築地本願寺は、浄土真宗本願寺派の寺院で、、、
京都の西本願寺の直轄寺院です。
本尊は聖徳太子手彫と伝承される阿弥陀如来立像です、、、。

そして、異色なのが宗務長です、、、。
銀行員・経営コンサルタント出身の方で、
他宗派信徒や訪日外国人などにも開かれた寺を目指すなど、
新しいお寺の方向を目指しているそうです。

見ているだけで言った気分になる、、、
さあ、一緒に散歩に行きましょう。
#築地#本願寺#さんぽ旅チャンネル

Write A Comment