尾道◆因島の除虫菊畑6か所ツアー 2025/5/3 開花状況 馬神除虫菊畑が綺麗でした #観光 ★テロップに5/4って書いてるけど、行ったのは、昨日の2025/5/3です

[Music] Heat. Heat. [Music] Heat. Heat. [Music] [Applause] Heat. [Music] Heat. Heat [Applause] up here. [Music] [Music] Heat. Heat. [Music] Heat. [Music] Heat. Heat. Heat. [Music] [Applause] [Music] Heat. Heat. Heat. Heat. [Music] [Applause] [Music] Heat. Heat. [Music] Heat. Heat. Heat. [Music] Heat. Heat [Music]

00:00 因島大橋 
00:17 ①馬神除虫菊畑へ
02:29 ②白滝保勝会除虫菊畑
02:45 ③康和会除虫菊畑
03:00 ④因島フラワーセンター
03:22 フラワーライン除虫菊畑へ向かいます
03:34 白滝フラワーライン北展望台
03:47 ⑤フラワーライン除虫菊畑
04:36 ⑥一本松除虫菊畑

因島観光協会 除虫菊の地図(①から⑤まで、この地図にあります)
https://kanko-innoshima.jp/sightseeing_leisure/jochugiku

除虫菊の里連絡会 facebook
https://www.facebook.com/jyochugiku/

除虫菊の里連絡会 公式
https://jyochugiku.0845.jp/

因島大橋が見えるフラワーライン除虫菊畑はグーグルマップでは
「白滝フラワーライン北展望台」から歩いてすぐです

⑥一本松除虫菊はグーグルマップの「旧跡一本松」
https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%97%A7%E8%B7%A1%E4%B8%80%E6%9C%AC%E6%9D%BE/@34.3387676,133.1518806,898m/data=!3m1!1e3!4m16!1m7!3m6!1s0x355054ea6c9ae597:0xa6c350ee650bb7e7!2z5pen6Leh5LiA5pys5p2-!8m2!3d34.3387676!4d133.1544609!16s%2Fg%2F11c590st0k!3m7!1s0x355054ea6c9ae597:0xa6c350ee650bb7e7!8m2!3d34.3387676!4d133.1544609!9m1!1b1!16s%2Fg%2F11c590st0k?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDQzMC4xIKXMDSoJLDEwMjExNDUzSAFQAw%3D%3D

菓子処中島 カフェオーレ大福美味しかったです ⑥一本松除虫菊畑の向かい
https://www.google.co.jp/maps/place/%E8%8F%93%E5%AD%90%E5%87%A6%E4%B8%AD%E5%B3%B6/@34.3387244,133.1547047,267m/data=!3m1!1e3!4m14!1m7!3m6!1s0x355054ea6c9ae597:0xa6c350ee650bb7e7!2z5pen6Leh5LiA5pys5p2-!8m2!3d34.3387676!4d133.1544609!16s%2Fg%2F11c590st0k!3m5!1s0x355054ea0cf4f5e3:0xf7ee66d47fa93095!8m2!3d34.3387716!4d133.1549528!16s%2Fg%2F1tksl4yz?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDQzMC4xIKXMDSoJLDEwMjExNDUzSAFQAw%3D%3D

■Thank you!■
DOVA-SYNDROMEさん

26 Comments

  1. Es ist ganz sanft und schön 👍liken – mir gefällt es besonders gut.
    Die Straßenböschung macht ihr zu, sehr intressant, weil hier machen sie Drahtgitter und müßen dann aber immer wieder Wartungsarbeiten vollbringen, damit die Strasse nicht in Mitleidenschaft von herunter fallenden Steinchen kommt….
    Wie heißt die Blume am Schluß? Sind es Marguriten?

  2. 🌼除虫菊畑の風景、とても美しいですね!因島の自然と花々のコントラストが素晴らしくて癒されました✨素敵な映像をシェアしていただきありがとうございます😊

  3. おはようございます😄
    とても素敵な風景ですね🎵
    中でも除虫菊の満開の場所が素敵です😆🎵🎵
    共有ありがとうございます😄

  4. あらららTVさん
    おはようございます😊

    除虫菊って蚊取り線香とか
    殺虫剤とか使われていた
    んですね
    今はどうなのかは
    わかりませんが・・・

    最初の小高い丘から
    海辺の集落を眺められる
    除虫菊の花が咲く場所は
    最高ですね😊
    写真コンテスト優勝です

  5. あららさん❤
    おはようございます😊
    除虫菊って白かったんですね❣️
    初めて見れて嬉しいです👍
    小学校の時習ったので懐かしかったです
    かわいい小花に素敵な風景💕💕💕
    行ってみたいです❣️

  6. この辺に住んでたら蚊が居ないって事は流石にないよね?(笑)

    ガーデニングで使うと、防虫効果があるみたい

  7. 除虫菊っていうからには虫は付かないのかと思ったら、🐞の幼虫🐛⁉️
    加工しないと除虫効果はないのかな?

    デイジーみたいな可愛いお花ですね😊

  8. 書き間違えました、すいません。00:00 のテロップに5/4って書いてるけど、行ったのは、昨日の2025/5/3です
    馬神とフラワーライン以外は、まだスカスカです

  9. 確か蚊取り線香になるんでしたよね🌀😀💘今でもこの菊からつくってるのかな🤔白い花だったんだー🤩😀💛💗

  10. 6か所もあるんだ~!
    最初の場所は重井港と細島に行くフェリーが見えました。
    あのフェリーを撮影したいんです(^^♪

  11. あらららTV♡Familiar Nature様
    馬神除虫菊、斜面に咲き小さな島々の背景入れられました
    撮影とてもよかたです。

  12. こんにちは🥰
    因島、なんかいつもスルーしたしまうので嬉しいご紹介です❤
    観光パンフになってるとこには行ってみたい私です(笑)
    いつもありがとうございます♪

  13. こんばんは!
    蚊取り線香についているあの花ですね!
    除虫菊!
    海と集落と除虫菊の風景!たまりません。
    美しいです。お疲れさまです。ありがとうございます💖💖

  14. 昔、蚊取り線香にはお世話になりました。除虫菊ってこういう花なんですね。真っ白な花びらと黄色い中心のコントラストが清々しいです。天然の防虫効果もあって、美しさと実用性を兼ね備えた花ですね。

  15. 今晩は😊🌃お疲れ様です。除虫菊畑6箇所ツアー🥰❤️👍❤️💞とてもリラックス出来る音楽🎶
    わ〰素晴らしい絶景ですね💞可愛いお花なのですね
    ゆっくり拝見させて頂きました🙏🙏
    撮影お疲れ様です🎉🎉🎉ステキな動画配信ありがとうございます🙇❤️💞🙏🙏

  16. 除虫菊 とてもきれいです。 海あり橋ありの風景は最高に気持ちが良さそうです。🙏🙇‍♀️🥰👍

  17. あらららTV♡さん駆け足の撮影ご苦労様です。 除虫菊と言うのは聞いたことがありますが、実物を見たのは初めてかもです。 ググったら、キンチョウの創業者が種をもらい受けて、渦巻き型の蚊取り線香を作ったとか。  今では合成の薬剤で作られているそうですが、ここの除虫菊は今でも蚊取り線香の原料になっているのでしょうか。  段々畑からの眺めは綺麗ですね。除虫菊と海が一緒に見れますね。

Write A Comment