【ナイスなシニアのぎふ町旅@上茶屋町】岐阜県岐阜市(2025年05月01日)

プチ大都会である岐阜シティの魅力をサクッと伝えるべく、岐阜市を細分化して町別に紹介する「ぎふ町旅」シリーズ。こんな画期的な企画をタダでやってあげているこの僕をもっと評価してやったらどうなんだ。ってことで、第274弾は上茶屋町だよ。日々の生活に嫌気が差して心がポキッと折れそうになったとき城下町を歩きたくなったことはありませんか?僕はありません。そもそも僕にはポキッと折れる心がありません。そんなことよりいい感じの路地に佇む『飛騨牛かわい』をオープンの7分前に訪れたら4人の先客が並んでいた。しかしながら事前に予約しておいた僕ゆえに1番で入ることができた。だって、この僕だよ。僕はアサヒの瓶ビールを地味に地道に飲みながら42分間ほど待っているとセレブチックな「黒タンシチュー」が目の前に供された。その味はと言えば、問答無用にマーベラスだった。その後、ちょっと前にオープンしたばっかの『岐阜城楽市』に行くと気分と気持ちが悪くなるくらい混んでいたので近くのファミリーマートで買った「クッキー&クリームシュー」を岐阜城が見えるベンチでむさぼりながら日記を書いて〆た。今日もいい一日だった。

■岐阜県岐阜市
・飛騨牛かわい
https://www.hidagyu.com/
・岐阜城楽市
https://meitetsu-pm.co.jp/gifujo-rakuichi/

#飛騨牛かわい
#黒タンシチュー
#岐阜城楽市

■掲載ブログ

2 Comments

  1. ここのオーナー 元フランス料理店・・八幡町にあったラ・メゾンブランシュの人
    社長が徹明町7(現在駐車場)にあった飛騨牛かわいを運営、移転で現在地 フランス料理店は閉店・・現在美容院になっている

  2. ええなあー😩3500円とか、ワイならすぐに破産してまう!鰻とかステーキ🥩もう3年位食べてないン!😢
    ワイが砂漠様におごっってもらいたいねん😂味噌カツでいいから〜ハハハハ😹

Write A Comment