【那須観光】約100種類の豪華バイキング絶景、温泉、アクティビティが楽しめるスゴイ宿

[音楽] わあ、素敵。皆さん、こんにちは。ご視聴いただきありがとうございます。じじちゃんファミリーです。 このチャンネルは美しい景色や美味しい ものを探して夫婦で旅する動画を投稿して います 。最後まで見ていただけると嬉しいです 。もしこの動画が少しでもいいなって思っ ていただけたらチャンネル登録もお願いし ます 。今日は栃木県ナス高原の中にあるホテル エピナールナスさんに来ました。 ホテルエピナールナスさんは有大なナス 高原の麓元にある北ナス連邦、南は関東 平野の360°のパノラマを望むことが できるリゾートホテルです 。東北道ナスインターより車で約10分と いったアクセスの良さに加え、ナス高原の ほぼ中央に一致し、観光の拠点としても 最高です。 自然林5万ツの広大な敷地の中にはナス 随地の広さを誇る路天ブロト温泉大浴上を 始めエステなどのリラクゼーション峠芸 などのカルチャー教室広大な敷地を生かし たテニス コートレッキングや室内プールなど様々な アクティビティが楽しめる施設が揃ってい ます。 [音楽] あ、 716 もうちゃん、ここね。よし。お、カードはここです。 はい。 はい。ばちゃん、どうぞ。 はい。うお。 なんかすごいな。すごい。ここで靴を すごい飲むんですね。 バルコニーがついた解放的な客室にリニューアルされ、侵力やと流ナス光原の大自然を間近で感じることができる部屋になっています。おちゃん、あのお部屋の紹介をしましょう。 [音楽] [音楽] すっごいですね。素敵ですね。 まず入り口。うん。 そう。 あ、こをいて中素足で過ごせるっていう。 ああ、内専用スリッパー。 このスリッパで内は うん。 そう。客室内は素でご利用いただけます。 はい。気持ちいいですね。 なんか広い。広いですね。おお。おお。 すごい綺麗な部屋 ね。 もういきなりだけどあれだね。外見たくなっちゃうね。 ここ一応7階のお部屋になります。はい。 はい。 じゃ、ちょっとカーテ開けてんな感じでしょうか。 狭い。お、 もう絶景ですね。 すでにここからナスのナス光原なのかな。素晴らしいですね。わあ、すごい。ここから見る景色。 [音楽] 美しい景色が広がっています。 すごいです。ベッドがこれは これダブルなのかな。 シンダブルね。シングルよりちょっとね ね。長さが問題なんだけどね。 ソファーも素敵ですね、これ。これちょっとくるじゃ寝ちゃうんです。 あ、本当だ。ちょっと変わったソファーです ね。 ね、変わってるね。 くろげますね。ゆったり。 うん。うわあ、すごい素敵。 ああ、ママちゃんの 待ってました。 お菓子。もう座ってるね。 あ、これラスじゃないんですか? 割と出して結構ラス屋さんね。すごいね。 うん。ね。さっき言ったと。へえ。 ええ。これはちび球なんだ?お漬け物みたいな感じかな? [音楽] ちび球。うん。うーん。 後でいただきましょう。 なんかシャれたね。おしゃれだね。 おしゃれだね。はい。 冷蔵庫ですね。こんな感じで。 冷蔵庫。はい。はい。 あ、お茶の方。 お茶の方はじじちゃんが好きな 好きだね。ええ。緑茶と椎茸。 椎茸。椎茸じゃ。 うん。うん。揚げ入りだよ、それ。 ちょっとお花にいいかな。 はい。あ、空気成長機にある。 あ、本当だ。あれは貸し付きで。はい。 ね。はい。あります。 はい。シれてるね。お部屋が。そうだね。 [音楽] テレビはあ、ちょうど見やすいサイズね。 うん。はい。おしゃれだね。 ドアとかがこれシャれてるね。そこは トイレかな?あ、ここは最新の シャワートイレですね。いいですね。 で、こちらが 洗面所とここね、あの おお、 シャワールームが チャンクシャワールームが付いてる。 お風呂じゃないのか。うん。 ふわシャワールーム。ちょっと見てみましょう。あら、 あら。 素敵なシャワールーム ね。素敵。おしゃれだね。 よいしょ。あ、これが内着。あ、おしゃれだね。 あ、 こちらが内着になってます。これであの、 これは内オッケーだそうです。 ああ。あ、ここにあるよ。なんか説明の [音楽] うん。本当だ。あ、色も こんな感じ。色もありますね。 うー。あ、なんかへえ。 あら、これ結構ね。 ほら、サイズフリーサイズとLサイズ。 ちちゃん、これかな?フリーかな?S サイズ。 子供のサイズね。子供へ。 はい。ありがとうございます。はい。 ま、わちゃんね。はい。1 番ここいいところはこれ。 靴べら。 靴べ。 この靴はね、便利なんですよ。シニアは。 シニア。うん。優しい。 優しいです。見てください。 こう来てる。 体をね。はい。はい。はい。 うん。しゃがまなくてもう 履けるという。いや、 このサイズばっちりです。 長いのいいね。ね。うん。 ちょっとゲームセンター行ってきます。 なんで熊のところ行くんだ?土産げで土産すごい広いね。ごめんだね。 [音楽] これちっちゃい子にいいじゃん。 いいよね。 ミルクボーラー 卵クッキー美味しそうだな。 ちょ、トリックアート トリックアートピアのあれなのかな? すぐ行くよ。 そうするとやってみ ね。 てわちゃん何食べようか考えてんですよ。 [音楽] 食べ食べるもんもいっか好きだからな。 ケーキも売ってんのね。パとか。 で、もうお腹空いてきた。こういうの見るとお腹空い 見なくてもお腹空てる。ちゃんエステ え、これね。お ね。 あ、これは売ってるわけなの?そうだ。販売してるんだ。 うん。うわあ。プールも広いんだ。楽しいね。本当がね。 あれピオピオルームはお食事やエステンなどのご利用時にお子様を 1000 人の保育スタッフがお預かりするサービスです。 [音楽] わちゃん行きすぎちゃだめだ。行きすぎちゃ。ここね。こ すごい。 奥まで [音楽] じじちゃん好きですね。UF キャッチャー。ええ、取れたらすごい。 1個1個1個1個1個取れたらすごい。 どうかね。 [音楽] ああ、取っちゃった。っちゃった。 ああ、もう1回。ええ、 [音楽] 木ギの緑と川の背に囲まれた大型路天ブ呂を始め、サウナ、ジャグジ、日の木ブ呂などを楽しむことができます。ああ、いいお風呂だったね。 [音楽] [音楽] お天風呂すごい。 大きくていいね。広くて 聞こえるよ。気持ちよかった。 気持ちよかった。 夕食は約100 種類の料理が並ぶ中バラエティに飛んだ豪華バイキングです。ナス光原の新鮮な旬の素材を生かし、ステーキ、パスタ、天ぷらなはライブキッチンで目の前で調理したものを抱くことができます。 季節のフェアも魅力の1つです。今回は 春マンフェアでストルベリーと韓国フェア です 。美味しいものがたくさんワクワクします ね 。まずは韓国料理をいただきましょう。 からね。そうだね。うん。乗る、乗るよ。 こでも縦でもるんじゃない? はい。 わあ、すごいね。 ちょっとこれを食べてみたいな。 いますか?うん。取りますか? ちょっとずつでね。 ちょっとずつでいいね。はい。 これは何?も桃ベーコン。 うん。 のリット。うわあ、すごい。すごい。 スパニ、スパニッシュ オムレッツ。オムレッツ。うん。すごい。 スパニッシュオムレ。1。おお、 美味しそうだね。うん。 サムさんをや。 おお、 美味しそうね。サ [音楽] チ下に置いて。じゃあ、あ、こんな感じ。 上に置いて。 すごいただきます。 よいし。 へえ。キッズコーナーなんだ。 あれすごいね。 いいなあ。ああ、カレーとかが うん。 あるんだ。 お寿司。 なるほど。 じゃあカレーをさ、ちょっとカレーだけ。 うん。 あ、美味しそうだね。すごい。でもちょっとマいただく。うん。 はい。 あ、これ中とエビじゃない ね。なんか美味しそうだよ。 食べる?うん。よいしょ。はい。 はい。ジュースはこういう感じです。 レストラン内には小さな身長に合わせて料理が並ぶキッズバーキング を楽しむことができます 。また赤ちゃんのための利乳色もあり、 赤ちゃんにも嬉しいサービスです。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] うわあ、すごいな。 [音楽] 抹っ茶と黒豆のロールケーキすごい。これどれが 1つ?うわ、綺麗。楽しい。え、すごい。 [音楽] [音楽] これチゴ。あ、じゃない。イチゴ。うわあ、すごい。あ、ちちゃんも食べる。 2つもらっちゃう。あ、 うわあ。今ストロが。 うん。そうねえ。すごい。これ イチゴ大福もらっちゃおうかな。 すごいね。ふわふわなの全部。 へえ。これも食べ。それ1個。 うわ、すごい。 どうする?うわあ、すごい。見て、見て。 もうどうする?こんなにたくさん。ほら、 それは食べるね。 食べるよね。それ持っていく。 すごい。ミルクプリンもある。 これも美味しそうだね。チョコブラウに。いただきます。 食べる?食べない。 いただきます。 どうしよう。こんな うわあ、すごい。すごい。 まだ何かあんのね。 まだあるのね。 あとね、あとね、これレモンケーキ。瀬戸のレモンケーキ。これだきたい。わあ。うわ、すご。鶏肉。 [音楽] うわあ、すごい。贅沢だね。 [音楽] アイスあるよ。ナイスごと イチごと抹っ茶なの? いや、ちごとチョコレート。 あ、違う。究極のバニラアイス。 究極だよ。究極。 究極のバニラアイス行きます。 うわあ、すごい。 はい。はい。で終了。すごいね、これ。 ちっちゃい子はなんかね、ちっちゃい子はい。 いいよね。へえ。 すごい。 ではまずはい、どうぞ。 あら、ありがとうございます。 はい、じちゃん、どうぞ。はい、どうも。 はい、それではカパ。 乾杯。お疲れ様。 お疲れ様。 うん。うん。うま。 では韓国部屋。 韓国です。韓国。 韓国部屋だきます。 はい。何から食べるんですか? どうしようかな。これ サンチ 食べます。あ、美味し。 うん。 グ。 おお濡れきな韓国 一口美しい。 何? リンゴルのサルサソースだって。だきます。 ナス取り。うん。 ソースがね。うん。 サルサソースで甘ま甘くてね。美味しい。 [音楽] バちゃん早くない?ちょっと。 あとサラサラダ 韓国フェア 次ね違う今それこれ韓国フェア 韓国フェアいただきました はい早 じいちゃんはまだこれだけです 韓国フェア 次狙ってるみたいですね 第2弾はい何ア 韓国フェアです。 韓国フェアがちょっとあるね。 あと和食です。お寿司。和食フェア。 違う、違う。お寿司だいてきました。 さあ、これからですね。はい。 すごいます。 [音楽] 朝食は和バイキングで主催副から飲み物まで地元の食材を断に取り入れ高原の朝にふさわしいフレッシュな味わいを楽しむことができます。 [音楽] [音楽] [音楽] 和食派の方にも嬉しいメニューが豊富に あり、大きなまで炊いたご飯や検賃汁を いただくことができます。 [音楽] そんなことになるよ。何やってんの? [音楽] すごい綺麗 ね。綺麗だね。うん。 すごいホテルの周りが綺麗に ねえ、 低冷されてうん。緑がすごく綺麗だね。 鳥のこの鳴き声がいいじゃない?うん。 あ、ベンチがあるよ。ベンチ。春だね。ぽポも咲いてる。 可愛いぽ バターゴルフができるんだ。 うん。フィットネス。すごい 常受付。 色々アクティビティが楽しめるみたいです。 なんでっ て きちゃん何取ってんの?このね、侵力が 美しい。これもなんだ。あら、本当だ ねえ。は、また綺麗なね。うん。 [音楽] 最後までご視聴いただき ありがとう。また来週日曜日。見逃しないようしてると嬉しいです。 [音楽]

栃木県那須高原の中にあるホテルエピナール那須さんに行って来ました。
驚くほどの豊富なメニューが食べ放題!サービスも最高!
美しい景色を眺めながらの温泉、室内プールやテニスコートなど、さまざまなアクティビティが充実した大人も子供も楽しめるスゴイ宿でした😄
◆ホテルエピナール那須HP https://www.epinard.jp/
・・美しい景色と美味しいものに出逢う旅・・
お時間ある時に観ていただけると嬉しいです😄

❤次回動画
日曜日 16時 、お楽しみに👋
また、みてね💕
・・2人合わせて120歳plusシニア夫婦の車旅・・

●お勧め動画👍
※【60代シニア夫婦の船旅】

※【茨城観光】大洗の市場のカキ小屋

※【浜焼き】海鮮浜焼き食べ放題・・・   

※【下田聚楽ホテル】
  豪華海鮮浜焼き食べ放題!・・

※【川越観光】60代が勧める小江戸川越巡り

城好きジジちゃんは日本100名城制覇を
目標に頑張っています 🤩
●日本100名城制覇・・73名城制覇 🏯
(現存12天守のうち 11名城制覇)
※ 2025年 3月現在
 25年2月松本城🏯
   3月に小田原城に会いに行きました🥷
 (100名城スタンプは過去に頂いています)
………………………………………………………………..
0:00 オープニング
2:06 お部屋紹介
8:10 ショッピングプラザ
11:00 温泉
11:31 夕食
15:39 キッズバイキング
18:50 実食
20:50 朝食
22:20 朝のお散歩
……………………………………………………………
#ホテルエピナール那須
#栃木県那須
#那須高原
#那須観光
#栃木県観光
#栃木県那須高原
#那須観光スポット
#那須のホテル
#那須食べ放題ホテル
#60代の旅
#シニア旅行
#シニア夫婦の車旅
#日本100名城の旅
#日本100名城
#車旅
#美しい景色や美味しいものに出会う旅

2 Comments

  1. 天真爛漫な、ばばちゃん
    そんな、ばばちゃんを温かく見守るじじちゃん😊て感じ❤
    毎週楽しみにしてます♪

Write A Comment