( 4K ) 神奈川県 散歩 横浜市 三ツ境を歩く ~ 春の曇り空に駅前商店街と、三ツ境の自然豊かな公園を巡る ~
いつもご視聴ありがとうございます。 ( Thank you always for watching my videos! )
神奈川県 散歩チャンネルのHorusiaです。
今回は横浜市 瀬谷区の三ツ境(みつきょう)に行ってきました。
三ツ境という地名の由来は二俣川村、都岡村川井分、中川村阿久和分の3つの村の境であったことに由来するという説、境が橋に転じたとされる説などがあるとのことです。
撮影をした日は曇りでしたが、スケジュールの都合により急遽三ツ境を歩いてきました。
相鉄線の駅を歩くのは久しぶりですね。
今回は駅前商店街を歩みつつ、三ツ境での公園巡りを楽しんできました。
都合によりカットなどが多めになってしまいましたが、横浜市 三ツ境の風景をお楽しみ頂ければ幸いです。
関連動画
( 4K ) 神奈川県 散歩 横浜市 瀬谷を歩く ( Walk yokohama city seya )
( 4K ) 神奈川県 散歩 横浜市 二俣川を歩く。 ( Walk yokohama city Futamatagawa )
( 4K ) 神奈川県 散歩 横浜市旭区 鶴ヶ峰を歩く ( Yokohama city Tsurugamine )
#三ツ境 #三ツ境駅 #瀬谷区
0:00 オープニング。横浜市 三ツ境を紹介。今回は三ツ境駅ホームより撮影開始です。( Opening )
1:10 (MAP1)三ツ境駅 南口にて三ツ境駅前広場の風景を撮影します。花壇が綺麗ですね。
2:26 三ツ境駅前商店街に移動しました。ここからは商店街を歩んでいきます。
3:45 この辺りも商店街となっています。商店街のエリアは広めです。
6:52 住宅街の間を通る富士見通りを歩いていきます。ここからは公園を目指し歩きます。
8:30 三ツ境公園に到着しました。あいにくの曇り空ですが、花壇やツツジが綺麗な公園です。
10:38 三ツ境第五公園に移動し風景を撮影です。こちらにも花壇がありました。その後は住宅街へ。
12:40 住宅街で少し迷いましたが、モンテポンさんを見つけ、道を把握できました。ここから長屋門公園方面を目指し、住宅街を歩いていきます。
15:18 畑が見えてきました。ここから突き当りを左に曲がると長屋門公園となります。
17:00 長屋門公園周辺を歩いていきます。歩道の地面にはイチョウも描かれていました。
18:00 この辺りは製糸場跡だったとのことです。ちなみに母屋入口は多くの方が利用されていたため撮影を控えました。また来ることがあれば、外観だけでも撮影してみたいですね。
18:44 長屋門公園(小川アメニティ)に到着しました。ここからは自然豊かな風景が広がっていました。
21:45 (MAP3)長屋門公園からしばらく歩いていると、富士山のビュースポットに到着しました。その後は道を間違えましたが、福祉施設の充実ぶりを知ることが出来ました。
24:12 本来歩くのを予定していたコースに戻ってきました。ここからは三ツ境駅方面に向かいます。
26:13 シンセツ電器さん前を通過し、三ツ境駅に向かって歩いていきます。
28:14 コナミスポーツクラブ前を通過していきます。
29:25 三ツ境橋にて風景を撮影します。ちょうど相鉄線の電車も見ることが出来ました。
30:42 ここからは北口方面を少しだけ歩いていきます。住所的には東希望ヶ丘に該当するようです。
33:33 三ツ境駅に戻ってきました。歩道橋から風景を撮影しつつ、今回はこの辺で帰りたいと思います。( Ending )
1 Comment
三ツ境公園良いけど、なんか、子供が居ないし。さみしく感じでも風強いのか?でも散歩してるみたいで、楽しめた、また御願いします、