【潮干狩り】爆湧き、無限におるw西阿野潮干狩り場/愛知常滑
おはようございます。あちこち旅です。 今日は今年4回目の塩ひ狩コメ市の西屋の 塩ひ狩場に行ってきます [音楽] 。時刻は6時40分です。駐車場の方に 着きました。お、さすがにまだ止めれます ね。やった。 今7時 半ぐらいです。駐車場がいっぱいになりました。 [音楽] [音楽] ね、どう?どんだける?これ。 [音楽] おお。 うわ、すご。 いきなり2つ出た。 まあまあ大きさはまあまあかな。なるべく大きいのに絞って入れていきます。え、めっちゃ食べてみたいけど怖いな。うわあ、すげえ。お、ちょっと大きめわ。だって一かきするとさ、え、めっちゃ入ってる。ほら。 [音楽] ほら、ほら。 うわあ、すご。いや、まっという間に取れちゃうんじゃない?これヤッホー。ナイスサイズ。 [音楽] [音楽] わ、牡蠣だ。気になる。美味しい。 あった。え、牡蠣大きくない?ちょっと気になる。でっかい牡蠣。ええ、食べてみたいけど。あ、めっちゃでかいやん。 [音楽] し パパよ。 [音楽] でかい。 [音楽] [音楽] [音楽] わ、めっちゃおるこ。おお。 [音楽] 痛いああ [音楽] [音楽] 、無限にあるわ。 すごいた。めっちゃおる。 [音楽] [音楽] [音楽] 取れるね。めっちゃおるね。 あ、そう。やばいね。楽しい。 すごいいっぱいや。 お、ちょっとでも小さいのも多いね。後でシンがやっぱ黒いな。 あ、本当 なんか黒いのもおるけどちょっと薄い色のも結 [音楽] おいたいたいた。 [音楽] たってる。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 山 [音楽] [音楽] [音楽] た。 [音楽] [音楽] 今このぐらいです。 [音楽] た、あ、めっちゃおる。めっちゃおる。 わ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] すごい く何取ってるの?あの髪 [音楽] 来た。 [音楽] [音楽] [音楽] ぐらいなんだ。 [音楽] の 頑張ったね。 [音楽] [音楽] いっぱいある あ [音楽] うん。 [音楽] [音楽] たな。今た 痛い痛い。 あっという間にすげえわ。かきどうしよう。 [音楽] あ、でかえ [音楽] あ うわあ、めっちゃあるやん、ここ。 はい。 でかわ。 ここにもいや、もう無限にあるわ。すごい。 [音楽] よし。剥がして。あ、た、いた、いた。お、いいたいたいた。 かった。 [音楽] うわ、めっちゃおる。でかい。うわ、めっちゃおるじゃん、ここ。すげえ。ラッシュ。ラッシュ。ああ、結構奥の方なんですね。 [音楽] [音楽] [音楽] ちっちゃいですかね?どうなんだろう?結構こんなもそんなもん。 [音楽] あ、じゃあここで粘ります。 そう、マジ信じられないぐらい取れますね。動画を楽しみ。 あ、ありがとうございます。 [音楽] でああ。 やば。ちょっとね、これは相当よいしょ。はい。大きいのを選別しながら取らないとちょっと最後が大変そうです。 今こんな感じです。大体真ん中ぐらいで売ってます。あれをにすると。 [音楽] いやあ、いなさそうだぞ。 [音楽] よりこっちの方が来れるかもねえ。 やっぱそうだよね。 [音楽] [音楽] し ああ、晩酌が楽しみだ。 今日は何?何しようかな? お好み焼きのやつ。 うん。うん。うん。うん。あさりおこう。 うん。うん。うん。 めっちゃうまそうや。絶対うまいやん。 あれ、めっちゃうまかったあれ。ああ。 あ、しかも牡蠣をさ、食べてみるかどうか悩んだまキープしてるんだけどどうしよう。食べる勇気があるかどうか。 ま、火通せばでも よほど大丈夫かな? 生はめっちゃ怖いけど ねえ。そうか。ま、選別も大変だよね。こんだけあるとね。 本当に贅沢な話だ。 楽しいね。 もう毎日でもいいわ。日狩り。え、 もう切れないね。 れる ねえ。あ、でもだんだんてきたね。やっぱね。 ちょっと増えてきてるか ね。ちょっと雨の匂いもするし。開けて。これ取れないかな?牡蠣 [音楽] 取れた。分別しながら取らないと最後大変なことになるぐらい今年は取れます。 いや、マジすごい。友達の方の結果です。 すごいね。もう今更選別すんのも大変だよね。 うん。 取れすぎて大変なんて幸せな話だね。本当なんだった?衣も崎すごいね。タの方が好調なんだね。今年は本当に [笑い] ちょっともう選別がめんどくさいのとのみ子供たち貝大好きなのでめっちゃ食べるのでもうこのまま買い取って帰ります。 もうになったらこれもう海です。1900 円。 はい。はい。とこの境地に足してまいました。 ちょっと恐ろ恐るではありますが持って 帰ってきましたがもうこんな感じで一応 ちゃんと牡蠣の形はしてるんですよね。 怖いけど1回やってみたかったんだ。どう なることやら。 砂抜きと塩抜きを終えました 。で、今日取れたのはこのぐらいで大きい のだとこのぐらいですね。結構立派な漁り が取れました。何せ真っ黒ですごい美味し そう。こんな感じですごいパンパンわ。 めっちゃいいアさりじゃん、これ。それで はパスタを作っている間に恐怖のこちらの 方もちょっとやってみようと思います。 多分しっかり火せば大丈夫だと思うんだ けどな。ママ食べ てい。ママが大丈夫そうだったら次から しんちゃんも食べてみよう。 私は明日果たして生きているのでしょうか?それでは蓋をしていきます。はい。それでは牡蠣の方もだいぶ長いこと加熱してますが開けてみましょう。おお。おお。どうなんですかね? 牡蠣牡蠣。え、かキ 取ってきちゃった。怖いけどさ。でもよく加熱すれば一応大丈夫なはずなんだけどね。あ、目が入ってる。すごい。 [音楽] え、マジで?牡蠣じゃん。ああ。え、意外とその牡蠣の入りって難しいね。これは小さい。それでは後ほどのお楽しみにしましょう。うわ、超美味しそう。ご飯できたよ。 パスタ完成です。 美味しそうやね。うん。 それではお母さんのおつまみ作っていきます。 お母さんの今日のおつまみはあさり入り ネぎ焼き作っていきます。粉を解く水に粉 を解く水に粉を解く水にあさりの蒸汁を 使いたいのでまずこちらを蒸していきます 。 半ムおネぎ刻んでいきます。ネギダが 美味しいよね。ああ 。 [音楽] いや、ビールが楽しみだわ。貝が開きましたので汁だけまず取り出します。お、ちょうどいいかも。お、ぴったり。 100可愛いよ。 じゃあ、冷ましてる間に身を取り出していきましょう。貝のね。はい。うわ、美味しそうなサリすごいね。 [音楽] でもお腹が作れない。い [音楽] や、もういっぱい食べて嬉しい。お母さんの料理美味しいでしょう。はい、ました。えっと、お好み焼き粉 100g に貝の蒸汁100cc 入れます。卵最後って言ったっけな。うわ、ちゃんと読んでないや。おネギドばします。 [音楽] 大丈夫?買い方分かる?うん。調べてい。 変化少しなもんかな。混ぜ混ぜ。あ、もうちょっとネギ行けそうだな。もう 1 切っちゃおうか。ネギだが美味しいよね。よいしょ。バネギ。あと卵。 [音楽] [音楽] はい。混ぜて焼いていきます。 を入れて薄く伸ばします。もう乗せちゃっ ていいかな?乗せちゃおうか。はい。 じゃあり、剥いたを乗せていけます 。いやあ、美味しそうすぎる。いや、 贅沢やば。それではまず片面を焼いていき ます。あ、なんか、ああ、いい色。よし、 ひっくり返します。ひっくり返します。 こうして。よし。お、完璧。蓋した方がいいのかな?ちょっと蓋してみようか。ごま油します。よし。じゃあお皿に盛り付けて完成です。しました。 おお、やば。めっちゃうまくいったじゃん。じゃ、お皿に盛り付けます。 完成です。それではあさりのネぎ焼きとキドキ虫書き乾杯。お醤油身だきます。 [音楽] [音楽] めっちゃうまい。やば。うわ、このレシピめっちゃおすめ。うま。 [音楽] ちょっと見ていい? いいよ。開けてみて。 [音楽] どう? うん。おお、結構ちゃんと。 あ、本当だ。えー、すごい。よく加熱したからよっぽど大丈夫だと思うんだけど。 すごい。明日ま生きとるかわからんわ。 あ、お、入ってる。めっちゃ可愛い。 ええ、すごい。ちゃんと牡蠣じゃん。 すご。 すごいね。マジで。え、ちょっと食べて食べてみよっか。 1個。もうだって ねえ。わからん。ちょっと明日 お醤油で食べるのポン酢にした。 え?美味しいでしょ? あ、じゃあポン酢。小皿にちょっとポン酢ください。 はい。どうぞ。え、じゃ、ちょっと牡蠣 いただいてみますね。ドキドキなんだけど 、めっちゃ加熱したからね。大丈夫だと 思うけど 。お、貝柱 。え、怖い。超ドキドキする 。 [音楽] いただきまちゃんとかき。え、本当に? 美味しい。普通に美味しいよ。 でもさ、美味しい時もさ、それ辛しでしょ。 うん。まあね、それは確かに。え、大丈夫かな?食べちゃった。ママ食べちゃった。 あ、でも大丈夫。下食えればいい。 美味しかった。美味しい。 普通に美味しいよ。まだちっちゃい。 [音楽] 美味しいけどちょっとまだ恐怖心があってちょっと味わうまでに至らんわ。 ちゃんまだちっちゃい。 うわあ、すごいじゃん。普通に描きじゃん。ええ。 [音楽] 恐ろしいけど、とっても美いしいわ 。もう1個も2個も変わらんよね。 いただきます 。うーん 。うわ、取ったかけ食べちゃったの初めて なんだけど 。美味しい。美味しい。普通に美味しい 。 普通に美味しいっていうか、なんか身がね、すごいしっかりしてる。硬くて。何が違うんだろうね。いや、牡蠣なんて無数に落ちとるよ、マジで。ああ、うまいわ。 [音楽] [音楽] [音楽] チャンネル登録、高評価、コメントいつも本当にありがとうございます。 Instagramでは日常の晩酌投稿 などもしていますので、ご興味ありまし たら是非よろしくお願いします。
こんにちは、あち子ち旅です
今年4回目の潮干狩りは
愛知県常滑市の西阿野潮干狩り場に行ってきました
噂どおり、スゴかった…
お料理コーナーでは、酒呑みにはたまらんアレを作りました🤤
最後までぜひご覧ください^^
—————————–
▶サブチャンネル作りました!
日常のラフな感じの動画など不定期更新です
あち子ち家
https://youtube.com/@achiko_life?si=sEDCWAuEXxCAq1uc
📷´-Instagramやってます♪
釣り・キャンプ・車中泊だけでなく
日常の晩酌投稿多めです🍺
お酒や魚好きの方、ぜひフォローお願いします!
https://www.instagram.com/achikochi_tabi?igsh=dTM5MmlwY2JtNDM5&utm_source=qr
—————————–
お仕事のご依頼は
achikotabi153@gmail.com
までお願いします
—————————–
#ホンダ
#ステップワゴン
#車中泊
#車中泊DIY
#キャンプ
#ファミリーキャンプ
#ソロキャンプ
#アウトドア
#釣り
#釣り女子
#釣り車中泊
#釣りキャンプ
#フィッシング
#シングルマザー
#シンママ
#旅行
#晩酌
#晩酌女子
#潮干狩り
#常滑
#西阿野潮干狩り場
#あさり
#牡蠣
30 Comments
いつもありがとうございました。
待ってました😅
本日もお疲れ様でした💦西阿野、樽水最高でしたね🤩カキはなかなか食べる勇気が出ずスルーしてました🫣アサリはまだまだ十分ありそうなので、常滑での潮干狩りは楽しめそうですね~👍️今日は岩とかテトラポッドに付いていた巻き貝🐚を塩茹でと甘辛く茹でて食べましたが美味しかったですよ👌🍺のおつまみにいけます!是非今度採って食べてみて下さい🤗カキより安心して食べれます🤣
今日も1日お疲れさまでした✨🍻🎶
今年は常滑でいいかもですね~👍️僕の足元映像出てましたね😂光栄でした🎉🎉🎉
また次の動画(今日のカキのやつ?☺️)楽しみにしてますね🎥
牡蠣拾いって、私の影響😮
動画出せてるって事は、ご無事かな?
お疲れさま(*^-^)ノでした。
先週、魚太郎で、当たり前ですがアサリ販売してました。
中国産もありましたが、国産の黒色ではなくて白色、ひと目で違いが判ります。
牡蠣は火を通しても当たる時があるのですか?
ありがとうございました。😮
こんばんは!
アサリいいなー!大好きですー
先週ピアゴでアサリの値段見たらグラム398円でした!
潮干狩りは圧倒的にお得になりましたね!
当日に駐車場の反対側に居ました(笑)
私はもっと沖で掘ってましたけど、量もサイズも同じくらいでしたよ。
やっぱ西尾方面より、常滑方面の方がでる感じなんですねー🤩✨
行ければ今シーズン行ってみまーす😊
情報ありがとうございます😭🙏✨
お疲れ様です‼️
三河方面の不調を常滑が解消してくれてますね✨
次回も楽しみにしております‼️
月曜日、同じく西阿野にいましたよ😄
めっちゃ取れて嬉しいよ🎉干潮前に3.5kgで帰りました😅
駐車場は公民館みたいなとこに案内されたので、平日は2カ所かな?9時すぎにはいっぱいになりました。
日焼け対策はどんな感じにしてますか?
お疲れ様です😊
無限アサリ!素敵なフレーズ😂こんなアサリフィバーは久しぶりの光景ですね♪私は古場に行ってましたけどデカハマグリをガンガンとアタリを鎌で、結果5㌔で買取😅お小遣い減ったけど
お裾分けで笑顔を頂きました✨
貝類を分断に使った贅沢な料理の品々を次から次へと作りアルコールと共に胃袋に腹いっぱい収め幸せ満吉くんですね(^o^)
潮干狩りのプロになりましたね🤭 泥地なので黒い色なんですね👍 地牡蠣、茹でたり火を通したら先ず、大丈夫です。
海水で洗い、土佐酢に少し漬け込んで、そのまま食べてましたよ😊 ま、貝毒やA型肝炎になる可能性も無きにしも非ず。
生は🤔 加熱は必須ですねー。 これから初夏はとくに🫡 お好み焼き 美味しそうでしたね😍👏👏
また、おきばりやす🌊
えええええ!!!😮1900円で、あれだけの量持って帰れるってすごく良心的‼️😆😆😆
もーね、掘ってるアチ子さんも無言だけど、観てるこっちも無言で『すげえ〜』って心の中で言ってます🤭
アサリお好み焼き…ソースも良いけど、麺つゆとか白ダシかけても美味しそう😋😋😋
そろそろ釣り動画も期待してます😊
常滑、結構とれたんですね!料理、相変わらずうまそう!!
潮干狩りよく行きますが岩がゴロゴロしてる地形はやっぱり苦手ストレス溜まります🤣🤣砂地の方が個人的に好きです😂
カマの方が熊手より掘りやすいですか?
明日でもまだ取れますかね?取り尽くされちゃってますかね
あち子さん、こんにちは😊
食いついて見てたらあっという間に終わってしまいました😢笑
それにしても、泥にまみれたアサリを瞬時に見つけて捕獲する技スゴすぎます😍✨
私だったらたくさん見逃してしまうだろうな〜💦
牡蠣も美味しそうです〜🤤❤
昨日、樽水にいきましたよね?
私の先輩が話したそうです。
西阿野か、樽水。
アサリ狙いならどっちがおすすめ?
潮干狩りハマってますね😊流石に牡蠣はこわいですね笑
同日、参戦してました。
同駐車場で大阪の親子と同行されてたかな?
本日、西阿野何キロ取ってもキロ700円でしたよ!
夢中で3時間で6キロ取れました。
母毒味😆笑笑
さすがに子供に食べさせるのは躊躇するよね☝️
初コメ失礼します。
本当に無限にいるとはこのことですよね。私は5/1に行ってまいりましたが、今年は吉田や衣崎が残念な結果になりましたが常滑が調子が良いみたいですね。
あまりにも多いので選びながら採っても満足できることが素晴らしい。
この環境は大切にしたいものです。
ザルはオッケーでジョレンは駄目なのはルールの穴だね。
おもろいすよね😂自分で飯の種を探す😂すまし汁😂うまいさ
恐らくは…何か勘違いされている閲覧者さんがいるようですが
つまり、総額2600円で約2.4kg(殻付)のアサリを採ったという事ですよね?違うのかな?
ドキドキ牡蠣の巻き!
初めまして😊初見です❤潮干狩り動画を観ていて辿り着きました
楽しいですよね、潮干狩り😊
西阿野の、駐車場ですが
すぐに判りますでしょうか?
潮干狩り場まで徒歩何分くらいなんですか?
色々質問してすいません
お時間ある時にお返事頂けたら幸いです❤
お邪魔します 3日に行きました 200人くらい来てました 皆さん まったくダメでした 軽量のおじさんも 味噌汁1杯取れたら ええほぅて 言うてました 場所は最高でした リベンジしたいです