JR・会津鉄道 会津若松駅の発車メロディー集です!
この駅では会津若松市民の応援歌となっている南こうせつさんの「AIZUその名の情熱」が発車メロディーとして2002年より使われています。

JRは車掌さんが扱うためワンマンでは鳴りませんが、郡山方面はワンマン列車が多いです。喜多方方面は昼間の数本だけワンマンとなります。只見線は今までは全列車ツーマンでしたが、10/1の全線運転再開と同時に会津若松〜只見間でワンマン運転を開始するため扱う列車が大幅に少なくなります。

会津鉄道はワンマン列車でも運転士が扱うため、全列車で鳴ります。

少し前までは駅員さんの案内放送がメロディーに被ることが多く収録が大変でしたが、現在は発車の3分前に案内するようになったようでほとんど被らなくなりました!

また、会津若松駅では小山型の啓発放送と駅員の録音によるコロナ予防を促す放送が超高頻度で流れていますが、発車放送とメロディーに被ることはありません。

待合室は1番線のみスピーカーがあり、収録には最適です。2・3番線は待合室はありますが、中にスピーカーがありません。4・5番線はホームが狭いため、棒を使って収録する際は注意が必要です。

|Twitter|

|チャプター|
0:00 オープニング
0:02 1番線/AIZUその名の情熱(快速 郡山行き)
0:51 2番線/AIZUその名の情熱(野沢行き)
1:39 3番線/AIZUその名の情熱(喜多方行き)
2:27 4番線/AIZUその名の情熱(会津川口行き)
3:16 5番線/AIZUその名の情熱(会津田島行き)
4:05 エンディング

1 Comment

Write A Comment