東北旅🗾岩手県の道の駅巡り。逆走車撮影!場内の逆走に要注意!岩手県盛岡市の道の駅「もりおか渋民たみっと」。 #道の駅 #たみっと #もりおか渋民

[Music] Heat. Heat. [Music] Heat. Heat. [Music] Heat. Heat. [Music] Heat. Heat. [Music] Yeah. [Music] [Music] [Applause] [Music] Heat. [Music] Heat. [Music] Heat. Heat. [Music] [Music] Heat. [Music] Heat. [Music] Heat. Heat. [Music] Heat. Heat. [Music]

🐾今回の道の駅🐾
✅道の駅 もりおか渋民たみっと
2025年4月26日に開業オープンした、盛岡市初の道の駅「もりおか渋民たみっと」。
キャンピングトレーラー旅の帰り道に寄ってみました。

盛岡市初の道の駅ということで、デザインや配置に凝っていることが一目でわかるくらいのデザイン重視の施設となっています。
駐車場も広く、電気自動車用の充電スペースや優先駐車スペースなどユニバーサルデザインが採用されています。

ただ・・・
残念な点がいくつかみられ、いずれ改善するための対策工事が実施される可能性が高そうです。
とにかく場内の逆走に注意しましょう。
事故にあうとせっかくの楽しい旅行が台無しです。
自身が当事者になる可能性も高いです。

それでも、盛岡市初の道の駅というインパクトは大きく、地元旧玉山村の方々にとっては待ちくたびれたオープンと言ったところでしょうか。
近隣のイオンタウンと共に地域活性の中心地として活躍することを願っております。

🔶道の駅や公共施設での注意点🔶
⛺道の駅や公共施設でのキャンプ行為は絶対にやめましょう(その結果、車中泊禁止となることが多いです)。キャンプ行為はキャンプ場でやりましょう!
🔌道の駅や公共施設から電気や水道を引き込むことは「窃盗犯罪」となりますので絶対にやめましょう。
🌟アイドリングは、近所の方の迷惑になるので止めましょう。
🚽旅行中にでたゴミ・汚水・生活排水は、道の駅に捨てたり公共のトイレに流したりするのは止めましょう。

✅撮影日:2025年5月6日

⏰タイムテーブル⏰
0:00 イントロ~
1:32 道の駅 もりおか渋民たみっとの紹介
4:22 当道の駅に関しての考察

#道の駅 #盛岡市 #たみっと #岩手県 #逆走

Write A Comment