鹿児島からライブ配信!

鹿児島クルーズターミナルというところに ます。うん。ここなんですけどね。鹿児島 クルーズターミナル。はい。え、こちらに 、え、今日のお昼かな?しておりまして はい。で、朝ね、ちょっと実は雨が降って いて、ま、桜島見えなかったんですけれど も、雨が止みましてはい。あの、ちょっと 上はね、福間がかかかかっております けれども、え、桜島ますね。本当にこう このターミナルからすぐ先にこうある桜島 でございます。はい。で、あのね、 ちょっともうだんだん暗くなっちゃったん です がはい。本当ね、あのこの下船をここ 降りる降りるんですよね。ここ降りてあの ターミナルのところまでこう屋根が繋がっ てるの見えます?あ、こんばんは。とトロ さんね、白い屋根がこう繋がってるのを 見えます?あれ、あの船から降りた人が ですね、通る道なんですよ。で、あそこを ね、通る前にまず船の中で、えー、 クルーズカードを確認して、そして下線し ていただきます。で、この白いところを 通ってですね、ターミナルの中に入って いって、 え、そこからね、あの、外に出ていける ようになっているんです。今ここタクシー がいますよね。はい。あとは、あのこのね 、え、今MSCベリシマという船に乗って おりますけれども、そちらの方で、え、 鹿児島市内街中に行くね、シャトルバスを 出していて、え、これ有料なんですけれど も、で、こちら往復ね。うん。ここから このターミナルから、えっと、市街市、 そして市街市からね、こちらに帰ってくる 往復のね、シャトルバス。もう今ちょっと バスここにいないんですが、さっきまでい たんですけどね。うん。ここにね、バスが 待機していて、え、順次ですね、町とこの ターミナルを往復しておりました。はい。 そしてね、えっと、私たち日本人はですね 、この、ま、ターミナルに入っていく時に 、あ、あの、かおりさん、こんにちは。 えっと、パスポートのね、コピーを持って いく。パスポート持って歩かないんですよ 。はい。え、パスポートのコピーを持って 、で、外国人の方はですね、外国石の方は 、え、パスポート原本を持っておりなけれ ばいけません。で、ここから本当にこのね 、今ちょっとまた綺麗に見えております。 こちら桜島見ていただきまして、このね、 鹿児島市内がだんだんこうね、え、夜に 向けてライトアップしている様子でござい ます。船はまだ止まってます。えっとね、 この後、あともう1時間ぐらいでね、出航 します。はい。え 、あ、ターミナルの中何があるかって言う とね、あの、一応そのね、通路がこう作っ てあって、で、そこにね、あの、ま、 イミグレーションあります、もちろん。 うん。で、あの、さっき手に外国人の方は パスポートを持って降りるので、え、ね、 あの、入国していただいて中に入 るっていう形。そして私たち日本人は パスポートコピーを持っております。はい 。それとクルーズカードとあと、え、税関 申告書。これを持って降りるという形です ね。んで、えっと 、そうね、何もない。そうね。あの、あの 、特別そのレストランとかそういった普通 のあの、ターミナルあるようなものはない ですね。うん。うん。うん。うん。そう、 そう。そんな感じで、あとね、お客さんが 言ってたけど、なんかお土産屋さんがね、 えっと、午後の3時半から、え、色々来て た。そうです。この鹿児島宮ね、カルカと かね、そういうのを、え、買えるようにね 、お土産屋さんが3時半から出ていたよっ ていうことをね、先ほどお客様から聞き ましたよ。ああ、でもなんかね、いいです ね。綺麗で。はい。で、船の中今ちなみに どうなってるかっていうと、こんな感じ。 はい。今ね、私は16階のデッキからお 送りしておりますけれども、え、ここ巨大 スクリーンがありまして、この下にね、 はい。プール が、あ、あの、昔あの辺に住んでたの本当 ?はるはるさん鹿児島に住んでたことが あるんだね。もうここ夜なんでプール誰も 泳いでませんけど、夜はこのようにね、 ライトアップしております。で、向こうに はね、はい、あの 、はい、こんばんは。皆さんこんばんは 。あ、あの、花岡さん楽しんではないです ね。私はずっと仕事してるから。そう、 そう、そう。あの、はい。はい。ずっと 仕事してるから、もう足がもう棒のよう ですよ。本当にもうね、シップ大量に持っ てきたけど足らないかもぐらいな感じ。 はい。本当。そう、そう、そう。で、あの 、ここのね、今見えているところの ガラス張りのところはジムになっていたり とか、スパになってたりとかするんですよ ね。で、上はあのラウンジになっていて、 大人専用ラウンジ、それから子供の遊び場 で、この建物の反対側には子供用のあの スライダーとかがあるプールがたくさん あります。で、あの、船の中の様子はです ね、すいません。あの、メンバーシップの 方にですね、あの、詳しくはい。あの、お 見せしております。はい。なので、はい、 あの、全員の方にはちょっとはい。1部分 のところだけしかお見てないんですけれど も、メンバーシップの方にはですね、 もっとあの、詳しくレストランはこういう 風になってるよとか、あの、この中はこう いう風になってるよみたいな話をね、あの 、動画と共にしております。はい。そう。 よかったらね、メンバーシップ加入して いただけるとそういうのも見れるように なります。はい。ここ今ですね、本当 ライトアップしてて誰もあの泳いでない ですけど、周りがね、あのテーブルが いっぱい黒いてんてんて置いてあるのは テーブルなのではい。そちらですね、あの お茶飲んでる方とかね、夜はね、お酒飲ん でる方いっぱいいるんですけど、ちょっと ね、肌寒くなってきたんですよ、今。なの であんまり人がいないかなっていうのと、 あとまだここで船止まっておりまして、え 、鹿児島市内でご飯を食べてから帰ってき ても間に合う時間なんですね、今日出行が 。だから今ね、まだ船の中にみんな帰って きてないの。ちょっとずつであの帰ってき ました。もう本当昼間ガラーとして誰もい なかったんだけれども今はちょっとずつ ちょっとずつね、帰ってくる人が増えては いますけど、まだね、全員帰ってきてない んですよ。で、船の出航に合わせて、え、 最低あの何時までにね、あの帰ってきて くださいねっていうのがあの気候ごとに 発表されるんですけれども、その時間に 合わせて皆さんお客様はね、この ターミナルに急いで帰ってくるわけなん ですね。なので、え、皆さんが全員揃った のか確認したらね、また船は出航していき ます。で、明日またあのさ、終日あ、お村 はい。あの、お村ちゃん、こんにちは。 じゃないや、こんばんは。うん。それでね 、あの、明日はですね、また終日公開と なっておりまして、1日そうが続くんです ね。そして、え、明後日はいよいよ東京湾 に到着ということ ではい 。そう、そう、そう。はい。これね、桜島 ですよ。桜島。桜島ね。あの、真っ暗に なる前にもう1回皆さん見といてください ませ。はい。そう、そう、そう。でね、 いよいよね、東京湾に到着したら私はその 東京湾で下戦する方のね、え、お見送りを 何千人もの方がおりますので、その見送り をしてね、え、4時間勤務ですね、あの、 したらはい。私もあの、お昼にはね、下戦 いたします。はい。そうそう。ああ、そう か。この町のね、中にね。そう、そう、 そう。 先ほど春おさん住んでたんですね。この 街明かりの中に。 ねえ、お桜島。そう、本当朝何も見え なかったからね。もうね、くどうなると 思ったら今はね、ちょっと風も下がって おります。見えません。良かったです。 うんね 。はい。というわけでゴールデンウィーク も皆さんもう終わりですね。そろそろ いかがでしたか。どんな感じだったん でしょうね。ゴールデンウィークね。はい 。私はあの通常ですね、海外ツアで ゴールデンウィークを迎えているので、ま 、ま、ま、この船もね、あの、ま、外国 っぽいっちゃ、外国っぽいですけども、 台湾行ったりとかしましたが、今京都か 鹿児島にいてね、え、こうやって日本を あのゴールデンウィークね、クルーズする という機会もなかなかなかったのでね、 これはこれでいい機会だったなと私は思っ てるとこなんですよ。家族サービスと イベントいいじゃない?いいじゃないね。 そう、そう、そう。でね、あの、花びの いい部分っていう部分と、あとはね、 やっぱりそのいつもやってるそのね、え、 船で、船じゃないや、飛行機でね、行って 、そしてね、リクロのリクロとかを使って いってる度と、あの、ま、色々ね、違いを 、あの、体感することが今回できまして、 非常にいい機会だったなと思っております 。で、ま、これも相性だと相性だったり 好みだったりするので、皆さんがね、今後 ね、どういう旅をね、選んでいくかって いうのを考えていく時にね、また、あの、 ヒントになるといいななんて思いまして、 私もその色々とね、この船にいる間にあの 、いろんなことをね、吸収できるだけ吸収 しようと思いましてね、あの、過ごして おります。はい。ああ、だんだん暗くなっ てきた。オッケー。 ではですね、ここからまた私は夜の勤務が この後ありますのではい、ここからまた はい、大活躍の巻き頑張りますよ。はい、 じゃあ皆さんね、あのゴールウィークお 疲れが出ませんようにいろんなことがあっ たと思います。色々ね、いろんなお出かけ したりお母さにした人もいただろうしね。 ね、あのお子さんといっぱい遊んで疲れた とかね、いろんなことがあったと思うん ですけれども、またあの頑張っていき ましょうね。え、疲れが出ませんように ゆっくり休んでいただきまして、また日常 の生活に戻っていくようにね、え、ご自身 調整してくださいませ。はい、ありがとう ございます。私もですね、あと本当に残す ところ2日となりました。いよいよ明日 就日公開。その後東京着いてね、あのお客 様見送りして、そして自分もで降りていく というね。で、この船はまたそこから、え 、東京を夜出航して、え、そして次は 佐世ボ、佐世ボから今度は、え、プさン っていう風にね、あの、この船旅は続いて いくんですよね。で、本当は私そっちにも 乗るんだったんですけれども、ちょっとね 、他のお仕事が入ったりとかして、え、8 日の日に東京で下戦することになりました ので、もしそっちに乗る方がいたらごめん ね、一緒にね、あの、会えたのにね、あの 、会いませんけれど、8日で降りちゃい ます。申し訳ないんですけども。そうなん ですね。 いろんな出会いがこの船の中でもあります よね。はい。ではですね、またあの明日 終日公開、え、タイミングを見てですね、 どこかのタイミングでね、ライブできたら いいなと思っております。ではね、皆さん ね、今日もあの、ゆっくりこれからもう すぐお夕飯ですかね。え、お夕飯食べて ゆっくり過ごしてください。楽しい夜 過ごしてくださいね。はい。では桜島を見 ながらさようなら。またね。ちゃおちゃお 。 ます。

寄港地の鹿児島からお送りしました

🎉メンバーシップを始めました🎉
限定ライブやツアーの先行予約など特典付き
ご登録はこちらから
 ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UC5V74PNgrCdk05denTaxjjw/join

☆☆☆
海外旅行でのトラブル回避や現地事情の違いに不安を感じたことはありませんか?実はちょっとした準備と工夫で、海外旅行はもっと安心で快適に楽しめるんです!

🌏海外旅行好きや計画中、出発前の方に役立つ情報満載✈️
現役30年のプロ添乗員が、長年の海外旅行経験に基づくアドバイスと旅の知識をお届けします!

「円安や物価高にも負けずに旅を楽しむ!」をテーマに、初心者でもわかりやすい解説で、皆さんが困らないようサポートします。
海外旅行の不安解消や準備のコツを知りたい方は必見です!

このチャンネルでは、海外旅行に役立つ最新情報や豆知識も続々と配信しています。

📣 コメント募集中!
あなたの体験談や、同じようなトラブルに遭遇したことがあればぜひ教えてください。他の視聴者さんと情報を共有して、みんなでより安心して旅行を楽しめるヒントを得ましょう!

🔔 チャンネル登録&高評価
この動画を気に入っていただけたら、是非ご登録お願いします!
↓↓旅行のお悩み解決動画をお見逃しなく!
https://www.youtube.com/channel/UC5V74PNgrCdk05denTaxjjw

📕自分の行きたい所に行き夢を叶える旅行を計画してみませんか?その際にぜひ参考にしてください。
Amazonで好評発売中👇
「自分だけの海外旅行のつくり方」
https://amzn.asia/d/dNbmV59

📗イタリアについてサクッと読める
「知らないと損する海外旅行 イタリア編」
https://amzn.asia/d/0oqVPSt

🛒ちゃこのオススメ旅グッズはこちら👇
https://room.rakuten.co.jp/room_f80fe4a387/items

http://www.amazon.co.jp/shop/chaco_tabi

【ちゃこ旅 公式LINEはこちらから💁‍♀️】
人気の質問ライブの配信や、お得なお土産情報などちゃこのつぶやき配信してます!
https://lin.ee/Zsq2XFc

☆☆☆人気の動画☆☆☆

#海外旅行
#ちゃこ旅
#PR

1 Comment

  1. こんばんは♪すみません
    メンバーシップとは?ご教示ください
    ベリッシマを予定しているので
    色々聞きたいです。
    本当に陸路とは違いますね。
    勤務大活躍の巻、ご苦労様です。
    お気をつけて帰ってください😊

Write A Comment