福島県猪苗代町|観音寺川の桜並木|綺麗な川の流れと桜並木が日本の春を伝える|小さな子供連れでも楽しめる大人気お花見スポット

はい、皆さんこんにちは。YouTube 本当の日本です。今日は福島県稲町の 観音寺の桜のに行ってきました。で、ここ はね、観音寺沿に1kg桜が楽しめます。 で、今日は桜祭りやってて出店も出てまし た。で、夜はライトアップもやるみたい です。で、今日はね、天気がね、もう めちゃくちゃ晴れで、桜の方は超満回でし たなので、すごいいい映像を撮れたんで、 よかったら最後まで見てください。はい、 それでは映像の方どうぞ 。はい、着きました。観音寺。まだ9時前 なんだけど、すごい結構客さんが たくさん すごい水量がすごい。 これ雪けの水だよね 。これ3年連続で来てるんだけど、今まで で1番水量すごい 。山も綺麗だしな 。本当にすごい。どこ見ても綺麗 。超満です 。半端ない。めちゃくちゃ綺麗。 よいしょ。これね、川すぐ近くまで 降りれるんで。 [拍手] めっちゃ綺麗だね 。すげえ 綺麗すぎる 。本当に綺麗な水の流れでした。 [音楽] みんな楽しそうだね。めっちゃ楽しいわ。これはうちここいいよね。去年もここで剃ったんだ、俺。やばいな、これ。これ見て。 これすごく ね、こんなに近づける 。やばい。めっちゃ綺麗。ここの 景色冷たい雪水が散った桜を運んでいく ようでした。 うわあ、超綺麗 。これね、降りれるところたくさんあっ てすごいね、写真いいと思う 。みんな写真撮ってるもんね 。いいね、これ。家族とかでね、来て写真 とか撮ったら最高じゃない?これ。 いや、めっちゃいいね 。心癒されるわ。これはマジ で水辺に咲く桜たちがなんだかとっても 心地よさそうでした。 あ、神社もあります。大山積神社 。ああ、綺麗だね。すげえ 。これいろんなとこ降りていけて楽しいね 。うわ、すげえ。めっちゃ綺麗 。で、ここやばくない?これ 。うわ、最高綺麗じゃない?ここ。 もうだいぶ歩いたけど、これ 結構あれなんね。長いんだね。いや、 素晴らしいね 。よし、じゃ、この辺にしてちょっと 引き返します。次はね、この反対側の道を 通って戻りますんで、ちょっと神社に さっきお山神社に挨拶して戻りたいと思い ます 。この水ね、募金したらいただきました。 稲町の水。野口秀の故郷 。少し頭良くなるといいな。これ飲んで。 はい。鎮者の方戻ってきました。 [音楽] ちょっとここで挨拶して戻ります 。いや、綺麗な神社だね。 ちょっとお参りしてきます 。大山 神社では山の神である大山の神が祭られています。 はい、今お参りしました。ありがとうございました。この鳥の向こうに見える桜がまためっちゃいい。やっぱダイさ半端ない綺れだな。 [音楽] で、次はね、こっちさっきと逆の方から 帰ってきます 。この水が流れる音がさ、またすげえいい んだよね。 ちょっとこの橋の下行きたい。橋の下って いうか。おお、いい。めちゃいいぞ、これ 。水と桜っていいね。 半端ない。綺麗だね。マジでめちゃくちゃ綺麗です。光に照らされて水も桜もキラキラ輝いて見えました。ここはね、毎年来てもいいよね。 本当もう3 年連続で来てるんだけど本当にここすごいマジでいい。こんなに綺麗に咲いているのにまた来年の春まで会えないなんて。もう来年の春が待ち通しいですね。いや、いいね。最高綺麗。マジで。 もう綺麗しか出てこないわ 。本当に美しい日本の桜。次に咲くのは 来年の春。桜たちはどんな気持ちで散って いくのでしょうか ?バダさんやばい。 めっちゃ綺麗。 周りの景色もいいからね。桜だけじゃなく てすごいいいとこだよね。 マジ日本の風景って感じだよね 。本当ね。ここお客さんたくさんでもね、 こう川に降りるとこたくさんあるから全然 ね、混んでてもみんないい写真撮れると 思う 。このさ、段になってるさ、竹みたいなの がいっぱいあるから、もうね、どこでも いい写真とか動画撮れるから。めっちゃお すめです、ここ 。いや、楽しいね、これ。歩いてるだけで 楽しい。どこ見ても綺麗だ から本当いいな、ここ。 桜のトンネルの下を歩いて行ける 。マジでめっちゃいい 。最高癒されるね、 これわ。 寒い冬にツモった雪が春に溶けて大地へ 流れる。日本の自然は素晴らしいですね。 いやあ、めっちゃ綺麗 。半端ない 。はい。今最初の方に戻ってきたんだけど 、やっぱりここが俺1番好きかな 。ここが1番いい。 もうね、これ以上ないくらいの満回です。 超満回 。超満回 。マジでベストタイミングだ。超晴れだし ね。天気 もう最高すぎぐらい最高。風もいい感じで 程よいし水も多いし 。ラッキーだね 。日本の春最高に楽しむことができました 。観音寺の桜たち本当にありがとうござい ました 。はい、というわけで今日はね、稲城の 観音寺を来てみました。本当ね綺麗でした 。今年はね、もう終わっちゃうんで、来年 とかお花見の参考にしてください。ご視聴 ありがとうございました 。これ今帰ってるんだけどさ、バダイさ やべえ 。めちゃ綺麗なんだけど。 これやばくない? [音楽] これやばい。超綺麗。 [音楽] え [音楽]

ご視聴ありがとうございます。
今回は福島県猪苗代町、「観音寺川の桜並木」の紹介です。

観音寺川沿いに約1キロ桜並木が続き、桜まつり期間中はライトアップも行われます。

春になると冷たい雪解け水が流れる観音寺川、水辺に咲く桜達は本当に美しく、まさに日本の春を感じる事ができます。

小さなお子さんと一緒でも楽しめるお花見スポットとなっていますので、是非来年以降のお花見の参考にして下さい。

撮影日・2025.4.26

#日本の風景 #日本 #風景 #japan #fukushima #観光 #福島県 #猪苗代町 #猪苗代 #観音寺川の桜並木 #桜並木 #桜 #さくら #お花見 #花見 #sakura #春 #春の訪れ #福島観光 #観光

Write A Comment