【臨時特急】 JR九州 有田陶器市みどり96号に乗車 (みどり色?な特急みどり) 2025年臨時列車 783系8両 ハウステンボス編成 有田陶器市 佐世保線 長崎本線 鹿児島本線 【みどりの日】
特急有田キ市一緑96号博多行きです。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] え、9時34 分発臨時列車の有田急号竹温泉行きご利用のお客様は 4番乗り場です。9時34 分発臨時列車の竹温泉行き田東急1号は4 番乗り場から発車をいたします。 の店どうぞご覧ください。創業105 年有田最大の展示場有田で1 [音楽] はい。 まもなく列車が参ります。危ないですから 白線の内側へお下がりください。 [音楽] さ [音楽] 1号車、7号車です。以外の号車は指定席 またはグリーン席となりますのでご注意 ください 。発車いたします。閉まるドアにご注意 ください。上田を出ますと次は竹線に 停まります。 [音楽] [音楽] ご案内いたします。この列車は特急有田市 一緑96号博多行きです。次は竹線。竹線 です。 座席のミニポケットをご利用のお客様は切ッ符の取り忘れにご注意ください。 [音楽] JR九州インターネット列車のQR チケットサービスをご利用のお客様にご 案内いたします。 乗車 ます。 ご乗車ありがとうございます。まもなく 竹王線に着きます。降り口は右側です。 開くド後足元にご注意ください。竹線を出 ますと、次は甲府に停まります。なお竹 より佐早方面ご利用のお客様は西九州新 幹線号にお乗り換えください。 特急有田キ市緑96号博多行きです。この 列車は特急列車です。乗車券の他に特急券 が必要となります 。この列車は8両編成で運転いたします。 JR九州をご利用くださいまして ありがとうございます。 この列車は特急有田キ市緑96 号博多行きです。 [音楽] [音楽] ます。 [音楽] ご乗車ありがとうございます。まもなく高速に着きます。降り口は右側です。 2 番乗り場に着きます。開く足元にご注意ください。広北を出ますと次は双に停まります。 は前から8号車、7号車です。この列車の 自由席は前から8号車、7号車です。それ 以外の号車は指定席まはグリーン席となり ます 。ご確認の上ご乗車ください。発車まで しばらくお待 [音楽] ご案内いたします。この列車は特急有田市 一緑96号博多行きです。次は佐賀佐賀 です。 JR九州をご利用くださいましてありがとうございます。まもなく佐賀です。楽線はお乗り換えです。車とホームの間にがございます。お降りの際は開くドアと足元にご注意ください。お降りの際はお忘れ物のないようご支度ください。 座席のミニポケットをご利用はい。 [音楽] 特急有田市緑96号博多行きです。この 列車は特急列車です。乗車券の他に特急券 が必要となります 。この列車は8両編成で運転いたします。 列車は前から8号車、7号車の順に1番 後ろが1号車です。この列車の自由席は前 から8号車、7号車です。 JR九州をご利用くださいまして ありがとうございます。この列車は特急 有田市緑96号博多行きです。停まります 駅は新ト津博多です。各車両は情報口を 高いに前寄りがB室、後ろ寄りがA室に 分かれています。グリーン席は1号車のA と5号車の室。指定席は1号車のB室、2 号車、3号車、4号車、5号車B室6号車 。自由席は7号車、8号車です。 [音楽] [音楽] 次の新幹線より乗り換えのご案内いたし ます。京急新幹線佐49号中行きは16時 49分新幹線13番乗ります。 6番 乗り場博多方面途中副市から福間快速運転 の区間快速列車も港行きは16時54分4 番乗り場。普通列車の港は17時8分1番 乗り場からです。ご乗車ありがとうござい ます。まもなく鳥栖に着きます。降り口は 右側です。3番乗り場に着きます。開くの 後足元にご注意ください。装を出ますと次 は終点博多に停まります。なおこの列車は 途中の2日市には停まりませんのでご注意 ください。鳥を出ますと次は終点博多に 停まります。 手ついたらちょっとゆっくりして ご案内いたします。 この列車は特急有田キ緑96号博多行き です。 [音楽] 次の終点より乗り換えのご案内いたします 。特急ソニック43号大分行きは17時 20分2番乗り場。途中福間まで快速運転 なお。これより先列車が大きく揺れる箇所 はございます。足元手回り品にご注意 ください。お降りの際は車内にお忘する ものございませんようご注意ください。 なおこの列車は終点博多到着号列車となり ます。ご乗車になりませんのでご注意 ください。お降りの際は車内にお忘れ物 ございませんようご注意ください。 [音楽] よいしょ。 [音楽] [音楽] まもなく列車が参ります。危ないです から内側へお下がりください。 [音楽] [音楽] ສ な [音楽] [拍手] [音楽]
佐賀県で開催されているイベント「有田陶器市」に合わせてJR九州が運行する臨時特急「有田陶器市みどり96号」乗車動画です。
今回私は上有田駅から博多駅まで乗車しました。
2025年運行「有田陶器市みどり96号」は783系8両編成で運行されました。
813鉄道chでは「九州の鉄道動画」を投稿しています。
2024年より、毎週土・日曜と祝日の定期投稿+不定期投稿と致します。
チャンネル登録をおススメしております。
◢私の推しメンは◢
JR九州・・・・813系推し。
乃木坂46・・・清宮レイ推し。
菅原咲月推し。
池田瑛紗推し。
生田絵梨花(元・乃木坂46の1推し)
ご意見・ご感想などコメント欄等でお聞かせいただけるとたいへん嬉しいです。とても励みになっております。
★サブチャンネル★
「813遠征ch (九州外鉄道・乃木坂46) Outside Kyushu Railway」
https://www.youtube.com/channel/UCbfNTuqO0DtfkvKJTJCmRzg
毎週金曜日18時~投稿中!
●X(Twitter)アカウントあります●
https://twitter.com/saiki_na
#JR九州
#特急みどり
#みどりの日
#臨時列車
#有田陶器市みどり
#有田陶器市号
11 Comments
ハウステンボス号がみどりとなって進行されたのですね。
これは、レアですね
僕ハウステンボス号とみどりに乗車してみたいです
投稿お疲れ様です!
みどりの日にみどり号!
普段特急が止まることのない駅に特急がホームめいっぱいに止まる姿は、面白いですね笑
国鉄時代は表定速度が日本一遅い特急電車だった。485系時代は赤いみどり、783系は現在のみどり、787系は黒いみどり、885系は白いみどり、もし883系が来るのなら、青いみどりになるのかな。因みに485系時代の特急きりしまは、ハウステンボス色もありましたが、ほとんどが緑色でした。
これじゃ「だいだい」じゃねーか
有田陶器市期間中ならではの臨時列車だが行き先表示が臨時扱いなのが残念でならない
以前は有田陶器市専用の行き先表示があったはずだが
少し前は全部の特急が上有田に停まっていた記憶が⋯。有田しか原則停まらないのはまあまあ不便そう⋯
ハウステンボス号がみどり号として運転されることもあるんですね。臨時列車だと😅
みどりというよりこうよう…w
同形式の車両ならではの光景ですね。
なかなかレアな電車ですね、止まる駅も珍しいと思います。
殆ど緑色じゃないから私としては列車名は、みなとのほうがしっくりくるかも。
何なら白いやつもみどり号として運行されてますしねw