですね、の温泉に入ろう と思うんですよ。え、狩料地の有名な温泉 があるんですけどでなくてですね、あの、 え、ローカル的なあの市町村がやって、 知内町村がやってる障害者の方はが働い てる温泉があるんですよ。350円なん ですよね。え、ここに、え、入ってみよう かなという風に、え、思ってます。え、後 からここに、え、よるんで、え、その時の に、紹介させていただこうかなという風に 、え、思います。え、ま、今回は、え、港 回れ、え、つつ、え、ここで、え、車中泊 をして、え、ま、ご飯を炊いて、え、 そして例によって、え、ま、音楽を聞き ながらロックノール、このロックノール 聞いてますが、えー、それを聞きながら、 え、2時間ぐらい、え、ハイボールですね 、ハイボールも、う、あの、こう間に入っ たですね、各ハイボールの9%と7%があ んですよ。ハイボールのうん。それの7% が美味しいですね。9%はちょっと苦い ですね。やっぱり炭酸がきつい分だけ ちょっと苦く感じるんで。それであればな 、あの7%のパーセン低い方が美味しい ですね。え、それをこうカップの中で ガバガわっと入れると炭酸が飛ぶんですよ 。ある程度炭酸飛ぶと飲みやすくなります ね。あのそれを缶から飲むとですね、 いかにも炭酸きついんですよね。え、です んで、え、ちょうどあのコップに移して、 え、それで、え、炭酸を飛ばして、え、 飲むと。生ビールもそうですね。ビールも あの缶からあの1回カップに映す時 ドバドバドっと映んです。ダブがたくさん 出ます。そうするとちょっと炭酸が飛ぶん ですよ。そうすると本当にあのビアホール で飲むような美味しい生ビールの端になり ます。え、そういう風にして私は飲んで ますが、え、ま、ハイボールを飲んで、え 、それから水割りをちょこっと飲んで、え 、一晩、え、ゆっくり過ごしていこうかな という風に、え、思いました。え、ま、 明日また結構走らなきゃいけないんで、え 、ま、車も結構ぐっすり眠れるんですよね 。あの、マットレスも10cmの熱い マットレスの高反発使ってるんですよ。 そうすると私の家で寝てるマットレスと 同じですよね。同じマットレス車で引ける ことができるんでぐっすり眠れますね。 あと暖房入れて26ドにセットしても毛布 1枚ということで、え、寝てるんで、え、 して換気も外導入してますんで、え、快適 に過ごせます。え、で、え、ここで ゆっくり集めますね。家で寝るようにも あの車の方がゆっくり寝て、寝れるかも しれませんね。色々ジャキ払いの マスコットとかベラベラブラブラたくさん プラがってるんでですね。え、外はやだな と思ってことですね。バンと車のドら閉め てロックしってしまって中入ると快適です よね。すがすがに急で寝てますよね。もう 外行くとわやだなここどんよりしててって いうのがあるんですけどね。そういう時は さっさともう車の中にいる。車から出ない ということですね。撮影しなきゃいけない 時どうしても出るんですけどね。それが 出るだけ車の中でいます。あんまり出ませ んね。私こうやって出てきても考えてみれ ばほとんど車の中でキャラバンちゃんと共 に移動し、共にキャラバンちゃんと一緒に 寝てるということをやってますよね。え、 本当に本当に写真撮る時でちょこって出る だけですよね。あとまたパッと入っちゃい ますよね。え、そんなことです。え、本日 もご視聴いただきまして誠にありがとう ございます。よろしければチャンネル登録 、また別チャンネルRGはフルってますの でよろしかったらどうぞご覧ください。 失礼いたします。 [音楽]

Channelいっとく と申します宜しくお願いします。
連絡用直メールアドレスです↓
ittoku-yoshizawa.5528-relief@docomo.ne.jp
チャンネルURL↓
https://www.youtube.com/@Channel-Ittok
北海道ドライブフリートーク動画で一日おき17時30分に公開になります。
道の駅、観光地、キャンプ場、車中飯、DIYなど車窓とトークの孤独のドライブ動画です。
 再生リストです↓↓
〇車中泊車で出かけた先紹介
車中泊車で出かけた先紹介

〇車窓 and トーク
車窓 and トーク

〇北海道オートキャンプ場紹介
北海道オートキャンプ場紹介

〇アルテピアッツア美唄
アルテピアッツア美唄

〇車中泊車DIY
https://www.youtube.com/playlist?list=PLgk-7gEumnInhJv0yW1b_7jxh9tl18AFt

〇#shorts
#shorts

4Kドライブレコーダーの紹介→WWW. VIOFO.COM

過去の動画へのリンクです↓↓↓↓
①出かけた先リンク集 https://youtu.be/x2wlS4ukO1c
②出かけた先リンク集 https://youtu.be/vb6b0JXQ__c
③出かけた先リンク集 https://youtu.be/Qll1G2bUqYo
④DIY 車窓&トーク集 https://youtu.be/BvqSX4iww3U
⑤DIY 車窓&トーク集 https://youtu.be/CHVIdyiVz7I
⑥キャンプ場紹介集① https://youtu.be/iBLqHHx8VyU
⑦キャンプ場紹介集② https://youtu.be/L6sI2Aa3QwA
⑧キャンプ場紹介集③ https://youtu.be/lBlDg4kDcNM
⑨キャンプ場紹介集④ https://youtu.be/5Lld2PES68M
⑩道の駅紹介集 https://youtu.be/ybE_ZoyN0Z0
⑪車中飯紹介集 https://youtu.be/B97VU3tP06w
⑫温泉紹介集  https://youtu.be/qZfYKQvoP0M
⑬アルテピアッツア美唄 https://youtu.be/LhTxUFbfLgY
⑭食道がん入院関係集https://youtu.be/9hC4dFSSOGc
⑮新動画リンク集① https://youtu.be/-5dzwqLN0Ko
⑯新動画リンク集② https://youtu.be/LwL787hHFv8
⑰新動画リンク集③随時更新あり https://youtu.be/z5ZF3mladJI
⑱新動画リンク集④ https://youtube.com/shorts/BLCgasYIm34

※動画情報には現状との不確実性がございますので御了承願います。
※北海道 孤独のドライブ 札幌 小樽 旭川 釧路 帯広 夕張 岩見沢 網走 留萌 苫小牧 稚内 美唄 芦別 江別 赤平 紋別 士別 名寄 三笠 根室 千歳 滝川 砂川 歌志内 深川 富良野 登別 恵庭 伊達 北広島 石狩 北斗 亀田

Write A Comment

Exit mobile version