【北海道アラフィフ夫婦】人生初の2泊3日キャンプ!我が家の定番メニューがピンチに!どうなる?アップルパイ。in Ohnuma campbase

こんにちは、まったりお茶夫婦です。
今年2回目のOhnuma Campbase(厚真町)に行ってきました。
我々のYou Tube動画デビューの地でもあり、そして大好きなキャンプ場です。
真っ白な冬から春へと移り変わっていましたが、まだ桜のつぼみは小さかったです。

動画デビューの時に、ビンテージランタンをこれから紹介したくて、
定番の200Aランタンの初代とも言える1953年製のブラックバンドからスタートして、徐々に新しくなる予定だったのに、
キャンプに行くたびに紹介するランタンがどんどん古くなっていき・・・
今回は我が家最古の100歳超えが登場します。
オークションで1万円ちょっとで競争相手もなく落札できたジャンク品を
錆とドロドロのガソリンを自分で除去して再生させました。
パーツから推測するに、初期型のCQであると推測しております。

また、うちの定番キャンプメニューのアップルパイはColeman初代キャンプオーブンで毎回焼いていますが、今回若干トラブルが・・・。
ビンテージギアは丈夫なのに、人間がガラクタです(笑)

ぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです。

【今回使用したランタン(ランプ)】
Coleman CQ 1917年製造と推定

【使用したオーブン】
Coleman初代キャンプオーブン 1960年代

5 Comments

  1. 最近ジムニーシエラ納車になりました。
    忘れかけてたキャンプ熱が復活!
    キャンプ動画見てるうちにたどり着きました。
    以前は札幌から夜中に出発して朝知床に着くみたいな事していたけど…
    ノンビリがいいなぁ〜
    って…おもいました。アップルパイ美味そう

  2. こんにちは😃
    やはり大沼は癒されますね。
    連泊の醍醐味はやはり「朝ビール」だと思っております😆
    しかし現在我が家、ただいま連泊中の朝ですが、ビール我慢中。お風呂上がりのビールまで我慢します。
    後編楽しみにしていますね✌

  3. こんばんは♪
    お隣でこんな楽しいことをしていたとは😊
    連れの高笑いが随所に聞こえていて、申し訳ない気持ちで一杯です🙇‍♀️
    またどこかでお会いできるのを楽しみにしています🎉

  4. 大沼さん来週行きます!LS-17たぶん動画のサイトですね!!テンション上がりました。ランタンがステキスギマス。配信頑張ってください!!!

Write A Comment