摂津市 大正川の鯉のぼり Osaka Walk – Settsu City Carp Streamer 4K HDR Japan

こんにちは!今回は摂津市に来ました 大正川という所に鯉のぼりが沢山泳いでいるのです 摂津市に来るのは初めてです こっちに来たらちょっと曇っていて残念です・・・ 駅前に空中庭園がありました 特に眺めは良くない・・・ でもこの街はお金持ちが多そうですね 治安が良さそうな雰囲気がします 小さな川が流れていて清潔感があります 北摂はやっぱり雰囲気が良いですね 大阪の中でも地域によっては別世界です 私はどちらかというと西成のような雰囲気が好きです(笑) 何でお金持ちは北摂の方に住むんでしょうね? 歩いてすぐに目的の鯉のぼりスポットに到着です 川の近くなので虫が多いです! ポンプが置いていました 鳩が一杯いたのでまずは鳩を撮っておきました 今日は珍しく鳩をきれいに撮れました これが今日のベストショット(笑) こんなにきれいに撮れるとはびっくり! 肝心の鯉のぼりはあまり風が吹かず吊り下がった魚です・・・ ここの鯉のぼりは色が違いますね う〜ん、動きが少ないです 風が吹いて動いてくれましたが空が薄曇りです 青空だったら良かったのですが・・・ 鯉のぼりのリフレクション 川を泳いでいるように見えなくもない? よく目にする普通の鯉のぼりもありました ここの鯉のぼりの数は結構多いです みんな高槻の鯉のぼりの方へ行っていますがここも負けてないです もうちょっと晴れてくれたら良かったのですが・・・ あまり良いのが撮れなかったけど初めて摂津に来れて良かったです 大阪も色んな場所がありますね GW中に寝屋川市と摂津市に行けたのが収穫です まだ大阪でも行った事がない場所は用事がないんです(笑) 摂津市からEXPO CITYの観覧車が見えました ここから万博記念公園は結構近いようです 段々頭の中で大阪の地図が繋がって来ました それではさようなら〜

摂津市の大正川に鯉のぼりがあるので行って来ました。
かなり多くの鯉のぼりが泳いでいて見応えがありました。

00:00 鯉のぼり
02:33 VLOG

#大阪
#摂津
#鯉のぼり

Camera: Sony α7CⅡ https://amzn.to/3rLb2Aj
Camera: Sony ZV-E1 https://amzn.to/4dpaN0G
Lens: Sony FE 24-70mm F2.8 GM II https://amzn.to/3E5jbWk
Lens: Sony 70-350mm F4.5-6.3 G OSS https://amzn.to/4fu14Hw
Edit: DaVinci Resolve & Lightroom
Music: Simon Wester – A Lifetime

Write A Comment