【50代女ひとり温泉旅】湯布院でも別府でもない!予約困難な大人気宿は筋湯温泉にありました【大分県ゆのもと荘】
ます。今日の宿すごいですよ。人とする 知る予約困難な宿で2万円切るんです。5 つある温泉が全て貸し切りで食事は部屋色 。そしてボリュームがすごいと有名な宿 です。ただここは温泉券。温泉に寄り ながら本日のエアドへ向かいましょう。 まず温泉1番目はこの竹川温泉に入ります 。風勢のある建物。ここは内湯と砂湯も 入れるんですよね。でも開いてるかな ?こちらの竹ヶ浦温泉は明治12年に創設 されて140年以上の歴史ある温泉別府 温泉のシンボルです 。天井の高いロビーは昭和のイメージその もの。この温泉には砂湯があるんです。 大体30分に1回ぐらいのペースで交代を していくんですね。なので早めに行った方 がいいかなって思います。こんな風に砂の 中に埋もれて15分ぐらいですかね。で、 温泉の温かみと砂の重みですんごく すっきりするんですよ。いい余裕でした。 めちゃくちゃすっきりした。こっち側がお 風呂なんですよね。こっち側がお風呂で、 こっちの建物が砂湯の方になるんですよね 。で、砂油男女一緒で、もちろん浴衣は来 てます。1度に4人か5人ぐらいしか砂 できないんですよね。私9時半、ん、9時 、9時半ぐらいに来て10時45分だった んで、ま、ちょっとね、別の街をブラブラ しつつちょうど良かったです。竹川 めっちゃくちゃ良かった。すっきりした。 並んでる。並んでる。 こちらは以前大分の動画でもご紹介した大人気の友長ン屋さんです。こちらのパンは本当に普通のパンじゃないんですよね。次の日でもふわふわ柔らかいんですごい美味しいんですよ。 9番のお客様今のなかったので パン変えました。並んでるけどね。ちょっとしか待ちませんからね。 いやあ、竹川温泉とっても良かった。 いやあ、足馬足湯じゃない。なんだっけ? 砂湯 。待ってよかった。重い砂をこうわって かけてくれるんですけど、その砂の重さの 圧と砂の温度とこう合ってね、いい感じで 体がこうギュっとこう絞られ るっていうのかな。もう凝も吹っ飛びまし たよ。あれだけ首動かなかったのに。はあ 、すっきりです。 で大人気の通り店料理屋さんにやってきました。 なんとも不勢がある。 鳥テすんごいボリューム。 すんごいボリューム。 ご飯もすんご。いただきます。 あ、お味噌汁赤出しだ。なったら怖い。 こんな感じ。美味しそう。 のもうああみたい。ああ。うん。うん。うん。 ちゃわ。虫もついてれる。ちょっとお肉あの弾力がすごいある。柔らかいって感じではないかな。紙体がある。部位が入ってるような気がする。ああ、いい景色だ。 夕風だけちょっと雲に隠れちゃってるね。 次も温泉です。私が大分で大好きな温泉に行きます。ここは私がめちゃくちゃ濃いと思ってる温泉。日本三大薬島の 1つ原温泉です。とって開いてます。 こっちが内湯なんですよね。 内 に向こうの奥に露天風呂があって手前に 家族ブ呂1人だけど家族ブ呂にしちゃった もんね。 ゆっくり入るんだもんね 。2番 。2番。 場はこんな感じ 。この温泉はお医者さんが認めた奇跡の 温泉と言われてるんです。そして家族プロ がこんな感じ。素敵 。ああ、気持ちいい。ここは共産生の温泉 で鉄イオの多作が全国1位。 完成の強さが全国にアルミニウムイオンの多さが全国 2って日本3大ヤトの1 つなんですけど、この温泉はね、めちゃくちゃ効きます。ちょっと渡たりするかも。 ちょっとこれね、舐めてみたんですよ。すごい強いレモン水。水というかモン汁。 あの、白コ田ホテルもね、すごいレモンス のような酸っぱい香り、あの、スパージが するって言ったんですけど、もっとすごい 。これはギゅって絞ったレモン水、それに ちょっと鉄分が入ってるって感じかな。 すっごい効きそう。めちゃくちゃ効きそう です。でもね、入っててもそんなピリピリ とかしないんですよ、全然。 ちょっと引っ掛け傷とかあるんですけどね。全然ピリピリしない。気持ちいいお湯でした。 おお、すごい。大分県の九連山の中に入ってきまして。九重連山って言うの?ここの絵連山っていうの。 さっきなんか高速のインター降りる時ここ の絵って書いてたね。でも九州とも読み ますよね 。ス人温泉っていう温泉街です。聞いた ことありますか?人温泉。温泉は大分県と 熊本県の 県十連山の山の中にあって小さな温泉です 。千人の歴史を誇る人温泉。知る人と知る 温泉です。時代はね、別府でもでもない ですよ。筋温泉です 。すごいね。筋温泉すごい。 え、これ行っていいの ?行っていいの?行っちゃうよ 。よし、行け 。よし、行け。 マがひっくり返りそうだ 。ここです。湯の元さんです 。ああ、ひっくり返しそうだった 。あ、こちらでございます。湯本さんで ございます。今日の親戸は湯本さんです 。全8室の個人親さんはとっても静かです 。はい、実の本日の部屋はこの日応のお 部屋になります 。はい。入り口入るとまずですね、こちら に冷蔵庫が付いてます。本日のお部屋は こちらになります。 すごいモンです。とてもなお部屋です。 夕食も朝食もこちらお部屋でいただくん ですよ。ではテーブル周りから。これいい ですよね。星座じゃないくお食事いただけ るっていうなかなかありがたいです。で、 テーブルの上にはお菓子。筋温泉のお菓子 。そしてキュースに湯み。お茶っぱです。 そしてお湯と大きなテレビが付いてます。 で、なんか可らしい飾りがいっぱい。 テレビYouTubeが見れますよ。ネト フりと か館内の案内にティッシュでコーヒー メーカーですね。これコーヒーですよね。 きっとね。これは何のため ?あ、ここにコーヒーが入ってるんだ。 ちょっと私コーヒー飲まないから全く わかんなかったですけど。コーヒー自由に 飲めます。こちらのお 部屋2付いてるんです。これ2続いてるん ですよ。ダブルベッドみたいなのが2つ 。硬さもなかなかいい感じ。ふわふわです 。で、ここにもテレビがあります。で、外 はですね、 温泉街が望めます。個人した温泉外でいい 感じ。いい感じです。内戦でに ファブリーズ 歯ブラシフェイス タオルバスタオルゆたにハおりこちらに 行くと洗面所が用意されてましてすごい もだ 綺麗でヘアアイロンが付いてドライヤー これ初めて見ますよこのドライヤー パナソニックの面白い形の ドライヤーでこのドライヤーねなんか、 こういうのも使えて 、こういうのも使えるみたいです。で、 説明書あります。歯ごけコップじゃないね 。歯ブラシコップで紙コップにティッシュ ティッシュで紙剃りでしょ。ハンドソープ 洗顔除菌証集です。クレンジング化粧 水乳液美容液 が用意されています。 こちらがお手洗いです。もう最新式の ウォシュレット。いい香りがします。 とっても。では本日こちらで1泊お世話に なります。ここですね。すごいようやく 困難な人気宿なんですよ。お風呂は全て 貸し切りです。開いてれば自由に入れる タイプの貸し切りですね。ここ私多分3万 とかって出てると思うんですけど、この 部屋しか開いてなかったんです。本来で あれば1万6000円からみたいなそう いうお安いお部屋もあるんですよ。そっち で良かったんですけどね。どうしてもここ にこちらに止まりたかったので3万円のお 部屋になってますけどもっとね多分この 1部屋コンパクトにお安くコスパ良く 止まれる親戸さんなんですよ。もうお値段 的にはもう参考価格としてとめておいて ください。あの、3万円のお部屋はこう ですよっていう感じです。1万6000円 ぐらいのお部屋もありますよっていう大食 内容も多分変わらないんじゃないかなと 思います。では、1泊お世話になります。 お風呂はこっち 。あ、まずここ があ、綺麗。ここが新しいって言ってまし た。新しい匂がする 。おお、岩風呂です。ここにシャワーあり ますね。岩風呂 。へえ 。ここに洗面所があって脱いかがあっ てうわわわ 。すごいわ。歌声優 。上から歌声があれなんだけど曇って全然 見えない 。見えます。 ちょっとものすごい結構急な階段を上がっ てなんかここにもいっぱいお菓子が多分 チェックアウトの際に申請するんだと思う んですけど。そしてちょっと行ってみます か。お外へ 。おお。 あったかい飲み物。温泉であっためてるかな?あ、暑い。温泉であっためてる。露天風呂です。あ、開いてた。開いてた。あ、これは内んですね。内から入ろっか。 ちょうどいい温度です。 ちょうどいい。40°ぐらい。すごい 気持ちいい。はあ、気持ちいい 。この辺開いてるかな ?あ、開いてた 。これはいい露天風呂ですよ。最高の 露天ブ呂。下 が石です。石 。はあ。いいお湯でした。皮根の湯。はい 、じゃあ次は満点の湯に入りましょう 。夏は同じですね。 では、わあ 、最高じゃないですか、これ。シャンプと かもね、揃ってるんで 。あ 、いいお湯でした 。はあ。 これからね、5時半からご飯なんですよね 。5時半までにお部屋に戻っておいて くださいって。お部屋食だからって 。こん中にエビールとかいっぱい売ってる 。 ま、ドライブはあるかなあ 。はい。お飲み物のメニューはこんな感じ 。生は丸フなんだね。スーパードライト1 輪で 芋虫だったりウィスキー果実ソフト トリンク飲み比べセットそしてここも日本 酒右見えないかな日本酒これは 焼酎いろんな飲み方提案セットアソの ジビールもあります追加のデザート メニューも用意してありますね 、お食事が来ました。すごいですよ。まだ 来るんだって。うわ、ちょっと見て。これ すき焼き 。ボリュームが半端ないですよ、これ 。ひ、広べたくないのすっごいわ。これは おにしみかな?つしがいる。そしてこれは 素物。なんだろうな。ナっぱとさまいも こう白えしたようなもの。これんだろうね 。で、これなんかお野菜 蓄前 にすごい。これアボカドごま豆腐にセロリ 。これ何だろうね。叩きかな?鳥の叩きか な?わあ、すごい。いただきます。では いただきます。すごいですよ。 今日もいい揺ご飯がうまい。本当だわ。 ビンビールをね、いただきました。ここね 、持ち込みダメなんですよ。なので、 いろんなところにね、飲み物が置いてあり ます。いただき まととととととと。では乾杯。 コカナスの物からいただきます。これ 玉ねぎと大根とキュウリかな 。うん。甘酸っぱくて美味しい。アボカド 。アボカドのマヨネーズアイです。で、 これ はさまいもなんだろう。行くかな?白エ です。美味しい。これ頂いてみましょうか 。ちょっとね、まだ少し凍ってるのかな? じゃ、頂いてみます 。うん。鶏の叩きです。美味しい。 こんにゃくのすえかな。すごいぷニぷニし てる。 こと聞かない。うん。こんにゃの住みです 。美味しい。いや、美味しいな。おしめ ですよね 。うーん 。優しい。いいお味。この尽くしが気に なりますね 。うん 。素で閉めてあります。つ。 初めて食べた。でも素の味しかしないから よくわかんないです。苦みとかない。大だ から椎茸が 大きみたいなもんですもんね、これね 。うん。うん。肉は つしみて美味しい。ごま風好きなんですよ ね。お野菜多めなんであっさり食べられ ますね。 なんだこれ ?かずの子もいた 。アボガドかのこ美味しいな。いや、ここ すごいですよ。ここはたまたまここしか 開いてなかったからなんかスイートルーム みたいになってますけどご飯同じなんです よ、きっと。1万6000円とかなんです よ。ま、平日ですけどね。で、お部屋食 また色々超えてきましたね。蓄前に大好き 。 いいお味。お母さんの味。うん。しに 美味しい。最高です。ここはね、お腹 すかしてきた方がいいですよ。すんごい ボリューム。もう張り切って喋ってたのに 全く取れま、取れてませんでした。 録画ボタンを押し忘れてるナスの味噌電学 が来たんです。ここにね。もう半分近く 食べちゃったんですけどめちゃくちゃ 美味しいの。しょっぱくなくてね。が とろトロでちょうどチーズがねかかってて それがこんがり明りててすっごい美味しい 。うん。聞いたんですけどどのお部屋も これ同じの出てくるそう ですね。なんかプランみたいのがあって、 私何プランで予約したのかちょっと覚えて ないんですけど、この 透け焼きのお肉の量とかそういうのが なんかちょっと変わってくるみたいです けども、ほぼほぼ同じだそうです。 1万6000円のお部屋でも本当はそれで 十分なんですけどね。あの、こんな1人で スイートみたいなとこに止まんなくてもね 。それでも3万ですよ。親宿さんって 面白いですね。 お値段なんが高ければいいだろうっていうものでもないですしね。あ、やっぱり茶ムシだ。これ、これきっとそうだろうな。茶虫です。 ありがとうございます。ビールもう1 本いただきますか? はい。 ちょっとなんかアがかかって美味しそう。茶碗っつってもこれなんか温泉卵みたいの入ってるんですよ。で、下にね、茶皮ムシになってんの。 また先なお仕事ですよ。これぐちゃってし ちゃったけど。いただきます。 あちちちちち 。うん。ああ、なんだこれ?美味しい。 温泉卵とチャームシが合体したもの初めて 食べたけど、めちゃくちゃ美味しいんだ けど。これまた長いも入ってます。 美いしい。なんかね、好きなものばっかり 。私別に高級なものが好きとかて言うん じゃないです。なんかね、お母さんが作っ たようなご飯が好きなんですよ。前にね、 青森のさツ木さんご紹介した時は海のさチ 豊富だったじゃないですか。今回は山の さチ豊富です。全然違いますからね。今回 の旅で私ナンバーワンかも。ご飯も来まし た 。あ 、まだい、まだいました。では、では、お めでとう。うわ、すごい。こういうのって とりあえず混ぜといた方がいいんだよね。 わ 、すごい。これすごい量です。これ2号 あるんじゃないかな。1人に2号って すごくない?もちろん食べれませんよ。 こうやって混ぜればいいんだよね。どう すればいいの、これ?わわわ。ちょっとは いただこう。せっかくなんでね。はい。 ご飯ちょっとだけね、ちょっとだけ継ぎ ました。すごいわ。2個ぐらいありますよ 。うー、美いしい。うわ、納豆食べたい。 これで納豆が食べたい。なんかね、まだ 来るらしい。あと魚って言ってた。焼き魚 。まだこれもあるんですよ。これ。こい。 これ火つけてないからそろそろけますかね 。けましょう。もう けよう。川魚ですよね。岩中か山か何か。 そしてお味噌汁。いやいや いやいやいやいや。結構私にしては食べ てるんですけど、もうかなりやばいです。 今ね八し大分といえば八鹿八鹿の日本酒を 頼んでしまいました。甘いものダメじゃ ないですか。で、果物結構アレルギーでね 、やばいじゃないですか?って言ったら デザートいらないですってご遠慮しました 。そしたらね、八鹿の日本酒いいちゃい ました。これおすめだそうです。大分と いえば八鹿の日本酒です。うーん 。これは飲みやすいね。材料はお水じゃ ないですか?それがすごくすっきりして ます。お水がなんか最初にお水の感覚が来 て米の味が来てアルコールが来てっていう 感じです。これちょっとまずいかもしれ ませんよ。飲みやすくて。緑ラベルも行っ てみましょうか。八し鹿。特別順緑ラベル をいただきます 。なあ。うん。こちらの方が好きですね。 ちょっとね、ちょっぴりこのホワイトラブ ベルってね、フルーティなんですよ。いや 、もらっといてね、なんか脳が汚れんなっ て感じなんですけど。フルーチでこっちは やっぱりちょっとね、スーパードライ系の ガッツンとかがありますよ。日本酒飲ん じゃった。九州最後の夜だもんな。 いっ中やめか何かか。 美いしい。ふわっほわです。ふわふわ。 この部屋は3万円だ けど 1万6000円でこの料理 ってそりゃようやくこんなになるわ。これ お吸い物だな。お吸い物でした。椎茸 大きな椎茸入ってごさんとね入っ てうん。キノコの吸い物美いしい。では、 ではすき焼き ができました。すき焼きができました。 いや、すごいな。じゃあ、大分の和牛を いただきます 。うん 。美いしい。あとはもうゆっくりしたます の でごちそうさでした 。ボリュームがすごい。絶対お昼食べてき ちゃだめ。ごちそうさです 。貸し切り露天ブロからおはようござい ます。ああ、気持ち。これ貸し切りですよ 。78人は入れる 。すごい。全部貸し切りなんですよ。 厳線ドバドバ。朝のお食事が来ました。 生卵にヒジ切り干大根なんだろ、これ。 たけのこきり うんとキンピラごぼ におひしおつけ物お豆かな。お豆 にお味噌汁。ご飯が山盛り 。こんな感じです。はい、ではいただき ます 。うん。お味噌汁美味しい。グダさご飯 山盛り 。納豆出てこなかったな 。納豆食べたい。 全体的にね、優しい味付けで美味しいです 。あとはゆっくりいただきます。ご視聴さ です。はあ、お世話になりました。 とってもいいお宿でした。いや、もう1泊 したい 。よいしょ 。お世話になりました 。最後に筋温泉街をご紹介します。イワゆ 筋湯温泉街には外湯も3 つ用意されてるんですよね。 あ、いいのかな?シの湯。本日は男性専用です。だってこんな感じのねじ回りしたいい感じの温泉街。筋温泉。 結構ね、小さめの宿が多い感じかな 。これはここは歌っ てお役にもありましたよね。こちらの歌声 は日本一の歌声と言われて、こんな風に なんか歌声優スライダーみたいな感じのお 風呂があるらしいですよ。 止まってるな、ここね。なんかね、ここも いいみたい。安くて 。いや、湯本さん、もうはっきり言って 最高でしたよ。最高でした。女将さんは 優しい人だね。本当なんかもう優しさに出 てますみたいな絶景です。すごい。 温泉湯本さんいかがでしたでしょうか?皆 さんも頑張って予約されてくださいね。 最後までご視聴ありがとうございました。 また次の旅でお会いしましょう。
今回は、50代女性の一人旅として大分県筋湯温泉「ゆのもと荘」さんを訪れます。
ありえない!とんでもない予約困難な大人気宿見つけました
コスパ最高!部屋食!温泉5か所貸切!料理が過去一とんでもない!
家族経営の温かいおもてなしと、家庭的な料理
絶対泊まらないと損!
ゆのもと荘さんの最高のお宿体験をご一緒に楽しみましょう。
この旅が、同じように一人旅を楽しむ女性の皆様のへのインスピレーションになれば幸いです。
ゆのもと荘
住所:大分県玖珠郡九重町湯坪769−2
TEL: 0973-79-2621
アクセス:JR久大本線、豊後中村駅下車。日田バスにて45分
▼公式HP
https://www.yunomotosou.jp/
▼じゃらん
https://www.jalan.net/yad362416/plan/?screenId=UWW3101&yadNo=362416&reSearchFlg=1&roomCrack=100000&smlCd=441402&distCd=01&stayYear=&stayMonth=&stayDay=&stayCount=1&dateUndecided=1&roomCount=1&adultNum=1&minPrice=0&maxPrice=999999
※上記のサイトはアフェリエイトリンクを使用しています
#温泉#温泉宿#旅館#旅行#国内旅行#女ひとり旅 #50代旅行 #女子旅#一人旅#女ひとり#女性向け旅行#温泉旅行#大分県 #別府温泉 #湯布院#筋湯温泉#大分グルメ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
使用機材
DJI vlogカメラ Osmo Pocket 3 クリエイターコンボ
https://amzn.to/4am2UYF
DJI Osmo Action 5 Pro スタンダードコンボ
https://amzn.to/4g2VkUb
Insta360 GO 3
https://amzn.to/3PDvds8
※上記商品Amazonアフィリエイトリンクを使用しています。
8 Comments
筋湯温泉♨️ゆのもと荘 食事 お風呂 最高💯。是非連泊で訪れたいお宿候補になりました😍。
姉さん とても美味しそう楽しんでる本当に良かった
温泉県だけど
パンが食べたい🥐🍞💞
今回も姉さんレーダー感度良好👍 いつも隠れ家的お宿を紹介してくれるので嬉しいです😊
福岡県に在住しています。隣の大分県に来て頂き、ありがとうございます😊自分の奥さんは室蘭出身です。結婚するまで1年に2回、北海道に行っていました。レンタカー乗って登別温泉に奥さんの両親を招待しました。第一滝本でしたかなぁ⁉️今日、初めて、綺麗な熟女さんの動画を見て、面白いから登録しました。他の動画も見てコメントしますので宜しくお願いいたします。貴女より少し年上です😁
こんばんわ。流石温泉ソムリエ、良い温泉の紹介素晴らしいです。ゆのもと荘いいですね。夕食の豪華さ、腹いっぱいになりました。かなりの大食漢でないと、たべきれませんね。ご馳走さまでした。
由布院 別府は外国人多いので日本人はこういう所に行くよね😊
我が故郷大分の秘湯筋湯温泉を紹介してくれてありがとうございます😊
ゆのもと荘数年前より改装もあって、価格が上がりましたが、良い所ですね。