ながはまテレビ 2025年5月2日号
ハマールチューブ始まるよ。 [音楽] 皆さんこんにちは。長浜テレビ5月2 [音楽] 日後の時間がやってきました。ゴールデンウィークに入りましたね。私はゴールデンウィークに友人たちとバーベキューをする予定です。とっても楽しみです。皆さんも素敵なデン [音楽] ウィークをごしください。それでは街の様々さ々な話題をお送りします。今回は浜山祭り ダイジェストです。 今回は長浜引山祭りの一連の行事を順番にお届けいたします。 [音楽] まずは7月9 日祭りの相当版が各山組で表現の時間を確認する先行版が行われました。 長浜山祭りはおよそ1 週間に渡り、様々な行事が取り行われる中、 [音楽] 最大の店場となる子供の方能に向け、それぞれの山組では 3月中旬から稽古が行われてきました。 [音楽] 9 日の締めくりとして表現を一般に公開し、その仕上がり具合や時間などを確認する先行版が今年出番山を迎えるこ山、法山、少丸、高さ山のそれぞれの稽古場で行われました。 [音楽] 表現の時間はおよそ40 分とされていて、時計のなかった時代に先行を使って時間を測っていたことから先行版と呼ばれています。 この日は長浜市の信吉市長を始め祭りを取る番委員長らがそれぞれの山組を回り子供役者たちを激例しました。 稽古場には多くの人たちが訪れ、子供たちは本番に向け真剣な表情で表現を演じていました。 [拍手] 続いて先行版が終わった後、4 つの山組の若州が長浜八万宮を参拝して身を清める裸参りが行われました。 この裸参りは祭りが行えることへの感謝と役者の健康、安全に祭りを行えるようにと祈願するため行われるものです。 [音楽] 長浜八 万宮では各山組の若州が経にある精成移の周りをかけ回る中、 赤い八巻の藤取人や数人の若州たちが順番に井戸に使って両手を合わせ身をきめまし よ。 身を清めた若手浦は本に参拝し子供役者の健康やく藤取で良いくじを引くこと、そして祭りの成功を祈願しました。 この裸参りは引山祭り本番に向けてこの日から 4 日間にわって行われました。4月13 日長浜八万宮で長浜引山祭りの法能競の順番を決めるくじ取れました。 9取とは長浜引山祭りの出番山となる山組が行う能源の順番を決めるものです。式ではくじを引く順番を決めるための鼻くじと能表現の順番を決める本くじがあり、初めに関係者が見守る中鼻くじが行われました。 花くじは各山組が書かれた紙を竹へ入れ、その筒から出た順が本じを引く順番となります。 新前に備えられた本くじには1から4 の番号が記されていて、山組の9 取人が先ほど決まった順にくじを引いていきました。 よいさよいさ、よいさ、よいさ、よいさ、 よいさ、よいさ、よいさ、よいさ、 よいさ、よいさ。よいさ、よいし、 よいし、よいし、よいし、よいし、 よいし、よいし、よいし、 よいさ、 この結果、今年の子供の方能は少丸、法山、ぶ山、高山の順で行われることが決まり、経には熱記めらぬ若浦の異性のいい良いさ良いさのけ声が大きく響いていました。 よいさよさよさよさよさよさよ4月14 日長浜引山祭りの子供役者を載せた引き山が長浜八万宮の経に集まる登り山が行われました。 [音楽] 上山は今年の出番山となる各山組が自長競限を取り行った後、午後 2 時頃から子供役者を載せた引き山が長浜八宮の経に集まるものです。 引き山は4 番山を先頭に3番山、2番山、1 番山の順に巡行し、大手門通りを抜け長浜八万宮を目指します。 [音楽] 引き山の舞隊場には化粧と舞台衣装に身を包んだ子供役者が乗っていて、一光の姿を一目見ようと観光客らが集まり、カメラを構えたりしながら巡の様子を見していました。 よいしょ。 [拍手] よいしよいさ。よいさ。よいし。よいさ。 よいさ。よいさよさ。 よいさ。ものと言われています。 また他の山に比べり部分 [音楽] 若浦の良いさ良いさの掛け声が響く中引き山が街中を進み午後 4時頃4 期の引き山が長浜八万宮に生揃いし本を迎える翌日の能競に備えましたを含めてとい [音楽] また14日の午後7 時からは長浜引山祭りの夕渡が行われました。夕渡は長浜引山祭りの子供役者が若州に突き添われ長浜八万宮から大手門通りへ向かって練り歩くものです。 今年の夕渡りは日没頃から降り出した雨に より大手門通りのアーケードで行われまし たが遠動には多くの観客が詰めかけ一光の 姿を写真に納めるなどしながら行列を 見守りました 。しりと呼ばれる祭りのお林が成り響く 中子供役者は若州に突き添われながら ゆっくりと街道を進みました。 [音楽] [音楽] 見を切る子供役の姿に遠動に集まった観客 からは待ってました。よくできましたと いった役者へのや褒め言葉が送られ、翌日 に本を迎える役者たちを称えていました 。長浜引山祭りの本となる4月15日。 長浜八宮の 経が取り行われました。 [拍手] 開炎を祝う舞、3の舞の後4 つの山組場丸山高山が順番に限を披露し すのは 受けました。受けました。遅かったわ。 [音楽] もしあんなあのと手にかかって愛するがせめて心 [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] あのあることないことよくもない広いだ [音楽] 高の目 [音楽] [拍手] [音楽] 役者の見えを切る姿やつやっぽい演技に観客からはよくできましたなどの声が上がっていました。 [音楽] そして本能を終えた引き山はお旅まで巡行しますが、その道中でも子供が演じられます。単独的に降る雨の中、 1 番山を先頭に街中での競原を終えた引き山がお旅に集まります。 4 番山の高さ山が到着する頃には日が落ちの明りが幻的な雰囲気を醸し出していました。 よろしくお願い申し上げます。 [音楽] 全ての競祭りの間長浜八万宮からお旅所へ移されていた見越を八万宮へと戻す見越が取り行われます。 七号と呼ばれる人たちによって担がれた巫はお旅内を練り歩き、多くの人が見守る中長浜八万宮へと出発しました。 見越を見送った後、ナ向山を戦闘にそれぞれの引き山が町内へと帰る戻り山が行われ、長浜山祭りの本が無事終了しました。 [音楽] この日のために一生懸命傾してきた子供たちとそれを支えてきた地域の方々本当にお疲れ様でした。来年の引き山祭りも楽しみですね。さて次回の番組内容の更新日は 5月9日金曜日です。 次回は通常通り街の様々な話題をお送りし ますのでどうぞお楽しみに。 [音楽]
・長浜曳山まつり ダイジェスト
長浜市公式YouTubeアカウント「はま~るtb.(はまーるちゅーぶ)」です。
市が製作した、健康、観光、歴史などさまざまなジャンルの動画をアップしています。
チャンネル登録よろしくお願いします。
#長浜市 #滋賀県 #びわこ #長浜市役所