福島県いわき市のスパリゾート ハワイアンズ モノリスタワーに宿泊 2日目!たくさんのプールや温泉で日本のハワイの休日をたっぷりと満喫してきました♪ 昼間の公演「ポリネシアン・サンライトカーニバル」も必見! 帰りに立ち寄ったもうひとつのフラもとってもオススメですよ(^ ^)

スパリゾート ハワイアンズ
https://www.hawaiians.co.jp/

twitterもやってます!フォローお待ちしています♪

超コスパ旅!マンズマンズワールド
twitter https://twitter.com/mans2ch

よく使用機材についてのご質問をいただくので、ご参考までに♪

PC環境
Apple MacBook Air Apple M1 Chip (Late 2020 13inch)16GB, 256GB SSD
https://amzn.to/3jkL9Qu

Apple MacBook Pro (Mid 2015 15inch)16GB, 512GB SSD+LG 4K 27inch
https://amzn.to/3DkAD3V
https://amzn.to/3DoIcqn

使用アプリケーション
Adobe Creative Cloud
https://amzn.to/3gCnkSN

使用カメラ
SONY α7 III
https://amzn.to/3mCZE4s

GoPro HERO7Black(現行 GoPro HERO9Black )
https://amzn.to/3Bgg2M7

DJI OsmoPocket(現行 DJI POCKET 2 )
https://amzn.to/3gVzXZl
https://amzn.to/3mCiFUH

iPhone13Pro+DJI Osmo Mobile 3 (現行 DJI OM 5 )
https://amzn.to/3Dx75Ae
https://amzn.to/3DkBrWv

家ではコレで見てます^ ^
Fire TV Stick 4K
https://amzn.to/3kKzdY7

26 Comments

  1. ハワイアンズ 2日目。優雅な休日、といった感じがします。コロナが終息したら是非行こうと思います。

  2. マンズさんの朝ごはんチョイスは
    安定してて私は好きです笑🎵
    ン十年水着を着ていない私も
    行きたくなっちゃいました。
    次回も楽しみにしております😁

  3. お疲れ様です。
    宿泊料金に施設の利用料込みで、この価格だったら良いですよね。
    スパリゾートハワイアンズ宿泊は確かに超コスパだと思います。

    さて、、、次回は何方へ…
    次回の動画も楽しみにしてます。

  4. 水着のまま移動出来て様々遊べるのは良いですね🎵泊まって遊んでこのお値段は確かにお値打ちだと思いました😊
     朝食バイキングのピンクちゃん目線の映像、是非観たいです💗 ピンクちゃんのチョイスや盛り付け気になってたんですよね~😁女性ならではの、その施設やメニュー·メリットとか…。   
    無理のない範囲で良いので、ゆっくりお待ちしています😊

  5. 師匠、ピンク先生、朝ですよぉ!ごはんですよぉ!おっきして下さいo(≧ꇴ≦*)oアサー🎵……あッ!お疲れ様であります(`・ω・´)ゝプール入りながら水族館🐟……めっちゃ楽しげぢゃないですかぁ❗️紫外線にあたれない私にはもってこいであります‼️遊びどころ満載なので、これは二泊したいところですね🎵最後のフラ……フラミンゴ?レストラン!?フラミンゴ食べちゃうの⁉️Σ(゚ロ゚;)……と思ってビックリしました(>▽<;;アセアセ

  6. マンズさん感動を思い出させていただきありがとうm(_ _)mございますw!
    コロナがピークアウトしたら必ず行くので待っててね~フラガ〜ルのみなさ〜ん!!(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
    フラミンゴ…たしかに初めて見たら衝撃的でしょうがフラミンゴをレストラン経営と結びつける発想の方が衝撃的でしたwww(。♡‿♡。)

  7. お疲れ様です。後編アップありがとうございます。
    フラダンスショー👯の様子が良く伝わってきました。
    本当に楽しめた動画でした。
    次回のアップも楽しみに待ってます。

  8. マンズさんこんにちは😃
    家族旅行にはやっぱりハワイアンズ最高ですね❣️😆
    あー悩みます😮‍💨旦那さんが自分の釣りありきで企画した熱海・伊東より子供達は絶対ハワイアンズの方がいいですよね😆(私も〜🙋‍♀️)あちこち寄らなくても楽しいことが全てここで完結できるのが体力的にもコスパ的にも魅力的で申し分ないです👍はしゃぐ子供達の姿が目に浮かびます🥰無料バスもあちこちから出ているみたいなので(夢中になって色々調べました😅)なんならママ友親子達で行くっていうのもありかもしれませんね🤔✨✨コロナ感染早く収まって😭

    マンズさんの『ありがとう!スパリゾートハワイアンズ!』の言葉に映画のシーンが思い出されてウルッときちゃいました🥲
    今回も素晴らしい動画を本当にありがとうございました🙇‍♀️

  9. 旨そうな料理いっぱい食べて、色々な温泉!プール有るなんて最高ですね〜!しかも、安い(^o^)今度行って見よ〜(^o^)
    アンズさんの水着姿無かった〜(^o^)

  10. ハワイアンズがこんなにきれいにリニューアルされているなんて知りませんでした!40年位前に親と行った記憶が有ります。いわきのメヒコ3年前に五浦温泉に行った時寄りました。カニピラフ少し高いけど凄く美味しかったな!

  11. 地元なので私も訪れている気分になりました😆ありがとうございます。メヒコは家族のお祝いの時によく行きました。カニピラフはカニの身を全部ほぐしてピラフに混ぜて食べるんです。お祝いなのに蟹に夢中でやたら静かだったのを思い出しましたよ(笑)

  12. マンズさん、後半ありがとうございました!
    ハワイアンズは、ほんと施設がいろいろあって楽しめますよね😄
    改めて、映画のフラガールも見たこともあり、今年はハワイアンズを再び訪れたいなーって思いました✨

  13. 後半も楽しかったです😊
    プールやショー、ショッピングに温泉と周りきれない程、充実してますね🌴🌺
    久しく水着なんて着ていませんが、行きたくなっちゃいました😆
    帰りのシーフードレストランも美味しそうですね🤤
    私もマンズさんと同じカニ🦀ピラフ注文しちゃいます…きっと😂
    HAWAII🌴🌺気分を堪能させて頂きました。MAHALO❗️

  14. 昭和40年代、小学生の頃、両親や親戚と3年くらい続けて年末年始を『常磐ハワイアンセンター』で過ごした思い出があります。
    映画フラガールをみて、あのダンサーさんたちは地元のおねえちゃんたちだったのかと驚きました。それほど、完成度は高かった。
    今はあの頃の思い出を語り合える両親も叔母も他界してしまいました。関西在住のため、若干遠いですが、いつか娘や孫を連れて行きたいなぁと思いました。
    もしかしたら、小学生の自分にあえるかもしれませんね。

  15. 今回と前回、2回にわたり福島県いわき市にある「スパリゾート ハワイアンズ」の動画をお届けしました😊
    今から11年前の東日本大震災の時はスパリゾート ハワインズも壊滅的な被害を受け、休館中の数ヶ月間フラガールたちが全国を巡った「フラガール全国きずなキャラバン」は東北の復興を支えたシンボルでした💃🌺
    今はまたコロナ禍で人々が夢や希望を失ったり、笑顔を忘れてしまいがち…😢 こんな時代だからこそいつも前を向いて笑顔を忘れないフラガールたちに共感し今回の動画をお届けしています😂🤙🌺🌺🌺

  16. マンズさん😆pinkさん💖素敵な旅でしたね😆
    プールも温泉もどこもかしこも広い!ショップもたくさん!1日じゃ足りないくらい見どころ満載ですね😆
    朝食のイカにんじん🦑🥕食べてみたいです🤤
    お昼のフラダンスショーも素敵でした!

    ああ〜帰るのが哀しくなる〜😢わかります〜
    帰りに寄ったフラミンゴのいるレストラン🦩とても素敵ですね😆
    フラミンゴちゃん💖かわいいです〜

    今回も楽しく拝見いたしました😆

  17. ふーっ、やっと見れましたー(^_^) 朝ごはん、マンズさんの鮭、たらこで全然OKですよー😊 それを見ると安心します笑

  18. 昭和40年代の当時の展示がとても興味深かったです。今でこそ、ハワイは身近になりましたが、当時、自力ではなかなか行けない人、おじいちゃん、おばあちゃんにハワイを見せたい人、そして炭鉱をつづけられなくなった街の将来がかかっていたのかと思うとしんみりします。また、フラダンスは、女性の私から見ても、愛くるしいダンサーさんたちの演技・踊りにとても癒され、パワーをもらえますね! 素敵なリゾート施設をご紹介くださりありがとうございます。たぶん、わたし、施設内で迷子になるとおもいま~す💕

  19. 7/15㈮から家族でハワイアンズ行きます🌻
    お出かけ前の確認で観させていただきました🥰
    3年ぶりにハワイアンズへ行ってきますが、動画を観てワクワク感が上がって来ました(笑)
    ハワイアンズは、本当にコスパ最高ですよね✌️

  20. このホテルすごく気になってたので、前半含め見させていただきました😊部屋、お風呂が綺麗でバイキングも最高でした⭐️何より映像が綺麗だったのでよかったです!ホテル動画はこちらのYouTubeを参考にしたいと思います!
    一つ気になったのですが、料理をとる時に視線上に写っていましたが、携帯を頭につけているんですか⁉️すごく見やすかったです😊

Write A Comment