【焼津の穴場巡り】地元民絶賛の激安中華&子ども大興奮のスポット3選!
こんにちは上のみりんです本日は ファミリーで過ごす寿司での休日という ことでお送りしていきたいと思いますまず は新鮮な卵が購入できる卵村のり月さんと いう場所に行って卵を買いますでそこが 天然水が組めるということなので私の 大好きな天然水をそこで組みたいと思い ますでそう温泉も行くんだよそらちゃん 温泉も行くんだけど卵を購入した後は新 エロさんという中華さんでランチをしたい と思いますそしてお腹いっぱいになった ところでディスカバリーパークやずに行き まして子供たちをたくさん遊ばせてでその 後はちょっと気になっているスイーツ屋 さんでお菓子を買ってで温泉に入って終え たいと思いますというわけで皆さんも ミポリンファミリーの寿司での楽しい休日 一緒に楽しんで くださいあなんかそれらしき村がありまし たあれめってこんだめっちゃ混んでるね卵 む おお鶏の匂いなのか肥料の匂いなのかな そういう匂いがするね販売中売り切れ わかんないでもこれでやりたいなあパック になってるのかな川ねちゃ持ってる販売中 ちょっとお野菜も見てみようお餅とかも 売ってるトマトすごい美味しそうだね トマト買ってこうとこれをさてじゃあお水 組んでいきましょう 30mの地下水大井川水いつでも無料ご 自由にどうぞ卵むありがたいねすごい 溜まるのも早いね行ってるとは一番早いか も [拍手] しれしかもいいポジションだね低くない からはいじゃあ次 卵 パパ次卵 パパ痛痛い今の はゴって言った [笑い] ね朝ね10時半に卵が並ぶんですけど みんななんか並んですぐに売り切れちゃう みたいです ちょうど開いてるあすごいこうなってるん だぐるぐる回ってるねねぐるぐる回ってる 面白いここすぐ売り切れちゃうんですか 今日はねはいまだ入れないうちにあの外で みんな買ってちゃってくれたまねあええな ので今やっ入れられるあそうですか せっかくだからこれで買おうかじゃね すごい見た目がキャッチ10個だね10個 10個いらっしゃいませうんおみの品物を 押して くださいしばらくお待ちくださいなんか ちょっとワクワクするねこの卵販売機 しばらくお待ちくださいお待たせしました そうそうそう扉を開けてください出あ出て きた出てきたちょっともう1個買って くださいなんかやつだとここだけしかこう いう生みたて卵を扱ってないからすごく 人気だそうですにしてもすごい卵渋滞が すごいです人気でしたま駐車場自体は めちゃめちゃいっぱいあるから駐車に困る ことはないと思うんですがもう夕方には 売り切れちゃうっていう風にお店の人が 言ってましたで続いてランチに向かってる んですがもう見えてて今新エロさんって 言うんですけどここもなんか車もう止め られないぐらい混んでそうな感じ前の車も ここのお店に行きたいんだね無理かな今 混んじゃってるから先にディスカバリー パーク行ってもいいんだけどどうしよ やあいたというわけで初めて来ました ディスカバリーパーク立 な建物だ何度かお勧めしていただいたん ですけどちょっとプラネタリーム子供早い んじゃないかなと思っててでも今回あの 企画でコロコロボールを転がす企画をして てそれがちっちゃい子でもね楽しめ るっていうことでやってまいりましたこれ ですねコロコロランド3転がして楽しい 50コース大人は30000円子供は 100円で今日1日は遊び倒せます じゃーんコロコロランドです可愛いこの b玉がコロコロうちにあって 1万5000円ぐらいするんですけど メルカリで1万円で売れたすごくコスパの いいおもちゃでございまし た生き [拍手] [音楽] てるあ末吉 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] なんかここで占いを出してくれるらしくて あすごいこれホロスコープとか出るんだ ちゃんとしたやつ じゃん プソテは確かにパイナップルに見えるね さてさてさっきはもう駐車する車が3台 ぐらいはみ出ちゃってるぐらい混んでまし たが今はどうでしょうかおお止めれる ぐらいの余裕はあるかもしれない行ける今 1時になりますがそれぐらいなら止めれ ますミポリンしべによるとなんでここが 人気かはますごくお安くてそれで店員さん がめちゃめちゃ感じがいいってことが理由 だと思われますあラーメンがいいねママも 五木ラーメンにしようかなていうか めちゃめちゃ安くないですかこの五目 ラーメン550円ってすごい安いですよね ねこのなんか昔ながらの感じが重き深くて 楽しみですこれがいいそじゃあメニュー 見せて くださいラーメン450円って凄まじく 安いですねこのセットが爆安でラーメン セット650円チンメっていうのが チャンハンショとラーメン 650円麺はカツ丼ショートラーメンで 750円これは安 すぎサメを2つとあと五目ラーメンを1つ ラーメン1つラーメンねはいお願いします はい [音楽] くい席はね 1234567席ぐらいは人のが ありさっきの占いの結果をラーメンが来る まで読みたいと思うんですがとりあえず私 私は完璧を目指すという性格で責任感が 強いらしいですで自分にも厳しいけど人 のしも得意という嫌なやつみたいな感じに 出ちゃってるけどこれパパが当たってて パパは愛情たっぷりとてもでや は焼くのも大好きということでが得意な 性格が的確に出ているかなと思います皆 さんもぜひ星占いしてみて くださいいいよ生きてるだけ でありがとね素敵な人だね本稼働 高い 失礼すごいちゃんとチャーハン1人分あっ てラーメンも通ったスープで そう卵も入ってるよゆずちゃんき ますじゃスープ から美味しい鶏の美味しいスープですこれ セットで650円本当にすごい人柄が出 てるお店の 人ママのと交換 するわかんないけど交換しますこっちの シンプルな方が良かったんだねきっと見た 目が目はどんな感じなん だろう美味しい栄養満点すごい予想 いっぱい入っ てるシンプルなのが良かったんかね チャーシューも昔ながらのチャーシュて 感じです最近のラメン屋さんのチャー シュってすごいプルプルみたいな チャーシュ多いですけどこれはもう昭和の チャーシってことでしょうか肉の豆が しっかり豚肉も入ってた何すごい山梨の人 たちがプンプンしてるは何き ます う美味しいすっぱりしてあげてこの紅生姜 がまさめっちゃ合い [音楽] ます結構さラーメンはあっさりだけどさ チャーハンはしっかりしてるじゃん バランスがいいのこんな野菜がいっぱい たっぷり入ってるラーメンって最近見ない ですねなんかどんどん飲める優しいスープ だね3時までやってるからありがたいです よねちょっとめ ご飯家の近くだったらさ通いたいねいい 空間すごい安心する空間ですめっちゃお腹 いっぱいこれ男性でも満足できるぐらいの セットということで これ1850円いただきますありがと ねなんでこんなお安くできるんですか父が 頑固でどうしてもおっぱいに食べさせたい と めちゃめちゃ人気ですね 美しかった ですで続いてスイーツを買います本当はね 別のお店に行こうと思ったんですけど さっきのお店からすぐのところに めちゃめちゃ気になるこちらの建物見つけ てググってみたら素敵な焼き菓子屋さんと いうことで急遽こちらにしましたこういう のが旅の醍醐ですよね旅っていうそうお店 の名前が西洋菓子みの月さんです最初ね 収穫好って読んでたんですけどみの好って 読むみたいです素敵なお庭もあってひビロ していますひちゃんメリーボランである あそこにやりたいやりたいのかなお店の人 にお菓子買ってから聞こかここ可愛い本物 のお花が飾ってあるすごい可愛い店内だね いろんな焼き菓子が種類豊富に売ってます 卵なしクッキーとかが置いてあるから食た 優しいですね食べたい好きなものを1個 選んでいいですよじゃケーキっこういう 焼いてあるケーキにし てママココナサブレにしようかなパパは 焼き菓子詰め合わせですこれ絶対美味しい 生チョコうん生チョコにしようかはい じゃあこれにしよう生のケーキもすごい 素敵ですね焼き菓子積み合わせ3000円 でこの量とかもすごい豪華な気がします こちらでねイートインもできるみたいで その場合は喫茶ドリンクを頼むような感じ です誰があそこに置いたんですかメリー ゴーランド私が作ったえすごい器ですね今 だけは買ったんですけどそれらはみんな ホームセンターで材料買ってきてへ お父さん隣になんかカフェもあるじゃない ですかあれ別ですか別ですあそうなんだ 雰囲気がなんか同じような可愛い感じだ から作った人は同じなんですよあえ会社が 私が向こを立てたんですあそういそに借り てる方がああ現れたもんオーナーが設計し たんですか建物設計とも あの多いですねメリーゴラもだから作れ ちゃうんだでも最終的にお菓子が本業に なったんです ねですなんかお休めの設定ですよね 焼き菓子とかの価格設定とかもあまそう ですねま2人でやってるもんですからねあ 奥さんとええ楽しみではないんですけど それではあまり格的にあまりあげたく あげれないかなとあそうですかありがたい ですちょっとじゃメリご覧で乗らせて いただきますはいありがとうござい ますこの馬は買ったって言ったねお父さん このポールとかも全部作ったってことねあ すごいね臨場感があるようにママが動くね メリゴラは動かないからこんな感じで メリゴてるなってるよいいよすごい可愛い 世界がありましたここにお父さんと奥さん でやってるからこんな良心的な価格でやっ ていただけてたんですねというわけで今日 の最後は駅地温泉くしで閉めたいと思い ます初めて来ましたかっこいい苦労しよ おおあったかいしきれで落ち着きますね2 時間からのご案内となりますはいじゃ2 時間で今日はキズででお子様ご入で ガチャガチャ1回でき るってことですお菓子詰め合わせてた違う 違う違う違う違うおかしいこれすごい いっぱいおかした持ってここれありがとう ございあさちゃんドラえもん来た ありがとうございますほらそらこれだった そらちゃん当たったねこれよかったじゃん 2時間しかいられないからちょっと時間を 考えてお風呂と遊び場で満喫しないといけ ませんねホットコーヒ無料だってパパさあ キッズパークへ行ってみましょうあすごい ここにヤイズおでんがある一口120円 ぐらいですさすがヤイズ質のいいマグロの お筋が売っております全然ここで夜ご飯 食べてっちゃってもいいなと思っています おお 素晴らしいボルダリングもありますすごい 子供がめちゃ楽しそうに遊ん いや充電がねもう8%ぐらいになっちゃっ たのでこれにて今回の動画は終了とさせて いただきますというわけで今回の動画 面白いなと思っていただけたらグッド ボタンの方よろしくお願いします今回も 最後までご覧いただきありがとうござい ましたまた次の動画でお会いしましょう それで はは
今回は焼津で充実の休日プラン!
激安&大人気の中華料理店から、子どもが大喜びのスポット巡りまで😊
焼津のグルメ&遊びスポットを満喫した一日✨
地元民おすすめの焼津スポットがあれば、ぜひコメントで教えてください💬✨
✅ 進栄楼 (しんえいろう)
https://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220301/22026372/
✅ ディスカバリーパーク焼津
https://www.discoverypark.jp/
✅ 収穫月(みのりづき)
https://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220301/22038799/
✅ エキチカ温泉クロシオ
https://spa-kuroshio.com/
🔔 チャンネル登録&高評価もよろしくお願いします✨
#焼津グルメ #静岡ラーメン #焼津 #静岡スイーツ #黒潮温泉 #静岡Vlog #静岡旅行
23 Comments
こんにちは焼津へようこそ😊
法月たまごは2個玉が人気ですぐ無くなります
双子卵ですね
進栄楼さんはソース焼きそば◎です
次回行く事があった時食してください
久しぶりです。焼津市は穴場です!温泉は僕も行きます。新焼津港の所に小さな水族館みたいな所有りますよ!
こんにちは😊ラーメン🍜とチャーハンが好きな私(セットメニューが有れば半チャンラーメンセット🍜はオーダー必須)からすれば魅力的なチャンメン😊この御時世でラーメン🍜が450円は安いですね😺それよりも安い半チャンラーメン🍜セットがワンコイン500円も静岡市葵区駒形で提供している店舗(た◯ちゃんラーメン🍜)😊吉田町へ行く機会が有れば(松浦食品)へ立寄って下さい。芋けんぴも美味しいのですが、ポテトチップスは私的に有名メーカーよりも美味しいと思っていま
す😊
今日ご紹介の焼津みんな良かったです!たまご村 中華料理のお店 ケーキ屋さんみんな魅力的な所ばかりでしたね😊焼津はなかなか行かないのでご紹介うれしかったです❤是非行ってみたいです!ありがとうございました😊
ディスカバリーパークは色々な企画展示がありますね。プラネタリウムも小さなお子様が楽しめるようなしまじろうとか色々あります。ディスカバリーパークの天体望遠鏡も地元出身の方の有名な方がつくったものだったと思います。洋菓子店も焼津にはたくさんありますね
産みたて卵ですか。焼津の有名農場ですな。静岡市にも大原にあったのですか、ご高齢の生産者さんだったので
生産量が大幅に減ってほぼなくなっちゃいましたね。
そらちゃん、可愛すぎ😀
焼津市民です。焼津市へようこそ。ありがとう😊
収穫月の店主は静岡市に店があった時にナニコレ珍百景に出たりずん飯尾さんの地元テレビに出たり忙しい。焼津駅北側の中村館か焼津温泉の発祥地です。チーズピケは焼津市に本店があります。
偶然にも、今日この辺りで昼食を探していて進栄楼さんの前を通りましたが、駐車場に空きがなく断念しました。こんなにも安い店だったのですね。今度、是非行きたいと思います。
また今回もマニアックな場所に(笑)たまご村さんもいいですよね!ちょっと脇道に入らないといけないのでわかりにくいですが、僕のお薦めですが焼津には「かぼちゃのタネ」さんって新鮮なたまごや野菜が売ってるいる無人販売所(実際は無人ではないですが(笑))もお薦めです!その中にあるCafe「440珈琲焙煎所」さんも店主さんが気さくなのでお薦めです。ディスカバリーパークは漫画ワンピースともコラボしてたりするのでお子供達には人気の場所です、近くの海岸も素敵なので行ってなかったら是非行ってみて下さいね。ちなみにその近くに焼津では有名な「磯料理 舟小屋 (ふなごや)」さん!Cafe「ペンギン村」さんがあるので、次回は是非立ち寄ってみて下さい!進栄楼さんコスパいいですよね!人気店なのでお昼時は中々入れませんが僕もお薦めのお店です!また次回の動画も楽しみにしています!
中華屋さん、とてもgood‼️
こういう店、大好きだ😍
蕎麦好きのみぽりんさんに良い情報です。
紹介されたたまご屋さんの北側に位置する「侘助(わびすけ)」は、評判のよいお蕎麦屋さんのようです。
自分も一度しか行ってないので多くは語れないのですが、美味しいのはもちろんのこと、仕事が丁寧という印象を受けました。
店先には蕎麦打ち場があって、ガラス越しにその後仕事が見ることが出来るようになっています。
そのことだけで、美味しいのは確定じゃないですか。
お店は家族でやっているようで、大将、店内を切り盛りする明るい女将さん、そしてクール&ビューティな感じの若い娘さんが天ぷら担当という感じです。
冬限定の牡蠣そばと天丼をセットにして、ほとんど方が注文していました。
両方ともとても美味しそうでしたよ。
僕は最初の入店だったので、お店を知るためになるべくスタンダード(?)な具だくさんなおかめ蕎麦を注文しました。
具の煮方がとても上手で美味しくちょっと感動したので、仕事が丁寧だなと感じました。
冬が来たら必ず牡蠣そばと天丼は食べてみたいと思っています。
次は、朝ラーの「竹乃や」です。
たまご屋さんから北西に位置します。
朝ラーの本場は焼津、藤枝の志太地区と言っていいかと思います。
ラーメンの特徴は、醤油ベースのスープに細くてストレートな麺であっさり系のようです。
「竹乃や」は、まさにそんなラーメンを食することができるお店です。
常連さんは、冷たいのと温かいので2杯注文します😅
みぽりんさんが以前紹介していた「ここん」へはまだ行っていないので、比較はできないのですが、
一度足を運んでみると朝ラー文化をより理解できるのかなと思います😆
こんなにハイペースで動画を上げて、体の方は大丈夫ですか?
動画を撮ることも声を張ることもあって大変な作業のようですし、編集も時間が掛かるし苦労がたえないと他のユーチューバーさんが言っていました。
その方は体調を崩し、しばらく活動をお休みしていました。
体調を崩さぬよう、頑張り過ぎないでくださいね😊
これからも楽しい動画、期待しています😁
焼津大好きなんです
ありがとうございます
明日から焼津行きます
とても参考になります
スケジュール次第ですが行ってみたいと思いました
焼津駅前商店街のやきつ家さん
おすすめなんです
ご存知かとは思いますが
是非 ご紹介くださいませ
焼津の物産など 豊富で楽しいです
よろしくお願いいたします😊
我が家の近所、来ていただきありがとうございます。
たまご村は良く利用しますが、ディスカバリーパークや進栄楼さんはまだ行ったことがありません。
静岡県民が中々富士山に登らないことと同じで、近くに住んでると行かないものですね。
ふと思ったんですが、みぽりんさんフリーアナウンサーが適職だと思いました、滑舌も良いし案内の仕方も様に成ってる、分かりやすい、明るいのでこちらも楽しい気分に成れる、静岡市長と会談された時も本当に様に成ってました、安心して楽しく動画を拝見させてもらってます。 まだ小山城に行けて無い、蕎麦屋さんも、、、
進栄楼さんはいつ行っても混んでますね。開店前から車を停めて待ってる感じです。安くて美味しいです!
たまご村は野菜も充実していて、開店と同時に行くともっと楽しめますよ。エキチカ温泉は夜中もやってるので、私は夜遅く行くタイプです。夜中に入れる温泉があるのがありがたいです!今、どこに行っても値段が高くて家族で外食するのにお店選びを考えちゃいます。この値段で心配になるぐらいに安くてお腹いっぱいになります。ラーメンセット本当おすすめです。
凄いたっぷりの内容で大満足でした。焼津はまだ訪れた事がなく行ってみたーい!となりました。みぽりんさんの動画ではいつも楽しめてしまって行きたいところが増えてしまって大変ですw パパさん角にぶつけてあれは痛いですよね。大丈夫でしたか?
はじめまして。
焼津在住です。
進栄桜さん、本当に美味しくて良心的な良いお店で大好きです😊
ポークピカタに甘いケチャップソースが絡まった様なポークソテー定食!
めちゃくちゃ美味しくて、特にオススメです〜🎉
焼津も美味しい店が多くて行く楽しみがあるよね
こういうスポットにお子様を連れて行くと、必ずお子様の想像力が培われますよね!
1:50 これは痛い! 見ているだけで痛くなります。
進英楼は近所にあったら常連になるお店。ウチの近所では採算とれないと思いますが。
特にあっさり系のラーメンが良いですね。ラーメンとチャーハン両方がこってりでは年寄りには重過ぎます。
どこもお得感一杯な情報でした。中華屋さん一昔前の値段じゃないですか😅びっくり!!ホント家の近所なら通いたいです。黒潮ももう何年も行ってないので、隨分オシャレに様変わりしましたね!
焼津に住んでいます。チャンネル登録させて頂きます。また期待していますね😊