【長野県】愛犬と泊まれるログコテージさくら宿泊Vlog|ルームツアー・ドッグラン・周辺観光

【動画目次】
00:00 オープニング
00:23 103号室ルームツアー
02:38 ドッグラン
03:56 お部屋での様子
06:01 おすすめ温泉の紹介
06:24 自販機で食べる250円の絶品蕎麦
07:07 トレラン大会応援(スタートだけ)
07:37 周辺観光マップ&注意事項→エンディング

【ログコテージさくら】
〒389-1303
長野県上水内郡信濃町野尻3884−763
公式サイト:https://logcottagesakura.co
チェックイン:15:00-20:00
チェックアウト:10:00まで
料金前払い制(現金のみカード不可)
ロフトつきドッグランあり

【むれ温泉 天狗の館】
〒389-1226
長野県上水内郡飯綱町川上2755−345
公式サイト:https://tengunoyakata.com
利用時間:10:00-21:00
利用料金:大人600円 小学生300円 幼児以下無料(※JAF会員50円引き)

【手打そば処 ふじさと】
〒389-1314
長野県上水内郡信濃町穂波184−5
250円入れて自販機で食べられる絶品うどんとおそば。
一度食べたらまた食べたくなるクオリティ。
小腹が空いた時にはぴったり。

ログコテージさくらさん。
今回で、3回目の利用となります。
素泊まりタイプなので、食事は外食かコテージの外でBBQ等と各自での対応が必要になります。
我が家は、ログコテージさくらさんから車で20分弱のところにある「むれ温泉天狗の館」へ行きました。温泉に入ったあと食事もとることができます。
天狗の湯には過去に何度か来たことがあります。
やはり、天狗ラーメン食べていました。
さっぱりなのに美味しいのです。
おすすめです。

今回は2泊お世話になりました。
ログコテージさくらさんを拠点に、トレラン大会の応援や観光地を巡ることができました。
オーナーご夫妻と看板犬のななちゃんとお話させてもらい、とても楽しくて有意義な時間でした。次回も、黒姫高原エリアでおでかけの際はログコテージさくらさんに宿泊決定です。

【Googlマイマップ】柴犬さくらがおでかけした場所🐕️💕
https://sakurarako.blog.fc2.com/blog-entry-2127.html

ブログ【sakura*diary】https://sakurarako.blog.fc2.com/blog-entry-2156.html

【音楽】BGMerhttps://bgmer.net

#ログコテージさくら
#犬と泊まれる宿
#長野旅行

1 Comment

  1. こんばんは〜❤またまた素敵な動画ですね!さくら🌸ちゃんが『さくら』にお泊りなんて、ステキ過ぎる🌟
    森の中のコテージ…行ってみたいです。さくら🌸ちゃんは、本当にあちこちお泊りでお出かけ出来て幸せですね。パタコさんの愛情ですね。こんなに素晴らしい体験をいっぱい出来るワンちゃんって、そんなにいないですよ。大自然の中でのびのび、穏やかで、楽しそうで、さくら🌸ちゃん、幸せな笑顔してます。うちの愛犬は家のトイレ以外では全く『おトイレ』が出来ない…しないので、子犬の頃から遠出が出来ずにシニアになって仕舞いました。ここ2年くらいは我慢出来ない時は、お散歩中とか外でも『おトイレ』が出来るようになったんです。それで、ちょっと遠くにお出かけも出来るようになりました!さくら🌸ちゃんは、色々な体験をしてきて…パタコさんは愛犬さくら🌸ちゃんと色々な体験が出来て本当に羨ましいです!
    新緑が眩しい季節ですね。私達も『パタコさん❤さくら🌸ちゃん』を目標にお出かけしま〜す!

Write A Comment