【鉄道&フェリー旅】北海道から埼玉&茨城観光してフェリーで帰る ~車なし・女ひとり旅~【1泊3日】
[音楽] JR北海道をご利用くださいまして ありがとうございます。 お知らせいたします。 踏切りない安全確認のため運転を見合わせております。 ご迷惑をおかけしますことをお詫びいたします。駅内の安全に行いました。現在 84列新札幌行き発車しております。 まもなく [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 川越市駅に着きました。バスに乗るか徒歩 か迷ったんですけど、バス停がどこだか 分からないので歩いていった方が早い 。なんかすごく静かです。こちらは21° あって、めっちゃ暑いです。札幌では ストーブ耐えてセーター来てたのに、その ギャップでもっと暑く感じると思ったので もちろん夏服できました。川越市駅から5 、6分歩いていると西武鉄道の本川越駅に 着きました。あ、ここが1番に近い駅に なります 。改札の色すごいね。 の中を抜けてさらに歩きます。いや、バス かチャリかね、迷ったんですけどね。前 借りた時にちょっと小回りがね、あまり 効かなくてね、やめたんですよね 。ありました。こちらですね。 コードクラリ引きどっていうのがあるん ですよね 。500円玉オンリーということで、ま、 500円にしてもらって、で、ここでこの 500円 をメダルが3 枚で、この3枚のメダル で取って、ま、ここら辺が1枚のメダルで 飲める やつで、大人は2枚のメダルで、あとその 他に1枚から4枚で飲めるものが別にあり ます。 [音楽] [音楽] にもできるみたいですね。ここでもうちょっと時間かかるからやめとくかな。 [音楽] [音楽] [音楽] マインにして君が [音楽] 旨味の強いお酒ばっかり選んでたけども、 喉乾いてるせいか余計にその旨味がよく 感じられた 。 北海道にいたから全然思いつきもしなかったけど焼け止め持ってこなきゃいけなかったんじゃない?持ってこなかった。 石畳が続く道でこちらは電線が地中に埋められてるので景観がいいんですよね。あ、さすが中途半端なインスタ映じゃないよね。北海道と違って。おいのりそうだよね。子供の日言ったもんね。もうすぐね。 あちゃんどこ?パンパンない人が何 [音楽] [音楽] で、買ってきたやつは店のこの脇にある子で食べるっていう [音楽] こちらからです。ありがとうございます。なろうみたいな感じ。 使チップと 塩バターソースにしました。 ある。 [音楽] [音楽] これで俺が え、待って。フロ [音楽] もうだめだ。1 回休まないと死んじゃうわ。 暑いしバス停は見つからないし死んじゃう。 休憩バターソース 終っちゃった壊れたのかな 見なくてらなくて良かった。ほらほどになって すごいよ。すごいよ。頑張ってる。頑張ってる。頑張ってる。 え、いいじゃん。 [音楽] 旅行 所どにこういった休憩所があるんですけど蜂がねるんですよね。 [音楽] やっと バス定つけたんだけどさ、全本数がないの ?こういう店って本当にあるんだね。 ゲームの防具屋さん、武器屋さんみたいに [音楽] なっ来るとなってるんですけど、私もう こっから歩いていける距離ですよね。 じゃなくて私はこれを見たくなった。 柔らか [音楽] し めっちゃ安いな。ずっと曲がっていてみたい。 [音楽] [音楽] これで死 うん。 びっくりした。 のしこら辺はいっぱいあるんですね。 [音楽] 歩いたら56 分のところバスだと2 駅あるから一応乗ってみました。せっかくね、使わないともったいないんで。 本とあのこの神部のこなんですよね。宿が めっちゃ便利。 何これ?さ芋かな?そうだ。 にはこんなります。 [音楽] [音楽] こういうの じゃーん。いいよね。十分ですよね。綺麗 ですよね 。こちらは今6800円。あの、今の期間 の割にはお安い理由はこちらは部屋にはお 手洗いとかあのシャワーが付いてません。 共容になってます。 もあっ て洗面台もあって連続 あるでこれ ねだよね。 やっぱり中心だから声がする。賑やかな 。あとコンセントUSBついてます。 宿泊者の人はお安く購入できました。 550 [音楽] 円であとレンタルのバスタオルは現地で 200 円かかる。もしくは部屋にあるあのホテルで使うタオルを持っていくかですね。 [音楽] あ、本当だ。 エンケージと1 番外のサトルランになってる。あれはずるさが様って撫でるんですかな?失礼します。 [音楽] [音楽] 違うね。あ、エプロンしてる。可愛いね。 体にコースあるの [音楽] [音楽] [音楽] どういうこと? え、もう るってこと。これはどうすんの?いくってことなの? に入れ。はい。その粉の上に乗って表紙で水をくいかけるかそのままに入れて洗い清める。酒のスコっていうのはこうだけ。これをこのままこうやって洗い清めるか。 この上に置い てこうするってことね [音楽] 。おいを見た金銭は大事に有効にお使い ください。あ、持って帰るってことなのね 。 もあのちっちゃいヘビーっぱいあんのて。これを渡りきるってこと?痛い痛い痛い痛い痛い。足釣る。足釣る。足釣る。 [音楽] 痛くてもいてえとか言えない [音楽] [音楽] 。川越駅に来ました。名古屋駅の中を ひたすら横断してきた。遠いわ [音楽] 。 これって言ったらこれがおすめですよって言われたんでなのでこれの S とこれのS でこっちの方が味が濃いのでこっちを先に出すって言われました。 [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] の香りが [音楽] れない。 [音楽] 私ピーたンって初めて食べたんですけど、見た目の印象通りの食感でびっくりしたというか。うん。ま、でも中の黄の部分美味しいですね。 なんかコがあってあのだ。3 時間コース。あ、550 円で書いたから結構割引きになってたんだね。 小さいタオルの方がニューヨーク券と セットになってるんですけど、こちらの 大きいバスタオルの方はベッド200円 かかります 。今の時間は閉まってるかもしれないん ですけど、一応こういうところがあるん ですね 。はい 。ま、ザルジとかあと高の湯みたいな。 今日はあんの匂いのするお湯。青い着色が したやつ。あと壺が2つあって洗い場は まあまああるんじゃないかな。デニュとか 露点はなかったですね。あと高タン サンプルがありました。あとシャワーとか のあの時間が非常に短かったです。多分 過去最短じゃないかな。数えたら4秒 ぐらいでしたね。サウナは高温サウナが ありました。夜はこんな感じです [音楽] 。ホテルに戻ってきましたが4階がこう いった多目的スペースになってました 。USBとか コンセントついててで漫画とかあって 、こちらが自販ですね 。お酒もあるし、ま、普通のお酒じゃない やつもあります。コインランドリーもあり ます 。女性専用の化粧室。うん 。うん。 [音楽] [音楽] 立派なドライヤーだ。女性のトイレシャワールーム。うん。あ、こっちにもドライヤーとかあって。うん。ま、そうだよね。シャワールームだもんね。こちらお手洗い。うん。すごいじゃん。ほら。あ、すごい。すごいす。 最新式でしょ。 へえ 。ここね、評価は高かったんだよね。 シャワー。あ、こういう感じか。ちょっと 使わなかったらもっとね、申し訳ないね。 シャワーは4箇所ある。これがなかなか 食べきれなくてね。 塩バターソースなかなかしょっぱいので もうちょっとで色つける。 うん。でもね、美味しいよ 。おはようございます。もう出ます。なん か今日一応晴れだけど曇ってんね。 せっかくだから車も人もいないうちの風景 を取りにこう時の金付近まで来てみた。 バス通ったんですけど結構人乗ってました [音楽] 。うん。川越駅に到着した。よし。来てる 。危ない、危ない。これじゃないわ [音楽] 。2番線てここしか見えないからこっちな のかなと思ったらこっちこれ1番線だもん ね。真ん中が2番線ってこと。 [音楽] [音楽] 時はこの下に止まるまでお待ちください。なおは全車両禁煙と山所沢東倉山号でございます。 [音楽] [音楽] [音楽] ご乗車ありがとうございます。特急野港武新宿行きでございます。停町、所沢、東村山、宝山です。 今は空いてるんですけど、私予約した時結構埋まってたんですよね。だからこれから結構乗ってくるんじゃないでしょうか。 [音楽] 6号新宿行きでございます 。ただい箱所沢に停まります 。特急号西武新宿行きでございます。 ご乗車ありがとうございました。まもなく高田の川、高田の浜に到着いたします。 まもなく小車をご利用ください。 [音楽] 上野東京行きが発車いたします。 各4号車と5号車でお待ちください。 [音楽] [音楽] て [音楽] [音楽] 2番乗 [音楽] テ [音楽] [音楽] で、見て帰らなきゃいけないというすごくもったいないのは分かるんだけど。せっかくさ、ここまで来たらさ、牛物見なきゃねっていうことでかなりもったいないことしてますわ。今これ払って中に入ってもすぐ出てこなきゃいけないんですよ。めっちゃこれ何これつもだとこんな並ぶってことすごいな。物の中に入らないんだったら 500円入るんだったら800 だったかな。 [音楽] 明日 階段ない感じ だと全部帰るんかな? 柴桜も綺麗ですね。 まだね、スカスカだけど、時期的になんか優して [音楽] [音楽] うくねみたい もう帰ります。 何こえてん?え、これなんだ?こも来た時と同じバス停から乗るんですけど [音楽] [音楽] も本数こんな感じでだからもうね10時の ラスト次12時なんですよ。 土日はまだまだいやあ、それでも1時間に 1 本ぐらい帰りはそんなに遅れないでつけたからよかった。 確認ください。終ればドアは自動では開きません。お確です。 [音楽] おにてください。すごいねえけどでかいよ。どうしもあるんじゃ。 うん。 ロック [音楽] て本日もJR東日本をご利用くださいまし ありがとうございます。この列車は 特急57号勝行行きです。グリーン車は5 号車です。 空いていう黄色のランプが転灯すると間もなくご予約いただいた期間となめ恐れ入りますがお席をま もなしようかしかもら [音楽] これでもうすごいと思っちゃう。東口から出てきてのりが 2番って言ってたな。 これであれなん?これを販売してます。 往復で500円だって。い通常より400 円を得だって。往復でっていうか1 日フリーキップになるんだよね。これがであそこで買ったらもうここにこうやって並んで乗る感じです。降りる時にこれ見せるんですって。公園石口内事故で今後交車した時点でこれ 20分ぐらいかかってますね。 専用がこんな感じ。 電子マネ使えるところは こんな感じ。あんまり変わんないです。 窓口の人がいるわけじゃなくて自分で操作をして入するやつです。ございます。 [音楽] この運水とかもある。こっちあそこです。 ま、まずはない。いらっしゃいませ。 [音楽] 昨日と同じ 21°くらいなんですけども、昨日とは運の差ですね。今こちらは風が少し吹いてるので、ま、気温と同じぐらいの体感です。昨日だ埼玉だったら多分体感私的には30° 近くあったような感じです。こうやった休憩食べるとかんですね。 お手洗いも比較的多めな感じがします。 こういった表示が所にあるので分かりやすいです。 [音楽] の まあね、なんかどこかでそういうのしないと ご注意ください。あるけど あ、そう。に行ってて。 やば。 めっちゃ可愛いミックスにしました。 [音楽] ラムネとルクのミックス。 あ、 やっぱりある。 いいな。チリ。 [音楽] なんか中立とかもうなんかクタクタになっちゃってね。チューリップのドライフラワーだ。すごいな。そんな中でまた 1輪 [音楽] 周りの花はもうないんだけど地味にラベンダーが咲いてるね。 [音楽] なんかと半端にお回りください。お、ある。 おお。こっちは直行で こっちは普通に核のやつだ。 これました。あります。 [音楽] すぐ来た。と同じように20 分ぐらいで着きました。同じフォームにひ中品鉄道の乗り場があるんだ。すごいね、これ。 [音楽] 5 番線の常磐線上普通列車上野行きが発車します。 [音楽] すごいこが気になった。 駅から出てきてこちらエクセル南と伊藤と言ったら梅も有名ですもんね。あれが頼んだ [音楽] 自もできるみたいだから入ろ。つまみもついた。 [音楽] 飲み比べセットでないければこちらの1杯 300 円の方になります。3 倍分買ってしまった。めっちゃ迷うから服のあるタイプってあったな。 [音楽] [音楽] あ、2 個怪しげな。怪しげつったね。なんかちょっと珍しそうなのしてみよう。なんかめっちゃ変わった。 [音楽] [音楽] フルーティの強いタイプ。 [音楽] さっきのより明らかに色白ごいですよね。 さっきのが個性的な味だったからあまりよくわからなくなしい。 [音楽] この大新井鹿島線鹿島臨海鉄道は現金払い のみなんですよね。この黒い券売機で 買えるそうです。大洗いまで420円です 。鹿島林海鉄道に乗るには普通にこのJR 線の改札を通っていけばいいらしいです。 これだ 。 はいと可愛いね 。カッパ カッパワンマン。あ、見えない。LD LED見えない。 カッパカッパ可愛いキュウリの色なのかな?これ可愛い。それなって感じのポーズだね。 しし [音楽] [音楽] 味があるな。これもね。はい。 [音楽] ます。 うん。 [音楽] ちょうどいいバスがないんですよね。だからそもそも歩いていく予定でした。歩いたら 20分ぐらいらしいです。こんにちは。 何気に気になってたオブジェだけど何の魚かわからない。夕日が綺麗なのでサンセットっていう名前のお店なんだと思ったら違った。シイートだった。全然違う。 なんだろうね、この魚。シャチみたいなこういう尖がったのついてたの何だっけ?ナビでここ通るように書いたんだけども侵入禁止って書いてあるよ。 え、何?トルするってこと?ていうか、 もうこの時点で20分経ってんだよね。何 の案内看板もないので不安だったんです けど、とりあえずこの建物見えてよかった 。よかった。ついた 。挑戦手続き1回 。自動喫から紙が3枚とこれが出てきまし た。 [音楽] 今このバーコードをスキャンされて エスカレーターで登っていきます。 ありがとうございます。 [音楽] 予約していたコンフォートの部屋に入って きました。今のところ誰もいません。ま、 ほとんど車で上戦なのかな?待合い室はね 、ほとんど人いなかったけども油断はでき ないで。私はこちら。下段の方こちらです 。ジョン版の感じはこんな感じです。 コンセントが1つあって、あれ鏡かな ?で、ハンガーが2つあって、で、これ テレビですね。枕とスリッパーとあと シーツとあと毛布っぽいやつですね。バス タオルとかはないです。多分上のクラス スイートとかそういう人が付いてるのかも しれません。あの、すぐそばにゴミ箱とお 手洗いがあります。じゃあ ある 。いっぱいある 。こんな感じのタイプの部屋と私が泊まっ てるのはこのタイプですね。コンフォート 。こういう感じの部屋とかあとソフトが あっ てあと展望浴上も5階にあります。 [音楽] [音楽] サーチェア とこんな感じのメダですね。 こんね [音楽] [音楽] 。ま、この くらいこの辺ね。こんな感じです [音楽] 。次の大場こっちで 女性自販機ってあったな。これ かって牛乳腰に手当てて飲むやつじゃない ね。瓶じゃない。 ま、こちらのインフォメーションでこの大きいバスタオルはレンタルで 510 円です。で、このタオルを返却するのはこちらの方です。 7 [音楽] 階は多分いいグレードの部屋なんでしょうね。なんか登って入っちゃいけないような雰囲気が漂ってるのでやめときます。 6階は客室はスーペリアですね。 こういう感じであとはドライバー食堂とか あとビュッフェとレストランがあります 。あとは展望デッキですね。あ、あと ゲームコーナーはあります。ゲーム コーナー [音楽] 。うーん [音楽] 。やったことないな。 [音楽] 朝食と夕食のセットだと少しお得なんですけども はい。これ私はこの可能性があるのでセットにはしません。使えないお札とかがあるんで今変えてもらいました。使えるやつに。 [音楽] お金を入れてください。とお金をお取りください。 [音楽] [拍手] [音楽] リーチ感じ。 [拍手] [音楽] [拍手] これが入ります。気をせパ。これ美味しそうだね。 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] これはね、別料金ですよね。バニラソフトクリームもある。 [音楽] かオクラトンメマと 赤トンドローストポークペペロンチーノ あチー的なやつでも肉じゃなくてサバ魚 じゃなかったかなこれ [音楽] 肉煮込みハンバーグですねとルビー グレープルーツ [音楽] [音楽] 全部食べたでよ。 ああ、なんか思ったよりあったかい。今ね 、出行したみたいだけど、カノイの救場 活動があったからって言ってますよ。 [音楽] [音楽] 北海道のものってね、とか書いてあるから牛乳味なのかと思ったらなんか酸っぱいなと思ったら [音楽] オグルトだよ、これ。これ男 じゃあ入ってきます。セミを見るのにフロントからホもらったんですけども、ま、これ捨てていいって言われました。で、ここにそれを刺して使います。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] 結局朝食べれます。 [音楽] [音楽] さん、ありがとうございます。 和食 と養殖両方取りにしちゃった 。牛乳珍しく。これ水餃子ですね。 だサバカリカリウカ目玉焼き卵大根明太子海装と黒バさんとオレン [音楽] ごちそ様でした。 [音楽] 船酔いの方はどうだったかと言うとはい、 縫いました。上戦前に酔い止めのカプセル 1畳を飲んで夜ご飯食べ終わってから結構 やっぱり気持ち悪くなってですね。え、 ちょっと私効かないのかなと思って寝る前 に51畳酔い止めを追加しました。そして 朝起きたらもう全然今のところ酔ってませ ん。その船はWi-Fiは使えないんです けども、全然電波は届いてないです。だ から何もすることがないんですよね。 ゲームするんでしてもスロットなちょっと やったことないのしかないしな。 行ってるからまたなんか回復ほとんど 北海道のものかと思っ たらこちらの方には一応大とかま、茨城と かのものがあります [音楽] 。迷論のガチじゃなくて迷論そのままだっ た感じ 。といえば充電とこのイヤホンと同時に できないって感じです 。こうだったらいいんだけどね。11時半 から12時半カフェっていうことではなく 普通に昼食メニューがあ るっていうことなんですね [音楽] 。その辺だけなのかと思ったらね、 ちゃんと豚丼とか喫煙丼と かとカレーもあります 。トセット [音楽] 。発見中です [音楽] 。これはお好みで添えていいって言われて ましたから気持ち添えた。 めっちゃ風強い。飛ばされそうなので中に入る。光が見えてきましたっていうかついてるよね。 [音楽] [音楽] [音楽] サプラワーサプラ れてあ、あ、愛にれてはようにます。 [音楽] 待たせしました。ありがとうございます。お待たせいます。 [音楽] [音楽] 14時1分発 [音楽] 16北海道中央 バスこれ札幌まで行くの [音楽] このようです。 [音楽] [音楽] 戻ってきたけどもめっちゃ天気悪い。 札幌めっちゃ寒い。体感的にはこの天気 予報の通り6°ぐらいしかあるように感じ ませんが14°もあるんだ。もう14° もってイメージ。昨日まではね、ま、 20°超越のところにいたのでなおさら 寒く感じます。今までに行ったことが なかったのうち、今回埼玉と茨城に行って きたので、あと残る行ったことがないは 九州の4件になりました。北海道から行く となると一ぺに回りたいと思っているので 土日宿とかあまり行きたくないんで平日 月川水金って休み取るのはなかなか難しい んではないかと思っています 。あの納豆のやつ袋開けたらめっちゃ納豆 臭かった。もっとなんかカリカリしたもの なのかなと思ったら本当に納豆を干した やつなんだろうね。これなんか癖になる。 意外と ご視聴ありがとうございました 。チャンネル登録や高評価クリックの方も 是非よろしくお願いいたします。
★★★ ↑ ↑ ↑ 【高評価(いいねマーク)】のクリックも是非よろしくお願いいたします🙏★★★
コメントをくださっている方、ありがとうございます。
最近「動画の感想は無いコメント」が増えており、全てのコメントを一旦保留している為、
表示されるまでに日数がかかる場合がございます。
0:00:00 出発
0:02:12 駆けつけ3杯
0:05:35 大正浪漫と鯉のぼり群
0:06:09 商店街へ
0:06:27 うなぎ
0:07:05 シンボルスポット
0:07:35 映え名物おさつ
0:08:01 激混み横丁
0:08:56 休憩しないと死んじゃう
0:09:14 縁結び神社
0:10:43 日本100名城
0:11:40 水分補給しか考えてない
0:11:55 名物いも
0:12:22 テラスでビール
0:14:25 やっとバス乗れる
0:14:43 立地良すぎるお宿
0:16:35 鐘の音・・・
0:17:14 おびんづる様
0:17:56 足踏み健康神社
0:20:15 コエドビール
0:21:52 宿泊者はお得に入浴
0:23:17 清掃が行き届いている
0:24:38 ちゃんと食べたよ
0:25:04 朝の風景
0:25:41 レッドアロー号
0:27:59 発車メロディ色々
0:28:49 エクストリーム大仏
0:33:04 特急ときわ(土浦駅で買ったお土産)
0:35:18 ネモフィラ人混み映え
0:41:51 息抜き3杯(水戸駅でお土産)
0:43:52 大洗鹿島線かっぱかっぱ
0:45:16 オブジェはカジキです
0:46:12 自動チェックイン
0:46:46 乗船
0:51:02 夕食バイキング
0:53:51 出港
0:54:32 ショップ
0:54:59 展望浴場
0:55:22 朝食バイキング
0:57:38 デッキ
0:58:22 することない
0:59:14 昼食カレー
1:00:03 苫小牧港
1:00:38 さんふらわあの唄
1:01:35 下船
1:01:57 札幌までバスが出てる
1:02:52 札幌駅前で挨拶
1:03:46 納豆くさっ
このチャンネルでは基本的に「列車やバスで移動している」(=車やタクシー無し)ので
行ける場所や数が車利用の方よりは限られるケースが多いことをご了承くださいませ。
■チャンネル登録をお願いします🙏↓
http://www.youtube.com/channel/UCMj8-CWyoXyPJksXbs4wcjw?view_as=subscriber?sub_confirmation=1
■Instagram↓
https://www.instagram.com/mirinda_coozy/
■動画内で使用したBGMは全て「フリー素材」です
#さんふらわあ #小江戸川越 #ネモフィラ #ひたち海浜公園 #牛久大仏
#鉄道旅 #フェリー旅 #ゴールデンウィーク
#埼玉観光 #茨城観光 #川越グルメ #食べ歩き
#さんふらわあふらの #大洗 #西武鉄道 #レッドアロー #常磐線 #特急ときわ
#絶景 #フォトジェニック #インスタ映え #映えスポット
#女ひとり旅 #女子旅 #ルート紹介 #国内旅行 #mirinda_coozy #2025
1 Comment
川越は朝夕は観光客少なくのんびり回れ良かったですねー😊 船旅も船酔い除けば楽しそうです😌 お土産はどんなものを選んだか発信したら参考になるのでご検討ください🙏 次回も楽しみにして^_^ます😋