♨️またまたオールインクルーシブの温泉宿にひとりで泊まってみました。みやぎ宿泊割を使用し、公共の交通機関を利用しました😃

*3密にならないよう感染症対策をしっかりして行動しています。
*外食を促進してはおりません。動画をご覧いただいて、行ったような気持ちになっていただけたり、家族ご飯や状況収束後の参考にしていただけたら嬉しいです。

#宮城#オールインクルーシブ#ゆと森倶楽部

ゆと森倶楽部
https://www.ichinobo.com/yutomori/

蔵王堂
https://togatta-zaodo.jp/

新楽そば
https://tabelog.com/miyagi/A0402/A040201/4001977/

よかったら、チャンネル登録もよろしくお願いします♪
https://www.youtube.com/channel/UCKZZ…

MUSIC
https://dova-s.jp/

OtoLogic
https://otologic.jp

22 Comments

  1. おはようございます😃ミニコさん
    すごくいい宿ですね〜
    木目調で暖かみある雰囲気で落ち着きますね
    食事がびっくりでした
    あれはいい〜どれも美味しそうで
    盛りつけもキレイやし
    そら、酒がすすみますよね〜😆
    自然の中でのお風呂も最高ですね
    ほんと良さげな宿でした😊

  2. 雨女minicoさん、おばんでーす😜
    一の坊よりこちらの方が、料理美味しそう。こっちの方が料金高いのかな?どっちにせよ優柔不断な私はどれを選ぶか迷いに迷って大変です😅minicoさんほど食べられないしなぁ😜

  3. おばんです 〜😊 遠刈田ですか。良いですね! 一の坊系列のホテルだったかと記憶してます。今回はお風呂のシーン無かったねぇ🤣 しかし食べる時のフォークとか分かるんだけど、アチキは面倒なので箸で😅 指つりそうだし😂 単なるおんちゃんだよなぁ💨

  4. こんばんは。
    蔵王にこんなスパリゾートがあるなんて…
    知りませんでした。
    食べ物、特に野菜が美味しそう!
    こんなにお洒落な施設なのに卓球台があるのがポイント高し!
    最近、宮城県もお洒落な温泉施設が増えましたねぇ。

  5. すごくいいですね!行ってみたいと思って調べたらやっぱりねの高級ですね😅宮城宿泊割使っても庶民にはちょっと厳しい贅沢ですね。でも動画でなんだか行ったような気になれました😁あざっす

  6. いつも拝見していて思うのですが、決してマイナスな言い方をされないのがとても素敵だと思います。見ていて「行ってみたいな」と思わせてくれます。

  7. Hello Minico!!
    またまた、とても素敵な温泉屋でしたね〜!こちらもお部屋、お料理も期待出来そうで行きたいところの候補になりました!
    何時も詳細ありがとうございます。👍😃

  8. お疲れさま😌💓
    木のぬくもりと、暖かみあるお宿ですね👍
    時間を忘れゆっくりと過ごせますね。
    夜も朝も、お料理がいいですね😉
    どれを食べようか悩んじゃいます😣
    が、しかし僕はお料理は悩みますが、
    お酒だけは悩まないと思う🤣

    帰り道の、プリンが旨そう😁

    さてさて、今宵も動画見てゆっくり🍺いただきます✨😌✨

    ごちそうさまです😌💓

  9. わー!良いな良いな〜。
    誕生日の旅行をここにするか、とても悩み、結局別の宿予約しましたが、
    今度は絶対ここにしたい!
    今回も素敵な動画でした〜。

  10. またまたminicoサン、こんにちは👋😃
    ここ自分も行ったことありま~す😋
    ほんとスゴく良いお宿ですよね‼️
    自分は初め、システムに理解?慣れずに?戸惑うことばかりでしたが、帰る頃にはあぁ~😱あれもこれもやっとけば良かったってのがいっぱいでしたよ😅
    それでも食事とヨガは🧘しっかりしましたよ。
    ほんと、お金と時間があれば何度でも何泊でもしたいですね。
    minicoさんが羨ましいですよ~😋

  11. 素敵なとこですね。今度東松島市の野蒜ヶ丘のいろどりの丘にも来てみてください。いいとこですよ。

  12. こんばんわ
    いつも観て参考なります。
    蔵王行ってみたいですね!まん防が終われば行きます!千葉でも感染増えています!東京に近いので

  13. コミコミ料金のメリットを感じました。ディズニーランド方式ですね!

  14. minicoさん初めまして😄
    いつも動画を楽しく観させて頂いてます、四国の愛媛に住んでてなかなか行く事が出来ないですが素敵な編集で心から感謝です

  15. minicoさん こんにちは☀️
    ゆと森倶楽部さんと一の坊作並とどちらがトータル的に良かったでしょうか?
    比較していただけたら嬉しいです
    どちらに行こうか悩んでおります!
    是非参考にさせてください♡♡

  16. 凄く素敵なホテルで見ていてワクワクが止まりませんでした!
    遊び場、食事、飲み物も心躍るような物ばかりでまさに滞在者を
    飽きさせない最高のお宿でした!
    割引無しでの宿泊はちょいと恐怖ですが是非泊まってみたいです!!!

  17. 凄い素敵なところですね!
    料理も自分の食べたいものを選べるし、色んなイベントも織り込まれて、一人でのんびり
    楽しめて自然にふれて癒されますね❗️
    宿泊料金割引は3/31ですか?

  18. やっぱり二の足踏みます。なんかのお祝い会か自分へのご褒美にでも・・・。でも、そう考えると結局行けないんだよなあ。こうしてminicoちゃんが行ってくれることで満足してしまう自分。情けないけど現実。でも今回の動画でちらりとminicoちゃんのお顔が見られたので、ラッキー!でした。

  19. はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいています! このお宿、絶対にひとりで行こうと決めました。 素敵すぎますね。宮城割り8/31までですけど、もう少し涼しくなってから行きたいなあ、とか迷うのも楽しい!

  20. こんにちわぁ 今のところお天気は良さそうですね😊
    一の坊さんの関連事業なのですね ならばサービスは間違いなく💯ですね😁
    一の坊は積極的にタイトルにも書かれているようにオールインクルーシブと言う
    技法を経営に盛り込み成功されているグループ企業と認識しています
    この技法は安心明朗会計により宿泊客にゆったりと過ごしてもらえると言う
    ホテルとしてはこの上ない喜びを享受出来るものですが 反面宿泊客は本当に
    満足して過ごせたのだろうかと言う疑心暗鬼に襲われる事が多々あるでしょう
    結果 過剰サービスとなり経費が嵩み継続が難しくなる さじ加減って難しい
    ですね😊お部屋はとってもいい感じです 椅子もお洒落で お風呂に持っていく
    籠の中のペットボトルに優しさを感じました😉湯あみ着とっても可愛いかった😁
    途中裾ふんずけてコケなかったですか(・・?心配です😱😅
    バイキング形式大好きなんですが優柔不断の私は朝食バイキング選んでるとディナー
    になっちゃうのが厳しいです(大大笑)使用方法が不明だった物体はクッションだった
    んだ😁18分25秒後にやっと判明 スッキリしました😊
    料理の数々の見事な事 施設内容の豊富さ 十分満足できるホテルと感じました

Write A Comment