高知県芸西村の、「活魚レストラン藤」で、漁師丼をいただきます。 #Shorts #高知 #グルメ #ランチ

[音楽] はい。え、漁子丼がですね、ちょっときました。それではいただきます。ご飯をですね、酢飯しで頼んでおります。 [音楽] こんにちは。 [音楽] はい。鯛ですね。だきます。 [音楽] はい。う道になってます。うん。 [音楽] はい。 こちらマグロですね。はい。こちら白身は何でしょうか? [音楽] 透明感のある魚ですね。何でしょうか? はい。ここに皮が付いてますね。 グレーですか?はい。こちらですけども、ちょっとよくわかりませんけども、なかなか美味しいお魚です。 [音楽] はい、完食しました。ごちそうさでした。 [音楽] ん。

お店は、酷道55線を香南市から芸西村に入って少しのところの右側(海手側)にあります。
無料の高速で来られた方は、最終でおりましたところの信号を右手に600mほどのところの左手にあります。
この日は、漁師丼を注文しましたが、もっと豪華な丼もございますのでメニューをご覧の上、オーターされてください。なお、参考ですが、酢飯でのオーダーが出来ますよ。
人気店ですので、0887-33-3772にお電話で予約をされてからお店に向かうのがおすすめです。
よろしかったら過去動画ですが、ご覧ください。https://studio.youtube.com/video/MPWd3bNXAJY/edit

1 Comment

  1. 海鮮丼を食べる時にいつも迷うのが、ネタを刺し身のようにワサビ醤油に浸けて食べるのか、ワサビ醤油をネタの上に回しかけて食べるのか、という事です。どちらも正解なんですかね?

Write A Comment