今治&琴平旅行🛫3泊4日の観光で絶景&ご当地グルメを楽しむVlog

[音楽] こんにちはこんばんはサリのですただいま 私は愛媛県の今治市に来ておりますあの 今治タオルで有名な今治市ですタオルが 飾ってありますよ今大は珍しく1人食べ じゃないんですお友達と一緒なんですけど 他のブログと同じくシェアしたいと思い ますとりあえず今日泊まる場所にチェック インしに行きますました開通100周年 記念らしいええ着いた着いた駅からすぐ でした今日はこちらのキスの宿に泊まり ますサウナとか温泉とかが一緒になった 施設のよう [音楽] ですタオル美術館に来ました こちらのタオル美術館今治さんタオル製品 やタオルをアートとして見せている ギャラリーで太陽と緑溢れる好きおりおり の花が咲き誇るヨーロピアンガーデンも 一緒に楽しめますすごく行きたかったん ですけどここに来るまでの方法がかなり 限られていて結局伊美義駅からタクシーで 向かいました入場料金は大人1000円 中高生800円小学生600円小学生未満 が無料ですなんですけどその金額が嘘じゃ ないかっていうぐらいボリュームが たっぷりで若干ね不安だったんですよ息に 草的にもちょっと行って飽きちゃう感じ だったり時間が余っちゃう感じだったら駅 の周辺でお昼とかを食べてから行った方が いいだろうしどうしようかなってお友達と 相談したんですけどいやもうね朝一で行っ て本当に良かったその金額で本当にいい のって思っちゃうぐらいボリューム満点 でしたこの壁の絵も絨毯なんですタオル 素材なんですよすごくないですか すごい全部タオルだもんよくこんなに文字 とかもさできるあとこちらが Instagramで話題のスポットです ね可愛い写真がたくさん撮れて大満足 ですすごい すごいもう絵だ もんわあ すい 可愛い あらわあ すごたくさん歩いたし朝ご飯もまだお 昼ご飯もまだだったので館内にあるカフェ でパンケーキを食べまし たあですね1日目の夜もそうだったんです けどお友達と一緒の旅だとご飯食べる時 って楽しくおしゃべりしてるじゃないです かなのでね動画を撮ることと両立するのが 本当に難しくてみんなでねシェアをし ながら食べました美味しかった です次の件に向かいます実はですね今回お 友達2人が四国をぐるっと一周するって いう度に私は愛媛と香川だけ合流させて もらったんです 見てください海ですよ秩父浜に来まし たこちらの秩父浜は約1kmのロング ビーチを誇る穏やかな香川県水吉の海水 浴場ですあもこのね晴れた時間帯も素敵な んですが特に綺麗なのは夕方なんですでも せっかくなんでこの仁蜂蜜シュガーと青空 クリームソーダにしてみました ああ可愛いすごい素敵なセットこれで 1150NH [音楽] 素晴らしいいただきますいただき ます ああ 美味しいうん美味しい うんもちもちうん 夕日が綺麗になってきまし たこんな感の [音楽] すごい琴平で宿泊するのはこちらです コワーキングホステル小鳥ですすごい外観 にも小鳥が飛んでる し本当は秩父から帰ってすぐチェックイン をしたんですがその時は真っ暗だったので 翌朝起きてから撮影をしました小鳥 コワーキング&ホステル琴平琴平宮の表 サンドもう本当にお店が立ち並んでいる その通りみたいなところにあってすごく おしゃれで可愛いホステルです設備が すごく素敵だったのでこれは人気出る だろうなっていうホステルでした金額は1 泊5000円前後かなと思うんですが私が 泊まらせてもらったドミトリーのタイプの お部屋がここなんですよすごくないなんか さ広いし天井の感じとかこの横幅の スペースの感じとかすごく準備もしやすく て居心地が良くて過ごしやすかったです おはようございます琴平2日目です今日は この周辺を楽しみつつ私は8時40分の 飛行機でまた別のところに移動します残り もねわずかですけど楽しみたいと思います やっぱり香川に来たらうが食べたいよねっ てことで朝昼ご飯を兼ねて3人で食べに 行きました鶏天うどんと揚げたてのゲス ですこちらの岩屋うどんさん地元民に人気 のおうどん屋さんだそうでかなり店内 賑わっていましたセルフ形式なので列に 並んでオードをオーダーしたりおにぎりを 欲しい人は取ったりみたいな感じなんです けどゲソが揚げたてだよって教えてくれて ついつい追加しちゃいましたそのゲソがさ すごく美味しくてうどんも美味しいしもう これぞ香川に来たって感じで幸せを 噛みしめていますご飯の後にやってきたの がこちら琴平文具店こちらノートを自由に 作れる文具店とのことでサイズから表紙 から金具から中の容姿のデザインだったり をいくつか自分好みにセレクトしていき ますそれによってお値段も変わりますこれ はねお友達2人が見つけてくれたやつだっ たんですで素敵だな行きたいと思って一緒 に行ったんだけどInstagramとか あえて見ずに予備知識ゼでいったらもう 当日その場で迷いに迷いましたでもこの 迷う時間が楽しいんですよねあ可愛い こっちがいいです はいはいこちありがとうございますノート を作ってもらってます楽しみすぎるいい 感じにできるといい なノートが出来上がるまで待ちの時間が 発生するので足タイムです めっちゃいいああ本当だ可愛いお いいえスペル間違ってます大丈夫ですよ ね 可愛いすいませんありがとうございはい ありがとうございますここまで来たら コンピラさんに参拝しないで帰れないん じゃないかということでとんでもない階段 を登っておりますもう本当にとんでもない 階段を登っておりますすいよね全こう登る ぞみたいな気合を入れてなかったんです けどコンピラさんの階段は785段さらに 屋舎まで行くならば1368段とこの長く 伸びた石段の参道そういえば有名だった なって仮忘れて何の装備もしてないやって 思いまし た結構上がってきまし たなのでねいではんですがそれでもこの さかな雰囲気と緑の綺麗さと空気の済んだ 感じすごく素敵な気持ちになってちょっと だけなんですけどね挑戦して良かったなと 思いました今あそこだからあれ登ったら もう 477ああすごいよ登ってるのに上が見え ないもんずっと階段で すごい一気に静かになりまし たやあ着きましたはいということで今回 眺めた景色がこんな感じそして3人で 思い出を残して帰ってきました わあかき氷を食べたいと思い ますおいしそうおしわあ美味しそうマンゴ うんタマも頼んじゃいました飛行機の時間 が迫っているので夜ご飯を一緒に食べれる ほどではなくだがしかしちょっと小腹が 空いたしここでそのままバイバするのは 寂しいみたいな感じで見つけたのがこちら のお店ウップスという手作り豚まんのお店 ですそう看板にあったかき氷が美味しそう で引かれたんですけどよくよくメニューを 見てみると塩マと確認マンがすごく美味し そうでついついそちらを食べてしまいまし た店員さんもすごくいい人でちょっとの 時間だったんですけど3人で最後のおしり をしつつご飯を食べれて嬉しかったです ここはリチも手軽さも含めて琴平に来たら またリピートしちゃいそうなお店だなと 思いますはいということでみんなとバイバ して高松空港に到着しましたあと1時間 ぐらいで飛行機が出ますそういえば 出来上がったのとはこんな感じでした 可愛い元気になりそうなイエローです中は 個人的に好きな白が強めの方眼子ですでも 2色使って1/3ずつ進んだら場所が 分かるような感じにしてもらいましたここ がレザーだからどんどんこれから味わい 深くなりそう嬉しい今治から琴平の方まで 旅行したんですけど1人だとなかなか行き づらいすごく綺麗な場所にたくさん行けて もうタイミングもばっちりですごく 楽しかったです一緒に旅してくれた2人に もすごく感謝ですね女子旅らしい素敵な旅 ができたんじゃないでしょうか一緒に 楽しんでもらえていたら幸いです初めて見 たとか自分もここ行ったことあるとか是非 コメントで教えてもらえると嬉しいです 最後まで見てくださってありがとうござい ましたあグッドボタンやチャンネル登録も 是非よろしくお願いしますはいということ でここからは私北海道に向かえますで しかも北海道はね札幌だけとかあの空港 周辺じゃなくてとある街にねお出かけして くるんですよ北海道でお会いする方々も いるから全然私ただ来ただけだけど香川県 のお土産もね先ほどしっかり買ってまいり ました喜んでもらえるといいけどそちらも また別のブログにします

よかったらチャンネル登録お願いします!
☞https://bit.ly/3IGvRAG

旅仲間のふたりが四国巡りをするとのことで、前半だけお邪魔しました💕久しぶりの完全プライベート旅楽しすぎた!

◾️今回の動画は……
00:00 オープニング
00:11 琴平駅着
00:40 サウナ&スパホテル喜助の宿
00:58 タオル美術館
02:51 美術館内でご飯
03:32 父母ヶ浜
03:48 カフェでクレープ
04:30 父母ヶ浜の絶景タイム
04:41 コトリコワーキング&ホステル琴平
05:57 いわのやうどん
06:36 琴平文具店
07:23 ノート待ちの足湯タイム
07:30 作ったノート受取
07:47 金刀比羅宮
09:21 Oops.
10:18 楽しい今治&琴平旅でした

#旅行 #四国 #香川県 #愛媛県

◾️人気動画
[ENG SUB]女ひとり長崎旅行│2泊3日でB級グルメやご当地スイーツを食べまくるVlog
https://bit.ly/3z9p7Io

[ENG SUB]おすすめ国内旅行ランキング~47都道府県 全制覇した私のお気に入り~
https://bit.ly/3AOjm4i

[ENG SUB] 女ひとり伊豆旅行♡1泊2日食い倒れVlog
https://bit.ly/3ATUQhZ

◾️撮影に使っている機材
カメラ DJI OSMO Action https://amzn.to/3cfBtFZ
サブカメラ iPhone XS Max

◾️一部BGMをお借りしています
🎈Song : 샛별 – Odd, isn’t it? / https://youtu.be/Hsk_BuXdKKc

—————

◾️お仕事のご連絡は下記のメールまで
sarinochuman@gekiryo-pub.com

◾️フォローしてくれたら嬉しい!

https://www.instagram.com/sarino_ch

◾️逆旅出版という出版社を創業し経営しています
公式サイト https://www.gekiryo-pub.com
Amazon販売サイト https://amzn.to/3AXZc7U

Write A Comment