【三島市】ルワゾーブル【とびっきり食堂】

[音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] ホワイトチョコで作るフォンダンショコラ 。家族で食べたい美味しいスイーツ。続い ては三島市工事長に店を構える ルアゾーブル。4年前に天名を変えて リニューアルしたフレンチビストロです 。フランス語で、えっと、直訳すると、え 、青い鳥、僕の娘が青いっていう名前で、 フランスでちょっと修行してた時に住んで た町がニースって町で、そこに青い鳥の 作者のああ、メテルリンクさんが住まれて て、それでこれはなんか縁があるんじゃ ないかなって思って。ランチメニューは コース全の盛り合わせから始まり。 ープ、メイン料理、そしてデザートまで楽しめます。 タコのマリネと白い豆のサラダ、あとキッシュですね。生地から手作りしてるんで、で、あとサラダ乗って、え、サラミと生ハムが残ってます。 [音楽] 騎種は桜エビがたっぷり入って風味が豊か。メインは 6種類から選べます。 人気は日代わりの魚介料理。この日は目台のポアレ。 で、その日の仕入れた魚介でお魚だったりエビとか綿手だったり今日はメダを皮革めはパリッとしますけど余熱でちょっと火入れたりとか調整しますんで身の方はふっくらジューシーで [音楽] [音楽] トマトソースの酸味とバジルソースの爽やかさが相まってダの甘さを引き立てます。デザートは日替代わりの 3点。 パナコタ自体に生 クリームと牛乳と砂糖で作ってますんで、甘さとコがあるので パンナコッタの甘さにメロンピューレのフレッシュ感が加わり、さっぱりとした味わいにディナーのアラカルトメニューを紹介。グループで来た時におすめなのが肉の盛り合わせです。 [音楽] [音楽] ニンニクとローズマリーとかタイムとか 構層とか一緒にこうフライパンで焼いて その後オーブンに入れてローストし て肉はしっとり骨の周りにまで旨味が付い ています。グリル版で焼き上げるのは 牛ハラミポンド棒のソースでコが増します [音楽] 。 カモ肉は酸味のあるソースでさっぱりと。ルアゾーブルはスイーツも充実。定番は大葉のシャーベットです。 [音楽] [音楽] うちの定番中の定番でして、一応大葉とレモンと砂糖と水とで、もう簡単な材料なんですけど、大葉の風味とか香りですよね。 で、あとは味はレモンと砂糖の甘酸っぱいような 酸味の効いた爽やかさが闇つきになる美味しさです。記念日などに喜ばれるのが黒くないフォンダンショコラ。メッセージは無料サービスで書いてもらえます。 [音楽] [音楽] 白いチョコレート使って白いフォンダン ショコラって言ってるんですけれど、娘が 小学校4年ぐらいなんですけれど、ビター な感じのチョコレートが苦手んで、試しに 白いチョコレートで作ってみたら、あ、 これは美味しいって喜んでくれたので、 それからうちはあの白いチョコレートで こんなを作ってます 。買ってみるとホワイトチョコとバターの ソースがトロり [音楽] 。ディナーの全盛り合わせもボリューム 満点。三島市のウアゾーブルです。

店舗情報の詳細はこちら
https://www.satv.co.jp/0300program/0010tobikkiri/0004syokudo/202505/tobishoku_theme_20250505/2025-0506-02.html
住所:三島市広小路町8-19
電話番号:055-955-9995
定休日:月曜日
営業時間:11:30-14:00
17:30-21:00

*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――
\「とびっきり食堂」公式Instagram/
アカウントはこちら!
https://www.instagram.com/tobikkirisyokudo
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――

※掲載している情報は、放送当時のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。 #とびっきりしずおか #とびっきり食堂 #とび食

Write A Comment