【宮城一人旅】電車とバスだけで有名な観光地とグルメを巡る日帰り旅!
[音楽] ここが松島海岸というところみたいですね 。 で、今から松島の方に歩いて行きます。 めちゃめちゃ寒いです。雨はね、降って ないですけど、ちょっと天気が悪いんでね 、ま、この後 晴れることに期待をしようかなと思います 。じゃあ、松島の方に行きます。多分 向こうの方にあると思います。 [音楽] ま [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] う。 [音楽] [拍手] [音楽] を [音楽] [音楽] うん。 なかった。 [音楽] え、今昼食の方を取ってきました。 めちゃめちゃ美味しかったですね。き飯 っていうやつなんですけれども、ここの ワりっていうところは、あの、本当は 原こ飯っていうのが有名なんですけれども 、北飯、ま、北街ですね、もう有名みたい で、この時期は北記街しかないんですよね 。えっと、腹飯の場合は9月下旬ぐらい から11月上旬の間に狙っていかないと いけないんですけれども、今回は北飯を 食べたかったので、ここに来てみました。 めちゃめちゃ並んでましたね。一応回転 10分ちょっとしてから行ったんです けれども、もうすでに中満安牌で僕は3人 、その外で3人目ぐらいだったんですけど 入ったらその後もう20人ぐらい並んで ましたね 。ああ、めちゃめちゃ美味しかったです。 で、大盛にもしたんですけれども、まあ、 多分普通の人だったら普通森でいいかなと 思います。結構量が多かったんでね。で 、ご飯が白米とか酢しじゃなくって多分な んですけれども、えっと、北街の出汁、ま 、なんかそういう気の出汁を使って味が味 をつけてるっていう感じになってましたね 。で、さっきのところなんですけれども 回線丼がめちゃめちゃ安いんですよね。僕 の北器街のやつは、あ、季節限定のやつな んで、普通森だと1800円なんです けれども、回鮮丼。隣の人とかも食べてて 、かなりね、あの、いろんなネタが乗って たやつなんですけれども、確か1500円 しないぐらいかな。かなり安そうだった っていう感じですね。じゃあ、えっと、 仙台の方に戻っていき [音楽] ます。 ほらします。1 番地点はそのお願いします。足の気をつけてお願いいたします。 [音楽] [音楽] 20分ほど歩いてきましたけど、まだ着か ないですね 。あとちょっとだと思いますが 。こっちかな?こっちっぽいか [音楽] 。これがわかんないんすよね 。で、大丈夫っぽいですね。こっちが今 なんか工事してるみたいで 歩行車だけはこっちを通れるみたいですね 。じゃあ結構近道ですね。バスよりも 歩いてる時の方が得な時 もあるのかもしれないですね。じゃあもう ちょっと頑張って歩いていき [音楽] ます。 [音楽] 待って。 [音楽] はい。ここ [音楽] [音楽] お肉上がってます。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] どのぐらいがいいです?えっと、 先ほどよりあ、の方に無料。 あ、1杯だけ無料です。 はい。お待ちください。 [音楽] 13番線に17 番線到着の列車は17時32分 [音楽] ありがとう。 [音楽] [音楽] [音楽]
今回は宮城県日帰り一人旅をします!
松島などの有名な観光地や、仙台駅付近の観光地に行きます!
宮城のグルメも堪能します!
#一人旅 #観光 #グルメ #宮城 #神社 #神社巡り #旅行 #日帰り
#松島 #瑞巌寺 #円通院 #亘理町 #はらこ飯 #ほっき飯 #仙台 #瑞鳳殿 #大崎八幡宮 #仙台東照宮 #牛タン